【経済】みずほのジェイコム株誤発注、無職27歳が20億円大もうけ[12/17]
- 1 :イカ即売会(060118)φ ★:2005/12/17(土) 03:12:21 ID:???
- みずほ証券が総合人材サービス業ジェイコム(マザーズ市場)の株式に誤って大量の売り注文を出し
た問題で、千葉県市川市に住む無職で27歳の個人投資家が、誤発注に応じて同社株を最大7100
株取得し、約20億3500万円の利益を得ていたことが16日、関東財務局に提出された大量保有報
告書で明らかになった。
報告書によると、この個人投資家は12月8日に7100株を取得し、その日のうちに1100株を市場で
売却した。
その結果、ジェイコム株の発行済み株式総数の41・38%にあたる6000株が残り、13日の決済日
に株券の代わりに現金の支払いを受けて決済した。
これまでに、東京・六本木に住む24歳の会社役員の個人投資家も約5億6000万円の利益を得たこ
とが分かっている。
ソース http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051217i501.htm?from=main5
関連スレ
【経済】誤発注問題を受けて、金融庁が東証に対し業務改善命令を発動[12/15]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1134588636/ - 2 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:13:26 ID:Gpms2Y7w
- 俺も明日から株に挑戦しよう
- 3 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:14:25 ID:6L4HXZFp
- 株式のインチキさが露呈する結果となった。
- 4 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:14:36 ID:puRN7uw6
- まず無職になれ
- 5 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:17:26 ID:BgAQLgjv
- 信用を使ったにせよ、そもそも7100株を買える財力があったってことで。
普通のニートを想像しちゃいかん。 - 6 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:21:27 ID:eon457g4
- 国民総株主時代も近いな
- 7 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:23:42 ID:EMYg1WiO
- 7100円じゃん
- 8 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:36:40 ID:dFmEZIoa
- >>5
普通のニートは7100円も持ってないのかw - 9 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:39:03 ID:lqNNhOGy
- このスレは釣りが多いので閉鎖します。
- 10 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:41:24 ID:HUCc3MRi
- ワロタ
- 11 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:48:09 ID:VNC+4pqp
- 君たち値幅制限って言うのを知っている?
- 12 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:49:46 ID:eon457g4
- KWSK
- 13 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:55:36 ID:wN+wcaau
- ストップ安ってヤツ
- 14 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 03:57:14 ID:GG5lWDrk
- >>5
1株61万だから40億以上を投資したってこと?
金持ちだなーその無職 - 15 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 04:08:25 ID:utTL7gS/
- >報告書によると、無職男性は発注ミスのあった8日に34億3661万6000円
>の自己資金を投入して7100株を取得し、同日中に1100株を市場で売却した
共同通信より転載 - 16 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 04:09:52 ID:clluKzNK
- >>15
34億の自己資金がある無職って、いかにも株板にいそうな人だね。 - 17 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 04:10:18 ID:nVa2XdbY
- 全部売らないのか?
- 18 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 04:21:56 ID:keo9XK7L
- こんなに儲けたら、私なら、もう、仕事なんてしないで、
外国へ行って余生を楽しむ - 19 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 04:31:14 ID:hPILnUd2
- 7100株も買うには40億の資金が必要なわけで
元々大金持ちじゃん
次元の違うお話だな - 20 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 04:38:40 ID:GzFSuB41
- 大量保有報告書によると、無職男性は誤発注のあった8日、「純投資」の目的でジェイコム
株を7100株買い入れ、同日中に1100株を売却し、差し引き6000株を所持した。費用は
自己資金約34億3000万円。13日の現金決済で1株91万2000円で全株を売却したた
め、約20億円超を6日間で稼いだ計算になる。(毎日新聞) - 21 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 04:45:18 ID:pMnFZbSi
- うらやましい・・・・
- 22 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 05:18:24 ID:cRHLbnZH
- 自己資金約34億3000万円。の無職ねぇ
全財産じゃないだろうなー
10分かそこら考えただけで34億動かせるなら
総資産50億とか100億くらいあるのかな?
それとも他人の金を運用?
個人だったら20億稼げば長者番付に出るが
まったく出ない稀ガス
税務署はきっちり仕事しろよ - 23 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 05:24:55 ID:K+zdYA8Y
- こんなに儲かるなら東証の奴とつるんで悪さをする奴が出ないか
- 24 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 05:58:19 ID:EMYg1WiO
- 34億持っていても区分は「無職」なのか。。。。。。。。
何がいいのか悪いのか、もう世の中が分からんよ。。。 - 25 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 06:06:09 ID:gE4yXtiX
- 働いたら負け
- 26 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 06:18:32 ID:XyNBsdbv
- 単なる金持ちの奥さんじゃね?
または女性社長の旦那とか。 - 27 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 06:31:11 ID:i5nVDE4+
- これだけ儲けていて、個人投資家ってのは職業じゃないのか?
- 28 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 06:57:28 ID:L2Rj5VVA
- それ以前に本当に存在する人物なのか?
- 29 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 07:32:18 ID:Gj22WSZ1
- 明治〜昭和初期まで、無職の資産家はそれほど珍しくはなかった。
いわゆる名望家という一種の上流階級でいる証であった。
専門の職業を持って働いているのは中産階級という働かないと生活
できない貧乏人というわけだから。
現代のように無職という言葉にマイナスのイメージがつくようになった
のは昭和30年代以降。 - 30 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 08:20:22 ID:UQqxFjT5
- >>23いるよ。常に。表でないだけだ
- 31 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 08:43:17 ID:YXd4cwrU ?##
- ネオニート
- 32 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 09:03:15 ID:z300vH47
- 働かなくても食っていけるから無職。
- 33 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 09:11:32 ID:SPsyFRu2
- 何だか、あのニート君の言葉が重くのしかかってくるな……
「働いたら負けかなと思ってる」 - 34 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 10:37:04 ID:cH4pmfVE
- しかもそれが27歳ってのがショックだよ。
- 35 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 10:51:14 ID:Dgfalxh1
- この場合も、株の儲けは税金一割でいいのですか
普通に働いたら半分は税金でしょ - 36 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 11:00:05 ID:1V3EZyff
- パチンコホールなどの「遊戯場」は収入額は28兆7984億円です(平成16年度の総務省統計)。
自動車産業が41兆円、医療産業が31兆円なのに比べれば、いかに巨大な産業かよくわかると思います。
この売上に一割パチンコ税を創設するだけで、今回の定率減税の廃止、第三のビールに3.8円の増税、タバコ一本に1円の
増税で得られる税金の増額分、総額およそ2兆円に匹敵かそれ以上の税収を得られることができます。
現在、パチンコは実質的にギャンブルであるにもかかわらず、何も特別税がかけられていません。
公営ギャンブルは10%の一次課税と純利益分にかかる税を負担し、パチンコとの大きな不公平をなしています。
また脱税もパチンコ業界はトップ、経営者は在日朝鮮人が6〜7割とも言われ、北朝鮮との繋がりも常に指摘されています。
パチンコ税創設にご賛同ください。
パチンコ税導入を真剣に考えるスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1133954737/ - 37 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 11:31:38 ID:xb2pN61w
- なんでこんなに金もってるんだ?
親の資産でも受継いだのか。 - 38 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 11:48:08 ID:jCn3j1mz
- デイトレとスイングで稼いだんでしょ
軽いバブルの時代だから数億はザラにいるし
彼はそういう人達の中のトップだろうね恐らく - 39 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 11:48:27 ID:Lz/Z2Eqq
- まぁ、安くなったからといっても7100株も買うほどの資金があるやつだ。
庶民とはもともと身分が違う奴だろ。
どこかの名家のおぼっちゃまじゃねぇの? - 40 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 12:37:44 ID:hR2J4pUJ
- >>39
1株1円だろ? - 41 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 13:37:57 ID:/UPKWxa/
- >38
株板の方でも議論されてたけど、最初は数百万だったのを、どんどん
でかくしたという説も出ているみたいだね。どうも9月にはシーマ株でも
数億儲けたらしい。 - 42 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 14:18:59 ID:xRaeDcLE
- 金持ちにならんと、金儲けできないね。
- 43 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 15:05:34 ID:9qkn9RKp
- (´・ω・`)ウラヤマシス
- 44 :名前をあたえないでください:2005/12/17(土) 15:17:37 ID:EumP6lBO
- デイトレがデイトナに読めた漏れは
負け組。 - 45 :名前をあたえないでください:2005/12/18(日) 17:53:47 ID:BOvIGx3q
- もともとは就職難からニートになった。
だから世の中を見返してやりたくて株を始めた。
ただそれだけのことだった。 - 46 :名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 02:13:22 ID:MX6+Dfov
- うーん分からん
なぜ7100株買うのに7100円じゃなくて34億もいるのか。
教えて親切な人! - 47 :名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 02:18:52 ID:tk4U0NOf
- >>5
信用はまだできないよ - 48 :名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 02:27:03 ID:tk4U0NOf
- >>46
1株\572000がその日の価格の下限だから、いくら1円で売りに出そうとも下限まででしか売買できない。
よってここで買えれば572000×7100株 \4,061,200,000となる。
で、新規上場した株だから信用売買はできないので、現金で上記の金額を持っていなければ取引できない。
つか貸借銘柄でもないジェイコムを、大量に空売りできたという部分が結構問題。 - 49 :名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 02:54:10 ID:FB34sAMc
- 株式投資で”生活費”を稼いでる場合、『トレーダー』という職業になる
ニートとどこが違うのかというと、生活費を稼いでるか稼いでないかの違い
あまり一般的でない職業の場合、生業と呼ぶ場合もある - 50 :名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 03:10:11 ID:PLoL2Fjr
- 自己資金40億もあったら年1%の利回りでも4000万円入るんだよね。
もっともうけたいという気持ちもあるのだろうけど、そんなにもうけて
どうするんだろ。寄付とかするんだったらすごいけど。 - 51 :梅谷:2005/12/19(月) 03:48:03 ID:gGE1jhYE
- >>18
それは死人の考えや… - 52 :名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 03:53:26 ID:8jqD4v5q
- 何で27で現金で何十億も持ってるの?
凄いというより驚愕。 - 53 :名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 14:58:36 ID:8N0f2OPj
- デイトレはギャンブルだろ。
負けるほうが圧倒的に多い。
パチンコで生活してるのと同じ。 - 54 :名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 15:13:10 ID:5k57Pxee
- つまり、働いたら負けだな…
トレーディングも「職」なんだろうけど。 - 55 :名前をあたえないでください:2005/12/19(月) 15:18:35 ID:freBX2gC
- 教訓:頭は生きているうちに使え
- 56 :名前をあたえないでください:2005/12/20(火) 16:59:39 ID:4JA6EERR
- ジェイコム今日の終値が192万円。
91万で現金決済した奴馬鹿だな。 - 57 :名前をあたえないでください:2005/12/20(火) 17:00:33 ID:Rh/dCZl6
- 安全の代名詞になったボルボ車に欠陥疑惑が浮上した。
ユーザーからの告発サイトで明らかになったこの問題についに司法のメスが。
このユーザーからの告発で、ディーラーの違法整備、輸入元のPAG社(元ボルボカーズジャパン)の欠陥隠し、
PAG社顧問弁護士による脅迫など等が明るみに。
突然のハンドル操作不能、ABS故障、エンジン異音、冷却水漏れ、エアコン異常等の致命的な欠陥が
多数のボルボユーザーからの不具合報告という形でサイトに掲載されている。
これに対してディーラーと顧問弁護士が共謀し身体障害者であるユーザーを相手取り訴訟を起こし、
ユーザーが超想定外の反撃に討って出たので小火が大火事へ。
あまりの反撃に焦った本社は違法行為をした事を認め、その責任を全てディーラーになすりつける醜態をさらし
その模様が全てサイトで公開。
本来関係のないトヨタ・日産・ホンダ・BMWなどのメーカーも巻き込まれてしまい新たな火種が。
司法・行政のメス時系列順
12月2日東京弁護士会に本社顧問弁護士懲戒請求申立⇒12月14日に返答到着
12月5日埼玉県警越谷警察署に告発状⇒即日受理
12月9日東京地検特捜部に告訴状⇒12月18日に返答到着
現在国土交通省による調査も進行中
告発サイトhttp://www.volvocars-japan.com/index.htm
ブログhttp://www5.diary.ne.jp/user/510610/
途中経過報告一覧http://www.volvocars-japan.com/report.htm
他社からの返答http://www.volvocars-japan.com/contents059.htm
不具合事例集http://www.volvocars-japan.com/contents018.htm - 58 :46:2005/12/21(水) 00:34:50 ID:6OJ0PPcY
- >>48
へーそうなんだ。大体分かりましたありがとう
リンクはご自由にどうぞ。以下をご利用下さい。
<a href="http://www.erroneous-order.com/">株式投資や為替取引のリスクマネジメント</a>
<a href="http://www.erroneous-order.com/bnf/index.html">ジェイコム男 B・N・F さん</a>
<a href="http://www.erroneous-order.com/bnf/2ch/1134756741.html">【経済】みずほのジェイコム株誤発注、無職27歳が20億円大もうけ[12/17]</a>
- 金融機関の誤発注
- みずほ証券によるジェイコム株の誤発注
- ジェイコム男 B・N・F さん
- ジェイコム男 B・N・F さんとビクター・ニーダーホッファー
- ジェイコム男 B・N・F さんに対する誤解
- ジェイコム男 B・N・F さんのデータ
- ジェイコム男 B・N・F さんが利用している証券会社
- ジェイコム男 B・N・F さんの資産推移
- ジェイコム男 B・N・F さんのトレード方法
- ジェイコム男 B・N・F さんの 2 ちゃんねる語録
- ジェイコム男 B・N・F さんの名言集
- ジェイコム男 B・N・F さんの取材歴
- ジェイコム男 B・N・F さんの交遊録
- ジェイコム男 B・N・F さんとドラマ「星ひとつの夜」
- ジェイコム男 B・N・F さんとゲーム
- ジェイコム男 B・N・F さんとマンガ
- ジェイコム男 B・N・F さんと小説「SOS の猿」
- ジェイコム男 B・N・F さんと米国株投資
- ジェイコム男 B・N・F さんと不動産投資
- ジェイコム男 B・N・F さんの 2008 年の運用成績
- ジェイコム男 B・N・F さんの好物
- ジェイコム男 B・N・F さんの所有物
- ジェイコム男 B・N・F さんの評判
- もう 1 人のジェイコム男
- 個人投資家の誤受注と誤発注
- ライブドア・ショック
- 関連用語