【話題】 引退?死亡?資産200億円の投資家、BNF氏の今
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/10/25(月) 17:02:10 ID:???0
- 資産200億円の日本一のデイトレーダーとして知られるBNF氏だが、昨年以降メディアに
全く姿を見せなくなり、関係者も連絡が取れなくなっている。BNF氏は2009年にオリックスの発行済株式1.16%、
107万株を購入しているが、それ以降は何を売買しているのか。
BNF氏が2010年に売買した株式銘柄は何なのか、「ダイヤモンドZAI」12月号が四季報大株主欄を参考に、
同氏が買った株でいくら稼いだのかを検証している。
それによると、リサ・パートナーズで損をした可能性があるが、兼松で約1545万円、JUKIで約1375万円、
河合楽器で約2300万円など、他の銘柄全てで1000万円以上を稼ぎ、やはり着実に儲けを出しているようだ。
個人投資家が集まれば、音信不通・消息不明になっているBNF氏の現況が話題にのぼる。
「六本木や歌舞伎町で豪遊している」という噂や、「もう引退している」という噂、さらには「実は亡くなったらしい」
という死亡説まで出ているらしい。日本一の個人投資家の株の売買動向に、今後も注目が集まる。
http://news.ameba.jp/yucasee/2010/10/86631.html - 2 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:02:43 ID:M/U4Qriz0
- 2なら俺も100臆稼げる
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:03:15 ID:y+Kg5waU0
- >>2
一億くれ - 4 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:03:25 ID:yoc4G6Se0
- >>2
残念、億だwww - 5 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:03:48 ID:YGGA0BLeO
- 3なら2は破滅
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:03:49 ID:GZgxZB6YO
- なにそれこわい
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:03:53 ID:HvuudWOl0
- よんだ?
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:04:13 ID:HMFd56Tc0
- >>2
100「臆」って何だwペリカみたいなww - 9 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:04:48 ID:FjBAp2X30
- 別にメディアに出る必要ねえもんなぁ
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:05:46 ID:myCXbunb0
- 秋葉原チョムチョムビルを90億で現金買い ビルオーナー
家賃収入で悠々自適 - 11 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:05:47 ID:p/I9IoMZ0
- 金ころがしか
地道に働いて借金返す
底辺の私にはこの人が
生きていようが死んでいようが
どうでも良い話だ - 12 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:06:04 ID:vH1UEZzS0
- >>9
たまに出るようにしてるらしい - 13 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:06:05 ID:M/U4Qriz0
- 12なら俺も資産200億円
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:06:08 ID:nJwYCNL2O
- 油断してると誘拐されんぞ
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:07:37 ID:adAqxINm0
ケンウッドを大量に仕込む(ついでに河合楽器などを少しだけ仕込む
↓
「ソフトバンクの支援」のニュースで株価爆上げ
強運- 16 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:08:04 ID:XS2iJILN0
- オッス!おれ損五億!
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:08:06 ID:SeiABj0E0
- 志村けんも死亡説が流れるまで落ちぶれたが、見事復活した。
お前らもガンガレ - 18 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:08:19 ID:P9bJr+Lv0
- 野田財務大臣とチェンジして欲しい
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:08:47 ID:M/U4Qriz0
- 19なら俺も将来資産50億円確定
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:09:00 ID:nfW8Z5Xn0
- マスコミって「俺らの取材に答えて当たり前」、「有名人は常にマスコミの目の届くところにいろ」、
「俺らが消息を掴めないってことは死亡説を流しても良いってこと」って感じだよなw - 21 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:09:21 ID:V4qyFC2g0
- >>15
運じゃないだろ。炭酸だ! - 22 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:09:26 ID:M9dmlulgO
- こういう人って豪遊とか特にせず、普通に暮らしてるんじゃないかと思う。
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:09:54 ID:3+nDFnAv0
- 資産はもう300億いってるだろうな
メディアに出なくなったのも、わざわざ家に押しかけて
株教えてくれっていう乞食が増えたからだろ - 24 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:09:58 ID:cacCvEx50
- 死んでるわけ無いだろうし、
現物だけなら破産もあり得ないだろう。
今も変わらず続けてるでしょ。 - 25 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:10:24 ID:lW+DcprO0
- >>15
そもそもbnf=ソフバン関係者だったはず - 26 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:10:44 ID:rbaUJXMC0
- 日本株を見限ったんじゃないの。
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:11:00 ID:bugSyc3rO
- >>12
なんで? - 28 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:11:09 ID:hFIRhRr00
- 結婚して引っ越したって話があったなあ。
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:11:16 ID:RTIDHcI3O
- >>18
予算全額株に突っ込みそうだな - 30 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:11:24 ID:lJWE0/Vz0
- >>25
それが事実なら、三ツ矢サイダーとかなんとかいう奴に該当しないのか? - 31 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:11:24 ID:M9H0oAZ+0
- > 「六本木や歌舞伎町で豪遊している」
お金使わなさそう。
> 「もう引退している」
チャンス ある限りどんなに大変でも投資に執着しそう。
> 「実は亡くなったらしい」
「感謝しろよ、BNF。 やっと止められたんだ」、( ´・ω・) みたいな。 - 32 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:11:27 ID:4xZYjtwf0
- cisに聞けばいいだろw
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:11:32 ID:ARvsZ5Nw0
- >>25
やっぱり関係者じゃないと儲からんのかな - 34 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:12:08 ID:7c07FFpa0
- 日本にいたら税務署の餌食。
国外逃亡が正解の生き方だろうな。 - 35 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:12:32 ID:p/I9IoMZ0
- いいかお前ら
借金返すためだけに働くなど
馬鹿な人生を送るんで無いぞ orz
後・・・何年すれば 生きてるのかな〜 - 36 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:12:36 ID:lW+DcprO0
- >>33
http://www.erroneous-order.com/bnf/2ch/1205465834.html - 37 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:12:47 ID:9PyfBive0
- お竜さんの笑い声が虚しくなってきますよ…
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:12:51 ID:pelGbeu8P
- 税金払えよゴミ野郎!死ね!
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:13:12 ID:KVlDSCVe0
- 出てこなくていいけど、元気で生きてて欲しいぞ。
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:13:28 ID:M/U4Qriz0
- ひとつのメディアに出ると何十社からうちもうちもって来て、断るだけで面倒でしょうがないだろうな。
だから一切お断りってことにしたんじゃない? - 41 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:13:31 ID:wwKKhjMD0
- すべて憶測で、これニュースじゃねーwww
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:13:45 ID:nFw7Afx7P
- まぁ俺としては、BNF氏があの気の毒な食生活で栄養失調になってないことを祈るよ。
おっさん、金あるんだから、ほどほどに暮らせるように生活力上げる為に料理学校でも通った方がいいよ。 - 43 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:13:47 ID:VtosWD4G0
- >>1
籍だけ結婚してるからだよ
嫁さんに魔の手がのびないように
やさしいねBNF - 44 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:13:58 ID:rMMskJRB0
- http://cisburger.com/up/bnf/876.jpg
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:14:18 ID:gT/2/uqT0
- >>38
誰に言ってるの?
この人にだったら、散々払ってると思うが・・・ - 46 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:14:22 ID:CiREmP64O
- ネットゲリラか何か言うサイトに正体暴かれていたじゃん
ネットゲリラ BNF でググってみろ - 47 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:14:43 ID:nThcNYe80
- 秋葉原のビルオーナーだろうが。もう実業家だろ。
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:14:46 ID:4xpQKjLuP
- >>38
残念ながらお前よりも税金納めてるし、世の中の役に立っているんだよwww - 49 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:15:17 ID:nus1J0TCP
- なるべくメディアに出るってのも身を守るにはいいかもね
ヒマないだろうけど - 50 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:15:23 ID:dlQ8BGX00
- そっとしといてやれよ
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:15:25 ID:9Q8vETLE0
- >>27
馬鹿を騙すお仕事のためでしょ - 52 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:15:25 ID:p/I9IoMZ0
- >>38
ディーラーって今電子決算だから
その気になれば個々の利益って分かるのではないのか?
この人は有名すぎて監視対象だろうな - 53 :屑野郎◆5vKUZU3O.Y :2010/10/25(月) 17:15:25 ID:F9y9XtgjP BE:2009881049-2BP(1240)
- 金はあると嬉しいがここまでいらん マジな話。
あと汗水たらして働く心地よさとかわからんのはちょっと可哀想かも。
いや欲しいですよ?金は。
パソコンと向き合ってポチポチして目に見えない金の増減
こんなふうには生きたくないな〜
そーゆーのを漫画やアニメから学んだ。
ご飯とか美味しいのかな? - 54 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:15:33 ID:m5Jhz51o0
- ジャンケントランプとか
ビルの間の鉄筋の棒の上を綱渡りとか
やってくれ - 55 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:15:39 ID:6p7EbrCR0
- きっと引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごしてるんだろう。 - 56 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:15:55 ID:5OUDpZ9U0
- 逆にメディアに顔出さない方が賢いだろ
さんざん持ち上げられて叩き落とされるだけだからなw - 57 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:15:59 ID:s/5eMPPC0
- 億ションに住んで、広〜いリビングにパソコンを何台も張り付けて、取引し、
ソファの横には、段ボール買いしたカップラーメンがあって、主食にしてる人か。
栄養不足と運動不足で、死んでしまいそうな感はあるな。 - 58 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:16:15 ID:1PFxyLwEO
- 友達と知りあいがいれば簡単に分かるだろ。
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:16:42 ID:0pfQ1yQ20
- こいつが所有しているビルの登記簿謄本から、個人情報は丸裸
当然に、裏社会から目をつけられて、おちおち外出もできんだろうなwww - 60 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:18:02 ID:2/udcI9YO
- この人が政府の金を運用したらなあ
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:18:20 ID:tuUDAsAF0
- 俺小さな喫茶店でも開いて適度に高校生食べながら生きるよ
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:18:49 ID:p/I9IoMZ0
- >>60
人は環境が変わると
色々変わるらしいよ - 63 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:18:49 ID:gT/2/uqT0
- >>60
それは困るような
必ずしも将来も上手くいく可能性がないのに、怖くて預けられんよ - 64 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:19:10 ID:hFIRhRr00
- >>53
エアコンの効いたオフィスで働く事務員をディスっているの?? - 65 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:19:10 ID:yhfqeAEU0
- 億稼ぎ出すと証券会社が勝手に売らせてくれなくなる
という話を聞いた事がある
都市伝だろうけど - 66 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:19:41 ID:kQvL17So0
- BNF=ソプ友?
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:20:13 ID:P9bJr+Lv0
- >>63
今は怖くないから預けてるの? - 68 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:20:23 ID:4xZYjtwf0
- マスコミが本気で身許を洗えば、どこにいるかどんな生い立ちの何者かなんて
速攻でわかりそうなものだが、それを誰もやらないのは、どういう力関係に
よるものなのだろうか? - 69 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:20:25 ID:sDAlPAk00
- 62なら俺も資産50億
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:20:40 ID:9yQZHdywO
- 西の洞窟で見掛けたよ
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:20:52 ID:9OWb47q5P
- 外出はしてるでしょ。
久米宏と近所の立ち食いそば屋行ってたし。 - 72 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:21:03 ID:s/5eMPPC0
- 普通なら、風呂なし4畳半アパートでひっそり暮らして、女に縁もなさそうな、男おいどんタイプだもんな。
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:21:11 ID:7Y74eT8WO
- こいつ頭いいよ
変に目立つと方々から目を付けられ引きずり落とされる - 74 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:21:12 ID:TFoh40GuO
- マスゴミからテレビや本の誘いが凄かっただろうけど、その手には乗らなかったみたいだな
やっぱ賢い人だ
堀江や村上の二の舞にはならなかった - 75 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:21:19 ID:CUsfD4q10
- 実際危機感なさすぎだったわな。
海外なら警備に数億かけるレベルの富豪なのに
逆に一軒家でカップ麺くってるとかいうのを始めとした全ての情報がブラフだったとしたら、
愚民が心配するまでもなく隠居して豪遊してるだろうよ
あれが証券会社が捏造した販促パンダじゃなく、実在の人物だったらの話だがな - 76 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:21:28 ID:GoGynTUa0
- cisが悲しんでるぞ
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:21:36 ID:gT/2/uqT0
- >>67
意味が分からん - 78 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:22:00 ID:2Qe+Fsz00
- 雇ってたエキストラ専門の役者さんが夢諦めて田舎に帰ったんだろ
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:23:28 ID:uEXFT7/K0
- 人生守りに入っただけだろ
いちいち個人のプライベートにつっこむなよ - 80 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:23:59 ID:1Z+yipRH0
- 2ちゃんに書き込みして欲しいもんだ。別ハンドルで良いから。
ま、それだと仮想売買、妄想乙って言われるか。 - 81 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:24:16 ID:mUwCoGza0
- 今の彼女かなり可愛いらしいな
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:24:48 ID:bjqDID7U0
- 切り込み隊長が確か100億って言ってたな。
この人より投資家としては上なんじゃないか。 - 83 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:24:57 ID:4xZYjtwf0
- 全身刺青らしいな
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:24:58 ID:5WzRRw2b0
- 影の軍団が建てたスレはイマイチ
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:25:21 ID:xqCXYeKo0
- 自殺しているに500円
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:25:24 ID:ZrXYGM1P0
- ユニセフに募金しろや
自分だけ豪遊しやがって
世界でどれだけ恵まれない子供たちがいると思ってんだよ
日本人の恥 - 87 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:25:26 ID:aSXJGAXj0
- ゴミ女が腐るほど寄ってくるんだろうな
その中でまともなやつ選ぶのは難しい - 88 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:25:41 ID:P9bJr+Lv0
- >>77
>>必ずしも将来も上手くいく可能性がないのに、怖くて預けられんよ
↑
これのほうがよっぽど意味わからんしwww - 89 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:26:19 ID:p/I9IoMZ0
- >>87
安全なのは昔から知っている
幼馴染かな - 90 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:26:39 ID:Xo2vsXId0
- おまえらもっとしっさんの心配しろよ
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:26:43 ID:M/U4Qriz0
- >>83
マジか?歯ブラシの柄もチンポに入れてる? - 92 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:26:59 ID:z7eGKxqd0
- >>86
日本愉偽腐なら問題外な
あれこそ福祉食い物にしてるゴミ屑集団だろう。 - 93 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:27:06 ID:4xZYjtwf0
- 久米とは意気投合してたっぽいな。久米も気に入ってたぽいし。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:27:09 ID:5WzRRw2b0
- 以下、バーチャ説で埋め尽くされるでしょう
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:27:50 ID:cf5fvy/n0
- 最初から居ない人の話をしてもw
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:28:15 ID:wRJQYjLz0
- amazonは間違えちゃいましたテヘッで終わらせたのに
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:28:18 ID:hFIRhRr00
- >>82
切り込みは嘘だろw
宣伝乙www - 98 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:28:24 ID:nsvNvul60
- >>69
おまえが先を読むのが苦手だってのは、痛いほど分かった。 - 99 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:28:27 ID:vH1UEZzS0
- >>27
>>14 - 100 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:29:24 ID:4xZYjtwf0
- もし虚構だったら、さすがにもうバレてるはずだろうよ
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:29:54 ID:GH1rP9zZ0
- 家賃収入で悠々自適オナヌー
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:30:38 ID:8fBtXzfC0
- 10億のビル買って年間1億の収入だっけ?
全然満足していないんだろ - 103 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:31:14 ID:PFyX8TWdP
- 立ち食いそば屋に聞いたけど、あの店の常連じゃないって言ってた
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:31:18 ID:QUuV4CDX0
- 90億じゃなかったか
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:31:25 ID:S1mf5Ae90
- 豪遊するタイプじゃないよな
株マニアとか自分で言ってたし止められないだろ - 106 :屑野郎◆5vKUZU3O.Y :2010/10/25(月) 17:33:00 ID:F9y9XtgjP BE:1116600454-2BP(1240)
- >>64
上司に怒られ後輩にイライラさせられ
それでも忘年会とかで上司のいいとこ見たり
後輩のケツ拭いて感謝されたり
そーゆーのはあるじゃん?
こんなポチポチしてちゃそれすら味わえないよね。 - 107 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:33:03 ID:4xZYjtwf0
- BNF?
こないだ、落合信彦と柘植久慶と3人で酔っ払ってるのを見たよ。 - 108 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:33:20 ID:vHm87q4+O
- 負けるというプレッシャーから解放され普通に生活してると思うぞ
ただマスコミが都市伝説の様にいいたいだけ
本気になって探さないだろ
そう言いたいだけだから
奴はビルの収益だけでも普通に金持ちレベルで食っていけるだろ - 109 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:33:33 ID:RjRWilw60
ニートの相場師BNFの正体は?
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/03/bnf_d9db.html- 110 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:33:47 ID:M/U4Qriz0
- 俺は車の希望ナンバー同じにしたよ、1ヶ月で10対0の貰い事故に遭って少し儲かった。マジ。
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:35:07 ID:tuUDAsAF0
- こんなん性処理はフェラチオ専門かオナホじゃねーと怖くてできねーな
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:35:11 ID:1bFwC6CHO
- 架空人物だから
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:35:38 ID:1PFxyLwEO
- 探偵なら簡単に分かるだろ。
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:36:14 ID:8S+kR9wG0
- >>42
大金持ちなのに栄養失調で病死ってかw - 115 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:36:58 ID:Rm5ZrVzH0
- 多分、多額の税金がかかるようになってきたから、自分の名義ではあまり取引を
せずに、第三者取引に変えたんじゃないかな。
複数の人を集めて、それに指示して取り引きをさせるようになっただけと。
それを悟られると脱税疑惑がかかるので、姿を消して裏方に回る割合を増やしたと。 - 116 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:37:08 ID:hgQFtOE40
- ξミミミミミミミミミミミミミ
ξξミミミミミミミミミミミミミ
ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ -=・=- -=・=- ミミ
ミミlミ __ l;;;|ミ くそがよー
ミlミ::: ー===-' ../彡
|ヽ:: ./|
/ ` ´ \ - 117 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:37:29 ID:2H6Bffmb0
- いくらなんでも
もう騙される奴いねーからw - 118 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:37:46 ID:bjqDID7U0
- BNFとモリタクは日経1万3千円になったら全力で買えと言ってたな。
確かに1万3千円割れで買い向かった当初は、リバウンドして
BNFはマスコミによく出て得意げに話してたが
そこからずるずる下がりだしてきたら
一切出なくなった。
こいつに騙されて、買い向かった奴は今頃破産してるんじゃないか。 - 119 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:38:44 ID:oqgG5kEIO
- 実は売国奴の排斥を目的とする秘密組織を作っている
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:38:57 ID:rqk2jHPF0
- 200億もためこんでるのか害虫だな
こいつが溜め込んだ金放出しないと景気は良くならない - 121 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:39:09 ID:hFIRhRr00
- 90億円のビルで年間収益5億円の物件だったな。
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:39:24 ID:RuKDMRxx0
- >>118
元々は証券会社が個人投資家募集のために作り出した虚像的人物だからな。
個人投資家も最近は集まらなくなってきたから、虚像を維持する必要が無くなったんだろう。 - 123 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:39:26 ID:q5aRmrKyO
- >>120なら婆ちゃんが残した500株が急騰
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:39:38 ID:9ma6XPVb0
- だぶん、今はネットゲーのレベル上げに熱中していて
株は引退してると思う - 125 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:39:51 ID:AapVEcua0
- テレビで見たときなんか、カップラーメンばっかり食ってたからね、この人・・・
だいじょうぶかね・・・ - 126 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:39:53 ID:naNriy1cO
- 金持ちでイケメンなのに
立ち食いそば食っていたよな - 127 :腰振って逝ける?◆KosHiFimNo :2010/10/25(月) 17:40:14 ID:tH43YaiP0
- (*‘ω‘ *)
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:40:14 ID:4xZYjtwf0
- こいつとひろゆきは、いつ検察の餌食になってもおかしくないからな。
日本にいると、どんな言いがかりをつけられるかわかったもんじゃない。 - 129 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:40:46 ID:lEWII25j0
- 2chにいたよな
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:40:59 ID:+YsCbM8B0
- 結局なにがしたいのこの人
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:41:01 ID:fPjcpYxX0
- アキバのビル90億円で買ったと聞いて、こいつセンスないなと呆れた。
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:41:59 ID:4auf/EhA0
- >>121
このご時世、年率5.5%ならなかなかのもんでないの? - 133 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:42:03 ID:hFIRhRr00
- >>109
さすが民主党支持者で小沢信者のぴろゆきは日本人を嫌っているんだなw - 134 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:42:04 ID:5B0qWytu0
- さすがにマスコミ顔出しは治安上ヤバイと思ったんだろ
俺も陰ながら心配してたぜ
だけど本気で行方捜そうと思ったら自宅張り込むか
あいつが買ったアキバのビルの登記簿見れば済むもんな
誰かやってみたら - 135 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:42:10 ID:gcZcrXVV0
- >>55
会社設立してもっと魚採ろうぜ - 136 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:42:29 ID:wL/2QfXc0
- 密着された時、
負けた時とか江戸川のほとりで佇んでるとか言ってたよな。
誘拐されないか心配してた。 - 137 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:42:41 ID:M/U4Qriz0
- >>128
仙ダニ政権だと尚更だな - 138 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:43:03 ID:cI2lx1fh0
- 実はBNFは既に死んでるけど、自動金儲けシステムが動いてるせいで
その発見が遅れているだけかも知れん。 - 139 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:43:04 ID:sK6qvOxmO
- 六本木や歌舞伎町で豪遊するわけねーだろアホw
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:43:33 ID:I5K/RxCt0
- あれ?
彼女ができたとかいうニュースを見たような記憶が - 141 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:44:56 ID:xMITYsWjO
- >>131
ミジンコよりも小さいのにセンスないとか言われたくないぞw - 142 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:45:36 ID:ykFs1qLe0
- ゴミみたいな俺でさえ、雑誌の掲載とか全部断っている
マスゴミになんか出る必要ないだろ - 143 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:45:39 ID:TQ3QKLIT0
- 靴磨きの少年に出会っちゃったんだよ、きっと。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:45:53 ID:uZJEfDy4O
- ネトゲにハマってるだけなのに・・・
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:46:27 ID:PLGMHDPUP
ξミミミミミ
|´_`| <全財産了
/ヽ_|ヽ
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )- 146 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:46:31 ID:sFrDfFZPP
- 個人投資家がこうやって身元から稼ぎから全部晒されたら
ヤクザなり宗教団体なりに「さあ狙ってください」って宣言してるようなもんだろ。
余程の馬鹿じゃない限り消息断つわ。 - 147 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:46:38 ID:0pfQ1yQ20
- まぁ、こういう奴は、ろくな死に方しないからなw
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:48:27 ID:hFIRhRr00
あああ、そういえば今週中にもドル円が歴史的高値79円をつけると言うのにwwww
今は80.40近辺で今年何度目かの15年ぶりの円高水準だがww- 149 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:49:25 ID:M/U4Qriz0
- 希望ナンバーのこと誰も興味ないんだな、ネットでは絶対に教えないけど。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:51:09 ID:iFgbFNUG0
- >>53
> あと汗水たらして働く心地よさとかわからんのはちょっと可哀想かも。
一応大学時代にバイトで160万ためてスタートしてる
金の大切さは知ってるはずだぞ
去年だか一昨年だか、怒りでモニタを2台ぶっ壊した - 151 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:52:17 ID:YANoDnlk0
- こいつの功績は
ネット工作員や書き込み屋の存在を知らしめたことかな
あらためて冷静に株板を眺めると空恐ろしく感じたわ - 152 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:53:45 ID:4xZYjtwf0
- 虚構説で考えるとすれば、電通がプロデュースした、日本語の堪能な外国人役者という可能性もある。
日本人だったら、地元バレするからね。
電通が仕切ってるのだから、どの雑誌もメディアも真実なんか暴けない。
スポンサーは楽天証券と日清食品、その他諸々か。 - 153 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:54:14 ID:Ye6g2oIJ0
- >>16
評価する - 154 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:54:24 ID:adAqxINm0
- 日本の株式市場なんてサイダー天国だから
上手くやれば絶対にバレず100%金儲けが出来る - 155 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:54:32 ID:RWvcrAV/O
- >>143
ショタですね分かります - 156 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:55:44 ID:8l9gsIEx0
- カブトモのgetoneガそうだよ。
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:56:31 ID:TIn+4sw30
- 死
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:56:32 ID:8UdUxPA50
- このレベルだと、もうトレード中毒なんじゃねえの?
何かやってても、他に儲けてる奴がいる、相場が動いてる
って考えると居てもたっても居られなくなる、みたいな。 - 159 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:56:56 ID:jrDuAnII0
- 取材に応じるわけないじゃんね。
「匿名にしますから」「顔出ししませんから」と持ちかけるマスコミ自体が
危険なんだからw - 160 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:57:55 ID:1PFxyLwEO
- この人の学生時代の卒業アルバムとかないの?
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:58:52 ID:j6ABWikl0
- みずほの失敗で大儲けした人の事?
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:59:00 ID:67Yi71+U0
- あいつは社会に適合して生きていけないだろう
もちろん、彼女作って結婚して家庭を作るなんて無理
ひたすら画面とにらめっこして数字のやりとりで人生に幕を閉じる
アレにとってお金なんて数字の羅列でしかない
お金を使って遊ぶなんて出来ないよ
人に逢うとか会話なんてのは苦痛でしかないだろうね
薄暗い部屋でモニターに向かっている時こそが
ヤツの世界の全てなんだろう - 163 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:59:30 ID:nmH04hgKO
- 三分の一不動産説を唱えてビル買ってなかった?
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:59:58 ID:3yQ72iZr0
- 今もある意味、儲けるチャンスではあるんだが・・
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:00:08 ID:XObN8y8c0
- リッチな暮らしを守るために稼いでるんじゃなくて
稼ぐ為に稼いでる人だよなあ - 166 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:00:18 ID:JNFKUqlw0
- 1000円欲しい
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:01:10 ID:pCPCgmSZ0
- これだけお金持ってて童貞なんだよな
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:01:13 ID:1mU5/Yue0
- BNFは天才、決して人に理解されない天才
金を増やしてどうするかなんてことは考えない、ただひたすら数字を増やすだけ
あいつが豪遊なんてするわけないだろ - 169 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:01:38 ID:ffsvLJpM0
- そもそも実在の人じゃなかったし
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:02:00 ID:1GW/1W0J0
- 自分の基金作るとかいってなかったか?
200億ありゃもう十分だからその気があるなら
海外いって勉強でもしてるだろ - 171 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:02:26 ID:5EJQrIDx0
- BNFやくざにスカウトされたんじゃね?脅されて。
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:02:36 ID:Hm1aRmE90
- ., r ' " ´ ̄` ' ト 、 \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人 ,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\ これにて / ) けったくそわるい公務員なんか辞めたわ!! あいつら臭すぎ!
\ 一件落着 / < 今は素人でも不動産投資だけで儲かるんやから笑いが止まらんわい!!
\.,;'"´|`';,、./ミミミミミミミ彡 ,,) 賃貸料でも大儲けやし、 マンション買わない奴はバカやで
\ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ 宝石ルビー、ダイヤ買って、海外旅行も行きまくりやーーーー
,ィ^ヽ:::::: | //ヽノWV\/Vヽ/\/Y ,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
/ /,ヽ、::: /' '\ |
/' ´ " ' ヽ -・=- , (-・=- |  ̄ ̄ | ビローン
/ {ィ' ⌒ ) ・_・)( ^ヽ /壱\ | 壱 |/ `ヽ、
ノ_ ノ-' ┃ノヨョヨコョヨi┃ | / \ 億 | 億 | 壱 /
/ `'ヽノ| ┃ |コュユコュ|┃ | \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 /バビローン
/ /-i ヽ、 ┃ヽニニニソ┃ノ ┌─\億. \| ,|| ,| / / /
/ | ヽヽ ┗━━┛/ト-、 | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 /ビローン
/ | ヽ ` - 、`ー-ー'/ | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
ノ `ヽ l___ ヽ ,,ィ介ヽ/ _| ィ\ / /
ゞ、 `、 / ヽ i | / \ / ヽ ノ、 /
ノ ヾ ヽ \ ヽ |/ / ,;' /`ヽ、ウハウハ
i \ / ,,イ / / - 173 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:03:32 ID:6MBfUr9gO
- >>1
資産三分割(預金・株式・土地)。財テクの王道 - 174 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:04:37 ID:JzycIrZE0
- >六本木や歌舞伎町で豪遊している
BNFはこういう価値観には無縁の人ですよ。 - 175 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:06:35 ID:vXAqpvcS0
- >>1
あっさりこのスレで正体暴かれてるじゃん
書き込み屋のマンセーは相変わらずウザいけどw - 176 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:06:38 ID:vskR16YMP
- 親戚の紹介の保母さんと結婚したって聞いたけど
元々中途半端にJコム男として注目されたから
安全の為にマスコミに顔を出すようにしたんだから
もうマスコミには顔を出さないだろ - 177 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:07:47 ID:cncOzYwS0
- 常に利益を上げつずけている、やっぱ天才なんだな
世の中ほんの一部の天才と そうで無い人間と 屑の3種類
まあ俺は屑の部類だろうけど、とりあえず死んでない - 178 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:08:43 ID:CXrnOJh70
- 人里離れたところで静かに悠々自適なんだろ
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:08:54 ID:x096VImI0
- Wii2台買って、それを贅沢と言い切る人が豪遊はなかろ
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:09:05 ID:L4FYcD4W0
- GODSGARDENの出資者じゃなかったっけ?
ウメ2敗しちゃった(´・ω・) - 181 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:10:23 ID:+9j6Uzqg0
- >>123
(´;ω;`) - 182 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:11:57 ID:+I5n9FEQ0
- BNFが出てこないってことはなんかでかいことがありそうな気もする
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:11:57 ID:1bFwC6CHO
- ま、夢のある話だったな
作り話だけど - 184 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:12:12 ID:tfeJSFSM0
- >>162
負け組はこう妄想して自分を慰めるんです。 - 185 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:12:13 ID:/xh1WgpzO
- >>138
攻殻機動隊かよ - 186 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:12:37 ID:B/Idr7eQ0
- 何処の山に埋まってるんだろうな?
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:12:46 ID:4Ojfzc6s0
- 顔バレ名前バレ住所バレまでしても日本の一般人で誰もコイツのこと知ってる人間がいなかったんだから
まぁ、堅気の人間じゃなかったってことっすよ・・・ - 188 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:13:29 ID:fhxjERR00
- そもそも現物のみであの増え方はおかしいと何度言えば・・・
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:14:25 ID:4xZYjtwf0
- それより、俺はDAIBOUCHOUさんのファンだったのだが・・・
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:18:33 ID:RrPWQf7j0
- DAIBOUCHOUさんの近況は?
10億ぐらいあったんだっけ? - 191 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:21:12 ID:uGYx7Wcz0
- 日清がカップ麺を改悪したのに耐えられなくて。。。
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:21:41 ID:X7M2rYhPO
- 儲けたとされる銘柄w
リサ 兼松 JUKI 河合
吊り上げインサイダーじゃんw - 193 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:23:01 ID:1bFwC6CHO
- ネオニート矢野さんは?
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:24:09 ID:R5EA8xwsP
- >>192
もろに仕手株ではあるなあ… - 195 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:26:41 ID:aWWMh9nH0
- 株依存症だから、投資をやめたわけではないが、海外市場に興味はあるって
話を何度もしてたから、思いっきり夜型の生活でアメリカで勝負してるんじゃね? - 196 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:26:55 ID:3KNCeby80
- 稼いでるなんて表に出しちゃったのを後悔してるんだろう
隠れてた方がいいに決まってる - 197 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:27:08 ID:+3XR4ULTP BE:1987240875-2BP(162)
- cis様の時代
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:29:16 ID:R5EA8xwsP
- >>191
改悪に立ち向かうため、日清の筆頭株主になるための資金を調達中、だったりしてなw
200億全部ぶっこめば筆頭株主になれるはず。 - 199 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:30:17 ID:KZc5gm5G0
- 今は売買の時ではないと判断して静かにしてる・・・という発想ができない人は投資向きじゃないね
時には待つことも必要だぜ - 200 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:31:57 ID:F/cvXiAI0
- 今はFXやってる
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:32:10 ID:xukeIK8zP
- >>199
記事読め。待たずに普通に売買してるんじゃんw - 202 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:37:13 ID:lnfaLr0JP
- リサパートナーズで俺は儲けたぜ
でも、そんなに資産はふえないよ
・・・・・orz - 203 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:39:17 ID:xYkNi3cS0
- 都市伝説
実は最初からそんな人はいなかった - 204 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:44:18 ID:HGcrhHBF0
- ZAIはBNFを勝手に広告に使うな。
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:45:28 ID:VN8zS8hu0
- 売買してるところを見たことはないが
メディアで見る目を見る限り敏腕と言う感じはしないな - 206 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:48:43 ID:1PFxyLwEO
- 何処の小、中、高校か知らないの?
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:49:18 ID:7c07FFpa0
- 日本の税制度は、控除という形で過剰に貧者を優遇しているんだよ。
逆に言えば、富める者から容赦なく奪い取っている。
で、貧者が笑って暮らせるわけでも無く、税を中抜きしている
公務員だけが甘い汁をすすっているのが終わっているところ。 - 208 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:50:56 ID:iK4VOs/iP
- BNFには日本の学生のための基金作って欲しい
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:51:27 ID:L4p5nmAW0
- マスコミに出なくなったからって死んだとか言い出すこと自体が傲慢なんだよ
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:51:38 ID:F/cvXiAI0
- 画像で現された絵を見て真実を見抜けるならばとっくに大金持ち
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:52:54 ID:lqTOeQIkO
- 上場株売却益なんてあわせてたった10%の税金じゃん
金持ちはどれだけ優遇されてんだよ - 212 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:54:14 ID:2LtKy5jE0
- これだけ金持ってるんだから、新規事業立ち上げとか
そっちにも金つかってもらいたいもんだが、そこまでの頭はないようだな。
ま、天才的相場師に失礼な物言いかもしれんが。 - 213 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:55:18 ID:gZ7zH6Kc0
- 投機のセンスと商売のセンスは別だからなあ
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:55:57 ID:F/cvXiAI0
- その金持ちになりf来からここにいるのに
思うようにならないからって悪態つくしまつ
結局はいつでも他人のせいにしたいんだよ - 215 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:56:36 ID:fI67KXI50
- 売買してるわけじゃないけど生命保険会社の株をちょこっとだけ持ってる
最近価格調べたらこの十年で1株最高が9000円くらいだったけど今1600円くらいだった
恐ろしい世界だなぁとオモタよ - 216 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:56:53 ID:memmtb1b0
- 出てこなくていいんだよ!
出れば税金上げるネタになるだけだから
こいつのせいで
税金あがったも同然 - 217 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:57:17 ID:wL/2QfXc0
- >>1
BNFってデイトレじゃなかったっけ? - 218 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:59:12 ID:Bnrq9ooeO
- >>213
センスとサクセスも別
デイトレード物語かな - 219 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:59:20 ID:R5EA8xwsP
- >>212
相場の才能と実業家の才能は別だわのう。
事業は他人に任せる、という手もあるかもしれんけど、この人の場合自分の金は自分で回したいんじゃない? - 220 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:00:56 ID:XAFgzSWY0
- BNF氏のパソコンにスパイウェア仕掛けて
氏が行った取引を自分の資金を使ってそのまんまの内容で行うようにすれば大儲けできるな - 221 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:01:24 ID:D+mtkRYN0
- スーパーのカップめん売り場で見たよ。
元気そうだったよ。 - 222 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:02:07 ID:wL/2QfXc0
- >>220
BNFが使ってる証券会社は、BNFが何取引してるかわかる。 - 223 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:03:10 ID:fEssAy1pO
- >1 BNFはデイトレじゃないよ
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:05:08 ID:BpzkexeI0
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
| BNF パンフレット台 │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索- 225 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:06:00 ID:wAGso3C+O
- 逆張りのスイングはハマればそれなりに取れるね
大抵戻りは一瞬だから利確も悩まずに済むし - 226 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:07:12 ID:JqHNvrr8O
- 婚活してるんだよきっと
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:07:31 ID:K89W/swK0
- こいつが感じてるストレスや幸せとはどのようなものか知りたい
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:11:43 ID:4vrXjOERP
- >>59
> こいつが所有しているビルの登記簿謄本から、個人情報は丸裸
>
> 当然に、裏社会から目をつけられて、おちおち外出もできんだろうなwww
戸籍を変えても住民登録を変えても、不動産登記は申請しない限り変わらないんだぜ。
死人の名前になっていることは珍しくないし。
隣地(空き地)の所有者が分からず困っている。
最近は個人情報保護で市役所が課税台帳見せてくれないし。 - 229 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:12:11 ID:F/cvXiAI0
- 勝手な妄想や思い込みだけでうんざりだ
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:12:38 ID:wNT4tFpV0
- テレビで見たとき、メシは立ち食いそば屋で天ぷらうどん食ってたな
200億持っててそれかよwww - 231 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:14:57 ID:lCicTVJQO
- 893に…
なんてことはないよな? - 232 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:19:04 ID:fF5m57JwO
- いま俺のために湯沸かしてるよ
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:20:38 ID:lCEJEKH40
- すごいね、嫉みであることないことまことしやかに書いてるやついるな。
で、cisなにしてん? - 234 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:24:14 ID:VuLrZv8K0
- >>215
おまえみたいな脈絡なく感想文書く馬鹿をみると
将来が不安になるわ。 - 235 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:24:17 ID:F/cvXiAI0
- そもそも存在の価値ってものじたいがここで固定としてやっていくには重要なわけで
他に存在する固定のYESマンならばいらない
自分で問題定義や自己表現できるかが固定の価値 - 236 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:24:24 ID:CMFxS7P5O
- 金を沢山持つと人の本性が分かるものだな。
欲に従い豪遊する者もいれば、あまり以前と生活が変わらない者もいる。 - 237 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:25:50 ID:rD/7ttT00
- BNFって証券会社の広告塔か何か
で結論付いたんじゃなかったっけ? - 238 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:26:09 ID:WWGKGE3l0
- >>233
ニートの自分と似たような境遇だと思ってるからだろ。
清原達郎みたいなのは、自分と比べようもないから、嫉妬しなくてすむ。
清原氏だって相当稼いでるはずなのに。 - 239 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:26:26 ID:F/cvXiAI0
- 誤爆しました
すいませんです - 240 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:27:15 ID:8YfEQR3Y0
- リサでやけど
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:30:06 ID:7hPWEalg0
- BNF の資産200億は、彼女が買い物したら、1年で全て使い果たしたと言う噂が・・・
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:30:46 ID:KCzZpeCU0
- >>1
資産だけで200億もあったら
もう引退していいだろ
おれなら一億で辞めてる - 243 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:31:05 ID:+J8wyiHk0
- 書込み屋の誤爆って致命的なミスだよな
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:32:25 ID:7hPWEalg0
- >>34
なんでだよw
株の売買する毎に税金を払っているだろうがw - 245 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:33:16 ID:mh3S6H5MO
- たった一匹でヘッジファンドとガチで勝負して勝ってるんだからな
こいつの才能の1/100でもあれば - 246 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:33:47 ID:F/cvXiAI0
- もうお前らのことは見捨てちゃうよ俺
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:34:07 ID:EbLWPUf1O
- 俺は1801で4000株つかんで気絶中だよ。
BNFはビルオーナーに転じて、株から足を洗う準備中じゃなかった? - 248 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:35:32 ID:7hPWEalg0
- BNF って、今ドルを売っているんじゃあねえ ?
200億を証拠金にFXして、レバ50で、徹底的なドル売り円買い。
日本政府が為替介入に使った 2兆円を全て BNF が手中にしたから、現在の資産は 2兆を超えていると思うよ。 - 249 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:37:24 ID:Ugrd+WXa0
- まあろくな死にかたしないのは間違いないだろうな
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:39:04 ID:lq9YN+9n0
- 株式投資ってハマるとグラフと数字ばかりが気になって不眠症になるらしいな
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:39:12 ID:yO88tDseO
- それより男売りの兄貴のほうが気になる
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:41:12 ID:fKDqO/awP
- トレーダーって何で一般的に目の敵にされるんだろうな
「額に汗して稼いだ訳でも無い金で」つってよく叩かれる様だが
それでもそういうのとは違うベクトルで頑張ってると思うのだが - 253 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:41:15 ID:zH4Xp9lm0
- >>153
ホントに言った奴存在するんだぜ - 254 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:42:43 ID:qa1jokiU0
- オレなら慈善事業するけどな。オレにね
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:43:09 ID:7W3C2IaYO
- >>223 国民相手に難しいこと言うなよ
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:43:38 ID:7xFMNxd+0
- 俺も10年近く株(ゲーム)やってるけど2倍にすらなったことない
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:44:54 ID:rA1Ipv6A0
- なぜ今頃BNFの話なんか、、、。
これはなんの前フリなんだ? - 258 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:45:01 ID:1wxlwLj70
- まぁ 90億で 秋葉原の飲食ビル チョムチョムビル買った。
BNFはトレード運用は100億くらいが限度だから、
資産は他に投資するしかないといっている。
デイトレードではもうこれ以上稼げないということで
もっと大きな投資活動にうつったんでしょう。
BNFさんのチョムチョムビル 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=bAbWCRon6c4 - 259 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:45:23 ID:pJ3C3tx60
- >>252
金儲けの許される範囲というのがあって、特異な才能に対して時給換算で100倍くらいが許せる
限界なんじゃないかな。
社会主義ほど一律じゃないけど、無制限の資本主義も日本では好まれない。 - 260 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:47:53 ID:Eg4OdcxQ0
- >>247
案外いい銘柄だと思うよ。
もっとも建設はずっと蚊帳の外だけど、資産株として持ってれば
花開く時もある.
PER6倍は高くもないし……。 - 261 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:48:08 ID:9X/KnIEV0
- 893の僕にされてんでしょ?
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:48:24 ID:00ZjjPUC0
- さすがに今だにデイトレはしてないだろ
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:48:27 ID:7sldmXjuO
- お前ら数年以内にハイパーインフレが起こって紙幣は紙くずになるから資産は外貨に変えておくか食糧を確保できるように農地を買っておけよ。
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:49:01 ID:Xf0l5Ay3O
- >>1
オチの無いしかも今更な記事を書いてどうする - 265 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:49:26 ID:1wxlwLj70
- 100億円をコストトレードしきれなくなるらしい。
チョンボもするし、デイトレードの枠でおさまりきれなくなるとのこと。
ボリュームが増えすぎるから、キーボードで反射神経で反応しきれないらしい。
まぁ 自分も年休利用して、数百万やっていたときでも、きつかったからな。 - 266 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:50:09 ID:pJ3C3tx60
- >>247
ビルのオーナーになる必要性すらわからん。
200億あれば貯金しといて、後は遊んで暮らせばいいだろ。
このあたりの発想が俺みたいな凡人とは違うんだろうな・・・・
こういう発想してるからいつまでも貧乏なのかも・・・・ - 267 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:52:22 ID:pJ3C3tx60
- >>263
その外貨の方が先にインフレ起こす可能性も高いけどな
土地も暴落するぞ
安定なのは貴金属と美術品 - 268 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:52:41 ID:XqSO3jym0
- cisさんは1ヶ月の小遣いが3千万円。 すごいよね。
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:53:15 ID:vbAyiBoa0
- >>266
遊んで暮らすのには数十億で十分可能だから、 余裕資金で不動産買うってのはありじゃない?
肩書き的にも無職じゃなくなるしさ - 270 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:54:07 ID:sMPD51RI0
- cisburgerってUOのWKKにいた、あのcisburger?
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:57:28 ID:5T7bbrEbO
- >>259
それがおかしいよなあ…
ま、その手のやっかみはアメリカでもあるらしいがな。
ロバキヨが
やっかむ人間が私財を寄付したりするかい?
寄付や財団を立ち上げて世に貢献するのは、何時も金持ちの仕事だよ。
とか言ってたな - 272 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:57:40 ID:aLyUkNIZO
- >>268
パンツや靴下なんて洗濯しないで使い捨てかな - 273 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:57:59 ID:7hPWEalg0
- >>269
会社の筆頭株主になってから、その会社に就職すれば良いんじゃあねえ ? - 274 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:59:20 ID:wZrZj85lO
- >>268
毎日100万円金融、貴金属以外に使わないと殺す!
って立場に置かれたら途方に暮れて胃に穴が開きそう。
小遣いが月に3000万円て凄いな。
裏の方々に目を付けられなければ良いが。 - 275 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:59:41 ID:pJ3C3tx60
- >>269
> >>266
> 遊んで暮らすのには数十億で十分可能だから、 余裕資金で不動産買うってのはありじゃない?
> 肩書き的にも無職じゃなくなるしさ
それだけ資産持っている人の話をしながら、この期に及んでまだ無職とか肩書きとかが気になるなんて、
典型的な日本人だなww
まあ俺も無職でアパート借りれなかったことあるが・・・ 無職差別は酷いね
金はあると言ってるのに、無職だとダメとか意味が分からん。
2年分の家賃前払いすると言ってもダメだった。わけが分からん。家賃が欲しいんじゃないのか。 - 276 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:00:34 ID:HkJLA7gAO
- は?今月のZAiに載ってるがな
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:05:34 ID:hcTrR7pg0
- >>275
賃貸物件っていうのは家主の財産だから素性もわからない定職もついてないやつに貸すのはリスキー
しかも家賃前払いするとか言ってるし怪しさ満点
大麻とか育てられたら面倒だしな - 278 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:06:09 ID:aJ7KCczUP
- >>274
お金の使い方がわからない。
毎日毎日、コツコツと孤児院とか福祉施設に寄付しまくるしか思いつかない。 - 279 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:08:14 ID:GKWX8X/jO
- 投資家が凍死した
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:09:05 ID:DmkGPbFF0
- ジェイコム男 B・N・F さんの名言集
http://www.erroneous-order.com/bnf/analects.html - 281 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:09:32 ID:pJ3C3tx60
- >>277
> >>275
> 賃貸物件っていうのは家主の財産だから素性もわからない定職もついてないやつに貸すのはリスキー
その場合のリスキーってのは、
> しかも家賃前払いするとか言ってるし怪しさ満点
20代で金溜ためたからな。30代になれば引退するつもりで、ブラックなベンチャーIT企業で必死に。
贅沢できるほどじゃないが、アパート暮らしでほそぼそとなら、働かなくても生活できる。
一体何が怪しいのか。
> 大麻とか育てられたら面倒だしな
意味が分からん。無職と関係ないだろ。むしろ学生とかサラリーマンがそんなことやってる。 - 282 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:10:43 ID:8cjH8yS20
- 資産全部溶けたってのがお前らが望んでることだろ
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:12:09 ID:pJ3C3tx60
- >>281
途中だった。
その場合のリスキーってのは、家賃収入が途絶えるリスクだろ?
数年分前払いすると言ってるんだから、大屋に何もリスクないだろ。
馬鹿な大家だな。まあ前払いすると言ったらなぜか不動産屋が必死でゴネてたけど。
前払いは前代未聞だとかなんとか。知るかよw - 284 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:12:32 ID:IiPcSapSO
- ひきこもってPCとにらめっこしてても200億くらいが限度か
もっと資産増やしたいなら起業して多くの優秀な兵隊を動かすしかないよな
ユニクロの柳井なんか総資産額9000億円だもんなぁ - 285 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:13:05 ID:7hPWEalg0
- >>281
>一体何が怪しいのか。
顔とか雰囲気とか・・・じゃあないのか ? - 286 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:15:24 ID:pJ3C3tx60
- >>285
そんなことないと思うぞw定職についていた時は問題なかったから。 - 287 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:15:38 ID:qyKJlCeb0
- ソープのオナーになって、毎日の風呂はそこで済ませるとか男の浪漫だな
背中を流す係とちんぽを洗う係とか別々にいるの。 - 288 :高島彩:2010/10/25(月) 20:16:03 ID:kDaAAxOoP
- よんだ?アタシのことよんだ?
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:16:09 ID:F/cvXiAI0
- 人間にとって本当の真実は同じ人間が作る出したもの
1+1=2は人間のあみだした人間の法則なんだよね - 290 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:16:11 ID:fv+qqV430
- >>270
お前cisburgarさんも知らないのかよ!!
親が会社経営してて金があるから
ISDN時代なのに24時間UOやれてたんだぜ!
で、当然倭国最強!AOE最強!!
当時は多くの人がcisburgarさんに憧れてたんだぜ
具具って美奈代(藁
まあお前らはADSL常時接続の時代でよかったな
cisさんは親が会社経営してて本人も課長で
株で2000万以上持ってたから
テレホ時代でもつなぎ放題痛くも無し
UOやってた頃は月50万くらいの収入があったらしいぜ
cisさんが株板で言ってたから間違いない
まあここは懐かしい【倭国】の同窓会の場所にしようぜ
昔の仲間たちcisさんの思い出語ろうぜ! - 291 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:18:40 ID:F/cvXiAI0
- 酔ってます
誤爆すいません - 292 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:18:44 ID:7hPWEalg0
- >>286
冗談言ってごめん。
まあ、不動産屋はマニュアルに従って行動していただけだから、
「投資家」とか「実業家」とかでも適当な職を名乗れば問題なかったんじゃあないのか ? - 293 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:21:40 ID:wL/2QfXc0
- >>275
>2年分の家賃前払いすると言ってもダメだった。
>わけが分からん。家賃が欲しいんじゃないのか。
まあ、大家としては長く住んで確実に支払ってくれる人がいいからな。
長くというのは最低4,5年、2年払ってくれても、その後ちゃんと払ってくれるか
不安だったんだろ。それに変に気前良すぎて逆に怖いし。 - 294 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:21:55 ID:pJ3C3tx60
- >>292
自称していいの?
職業ってどこまで自称してOKなのかな。
自営業とかルポライターとか言えば、何もしてなくても無職はみんな誤魔化せるじゃん。本当にいいのか? - 295 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:22:21 ID:D+mtkRYN0
- >>287
俺も200億何に使うか考えてもそんな事ぐらいしか思い浮かばん。
凡人は悲しいよな。 - 296 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:24:18 ID:FzNTpNHM0
- >>275
無職は犯罪者予備軍みたいな物と思っている年配者は多い。
最近の経済情勢ならそう考える人は減っているかもしれんが、家賃をもらっても
変なトラブルを起こしそうだと考えているってこと。 - 297 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:24:32 ID:pJ3C3tx60
- >>293
2年契約なんだし、2年経てば引っ越すつもりだったんだがな。それを断ることはおかしいだろ。2年契約が
基本なんだから。俺が定職についてたって、2年で出ることは変わらんぞ。それを拒むことはできないんだから、
やはり純粋な無職差別でしかないと思うが。
もし引越し時に残りを返してくれるなら、4,5年分前払いしたっていいよ。 - 298 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:25:32 ID:7hPWEalg0
- >>294
俺は、ハイパークリエーターが現れてから、何でもアリかと思ってきた w
あと、キャンドルクリエーターとか - 299 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:27:23 ID:pJ3C3tx60
- >>298
それらは無職ってわけじゃないだろ。ちゃんとそれで稼いでるんだろ? - 300 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:29:11 ID:k1ZWKDxI0
- >>1
アニメでこのネタあったな - 301 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:29:25 ID:lqTOeQIkO
- そもそもBNFなど存在しない
メディアが売れない三流役者を使って仕立てあげた架空の人物なんだよ - 302 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:29:44 ID:wya7VrwWO
- 結婚したって2ちゃんでみたけど
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:30:59 ID:g1XCReWXP
- アメリカ人だとこんな稼げる能力あったら
上流階級の仲間入りすべく
社会階層あげる努力するんだろうな
日本人だと世捨て人になるのにまったく違和感ないけど - 304 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:31:27 ID:Y2Fe434Y0
- >でも、株の勉強を特別にしたわけじゃありません。
>株の売買はどうやったらいいかが分かる程度の本を 1 冊読んだだけです。
>ちょうどネット証券が始まったばかりだったので、あんまり本とか読んでも意味がなかったんですよ。
>自分で運用しているうちに、自然と身についた感じですね。
↑初心者はここで騙される
自然と身に付くのはリバモアやBNF並みの天賦の才を持った幸運な一部のみ
勉強をしないほとんどの素人は身に付く前に資金を枯渇させて退場する - 305 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:34:00 ID:JxkYGGVu0
- こいつは儲かった時しかニュースにならないのが不思議。
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:34:30 ID:LP0T//CRO
- bnfってある意味不幸だよな
金を稼ぐ才能は人並み以上にあったが
金を使う才能と止める勇気がないわけだし
俺としては、このまま兆単位まで資産を増やして欲しいわ - 307 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:36:00 ID:pJ3C3tx60
- >>304
勉強をしないとできないようなアホはそもそも勉強したって無理だろ。
PC教室に通うようなオヤジと同じ発想。
天才プログラマがPC教室に通ったりそこらの本を読んでハッカーになったわけじゃない。
プログラム書いてるうちに自然に身についたり、ネット上のフォーラムで意見交換しながら覚えるんだ。 - 308 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:38:31 ID:5DLzrDY+0
- 政治家が揃って増税増税言い出したからな。
どんなに謙虚にしていてもメディアに出ると叩かれるだけだと言う事を悟ったんだろ。
実際、もう出ない方がいいだろう。 - 309 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:39:23 ID:qSGT46j10
- >>307
応用出来るレベルまで基礎知識を仕入れるのは勉強だろ? - 310 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:40:28 ID:M4svxaWPO
- >>297
マジレスすると、そういう一見後腐れのなさそうな支払いを
不動産系の取引で提示してくる奴はヤ九ザに多い。
だから断ったんだと思う。
バブルな時期とかに家賃数年分先払いして連絡とれなくなるケースが多かったんだ。
で、部屋を調べると犯罪の後があって
次からは人様に部屋を貸しづらくなるてことがよくあったらしい - 311 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:40:50 ID:buqKMLVS0
- 普通に考えて、移住に向けてアクションしているんだろ
こんな沈没間近の国に財産持ってても意味無いし、
カネもっているなら、シンガポールかニュージーランドへ行って永住権取得で悠々勝ち組ライフだろ - 312 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:40:59 ID:WMtm07q2O
- ↓市橋達也が弁当食いながら一言
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:48:33 ID:osXAqYhN0
- BNFなら自殻したってよ。
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:53:15 ID:pJ3C3tx60
- >>309
だからそういうのを意識してやらないといけない時点で才能ないから、そういう人は手を出さないほうがいい。
学校の勉強でも、東大出て学者になるような人の義務教育時代は、ことさら家で勉強しなくても学校の授業を聞いてるだけで自然に
身につくし、「あんまり本とか読んでも意味がなかったんですよ。自分で運用しているうちに、自然と身についた感じですね。」
というような感覚。 - 315 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:53:20 ID:Ije5VaGt0
- これだけ金を持ってると人間を買えるから頭イカレてしまうだろうな
質素な暮らしの中にある喜びとかさ
大自然の空気の美しさとかさ
逆に天皇のように生涯公務で質素に自由もなく自分を律して生きる運命もあるだろうがさ - 316 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:54:19 ID:3mw94tMh0
- 実はBNFはパソコンの取引ソフトだったんだ。
停電で再起動に失敗したんだよ - 317 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:55:30 ID:osXAqYhN0
- >>315
天皇は屁もこけないからカワイソウってじいじゃんが言ってた。 - 318 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 20:55:32 ID:pJ3C3tx60
- >>315
天皇のどこが質素?? - 319 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:05:09 ID:YBN/mtyRP
- 恵まれない人のために、全国を回って自販機周辺に10円置く作業をしてるヨカン。
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:16:29 ID:LZ79SQnj0
- この人の日常生活とかのレポをTVで見たことあるけど、
毎日の投資自体がWORKとして日常生活のリズムになってる感じだった。
もちろん常に儲けを目指してるのは当たり前だが、それほど損得に執着
してるようにも見えなかったな。
これだけの資産を手にしたのだから人生の次のステップを模索してるんでね。
ただこの人は雰囲気的には起業して人を動かしながら拡大させていくタイプ
には見えなかったね。
コツコツとひとりで何かをやるタイプ。芸術家とか学者とかの方に近い気が
したけどな。 - 321 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:18:01 ID:avFtiaFMO
- >>281
無職で金持ちなんて
悪いことしたに決まってる
株で儲けたなんて誰が信じるか。 - 322 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:19:29 ID:UXme4qE/0
- 募金しろ寄付しろって言ってる奴は金使わせて破産させたいだけなんだよね
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:20:31 ID:RYPiCmtW0
- >>318
比較対象を一般国民にしちゃダメだろw
世界の王族に比して貧乏だぞ、現在の皇室は。
戦前は現在換算で数兆円ぐらい持ってたけど、今は国の財産になってるからなあ。
皇室固有の財産はだいたい2000万ドルくらい。
2009年 世界王族資産ランキング
1位 タイ:プミポン・アドゥンヤデート国王 300億ドル
2位 ブルネイ:ハサナル・ボルキア国王 200億ドル
3位 サウジアラビア:アブドラ・ビン・アブル・アジズ国王 180億ドル
4位 アラブ首長国連邦:ハリーファ・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン首長 150億ドル
5位 ドバイ:ムハンマド・ビン・ラシード・アール・マクトゥーム 45億ドル
6位 リヒテンシュタイン:ハンス・アダム2世 35億ドル
7位 モロッコ:ムハンマド6世 25億ドル
8位 カタール:ハマド・ビン・ハリーファ・アール・サーニー首長 24億ドル
9位 モナコ:アルベール2世 10億ドル
10位 インド:アーガー・ハーン4世 8億ドル - 324 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:20:55 ID:yGf/MmTA0
- 資産持っててテレビでるとか不思議だな
取材依頼とか断れないのかな - 325 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:31:46 ID:pJ3C3tx60
- >>323
> >>318
> 比較対象を一般国民にしちゃダメだろw
> 世界の王族に比して貧乏だぞ、現在の皇室は。
国民の税金で食ってるんだから、国民と比較すべきだろw
それにあなたの比較対象の王国には、非民主国家が多く含まれてるしww - 326 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:33:59 ID:pJ3C3tx60
- >>321
お前レスするならレス先に書いてあることくらいちゃんと読めよ。
株で儲けたなんて一言も書いてないだろ。
「20代で金溜ためたからな。30代になれば引退するつもりで、ブラックなベンチャーIT企業で必死に」と
必死に働いて溜めた金だって書いてるだろ。 - 327 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:38:21 ID:+7sLRttj0
- >>326
まぁ信用されないことに変わりはない。 - 328 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:40:10 ID:pJ3C3tx60
- >>327
職歴なんて簡単に証明できるし、年収だって調べれ誰でもわかるが?
簡単に調べられるのに信用しない大家ってのも頭がおかしいだろ。 - 329 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:41:34 ID:vjK/iFQ6P
- 先日、自分の車のバッテリーが切れて、エンジンがかからず困ってたら
随分と古い型のインテグラに乗った品のよさそうなお年寄りが
バッテリーを連結してくれて、助けてくれた
本当に助かったから、日を改めてお礼をしたいと伝えたら
「私には、名乗る姓はございません」
と言って、走り去って行った
あれは一体誰だったんだろ?
どっかで見たことのある顔であったんだけどね - 330 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:57:51 ID:Taoy6rF80
- え?日本円やばいから外貨に換えて海外で暮らしてるんじゃないの?
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 21:58:48 ID:f+zY5Ke20
- でもゲイツと一緒でさ、
子供産んだら誘拐の心配しなくちゃなんないし、
家建てたら防犯に神経尖らせなきゃならないだろうし、
嫌になっちゃいそうだね。 - 332 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:01:11 ID:PLGMHDPUP
- 100万円を 53億円に増やした 超カリスマトレーダー cis氏 と座談会
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1251449736 - 333 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:10:13 ID:+7sLRttj0
- >>328
そんな面倒な手間かけるような店子なんて、ますますアウトじゃんww - 334 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:14:29 ID:hlC/GkWdO
- あぁ、ジェイコム株をまぐれで取れたラッキーマンな
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:17:12 ID:H4hj8HcpO
- この人の1日を密着した番組を見たが
昼食はカップラーメンをすすり夕食の買い物も
大量にカップラーメンを買い込んでいた。
『株取引以外趣味はありません』
『精神的にも体力的にも毎日つらいです!!』って言ってた!!
長生きはしないかもな!! - 336 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:18:25 ID:+7sLRttj0
- >>335
おめでたい奴だなぁ。
正直に「毎日儲かってウハウハです!」なんて言ったら、
外を歩けなくなるじゃん。 - 337 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:19:12 ID:hFIRhRr00
- >>242
普通の人は1億〜10億で止めるよ。
FX主婦なんて5000万円で止める人もいる。 - 338 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:22:37 ID:wKP3kgPs0
- >>303
同意w
無趣味だとお金あまって困るぐらいなのかもね - 339 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:27:19 ID:+iYW9AXW0
- 元々架空の人物だからなあ
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:28:33 ID:6S4umgtM0
- 1億なんてあっという間になくなりそうな気がするが…
やっぱり最低数百億は欲しいな。
俺も頑張って株で資産作るぜ。 - 341 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:29:04 ID:jV5fXZCL0
- >>304
大企業は
このためだけに雇ったIQ200近くある天才を擁しても失敗するわけだな - 342 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:30:11 ID:2mRxW5RH0
- >>340
【経済】 政権交代から1年、日本だけ株安の悲惨
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287911232/l50 - 343 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:31:34 ID:VLBrDCpmO
- サラリーマンしながられでは無理
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:32:17 ID:w7ZWYFAo0
- >>122
一時期は新興市場の宣伝もすごかったね。テレビで格闘家が新興市場の株やってますとか言ってたりしてた。 - 345 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:36:03 ID:w7ZWYFAo0
- >>192
俺の千年の杜こと東邦グローバルアソシエイツことクレアホールディングも吊り上げてくれ - 346 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:37:54 ID:YKooxVmnO
- うちの兄貴は3000万ぐらいでやめた。
マイホームの購入資金が目標だったからそれに充ててきっぱりやめた。
リーマン前で完璧なタイミングだったと思う。
オレは塩漬け多数。 - 347 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:38:04 ID:ReaRDnXhO
- 今、俺の横で寝てるよ。
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:39:16 ID:qULCBsF30
- ええなぁ。
人に聞かなくても自分で答えを出して確信できるんだろうな。
経験がものを言うのだろうけど、損切りの危機感センサーも人並み外れてるんだ。 - 349 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:39:44 ID:TUGj6PUi0
- ぼくも、しさん100おくまんえんにするんだ!
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:41:11 ID:2mRxW5RH0
- BNF業者説は時価44億円のオリックスの大株主になり
大株主名簿に記載されたのはどう説明すんの? - 351 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:42:31 ID:+7sLRttj0
- >>350
だからそれが業者だろ? - 352 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:43:43 ID:pJ3C3tx60
- >>333
> そんな面倒な手間かけるような店子なんて、ますますアウトじゃんww
面倒? 定職にいても同じことでしょう。 - 353 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:44:04 ID:VLGO9Ddn0
- >>275
無職だと夜中に騒げるだろう
苦情がはいるんだよ
寝てられないだろう - 354 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:45:10 ID:H4hj8HcpO
- >>336
いやそんなタイプではなかったなあ
体が細く、ひ弱で声も小さく典型的なメガネ君
ザ・虚弱体質って感じだった
ただ取引が始まると画面に向かう目付きは鋭かった(笑) - 355 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:45:52 ID:pJ3C3tx60
- >>353
どういうことだよw
学生の方が夜中に騒ぐだろw
偏見ばかりだな
結局ただの根拠のない差別じゃん
なんで無職が夜中に一人で騒ぐんだよw - 356 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:46:23 ID:HpKQ3V7kO
- 200億円以上稼いでいたが、
それだけあると有意義な使い方は思いつかないだろうな。 - 357 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:47:40 ID:7hPWEalg0
- >>353
隣の爺が定年退職後に生活パターンが完全に夜型に変わったよ。
で、夜中にずっと騒いでいる orz
普通の人間でも定年退職すると、無職だよ ('A`) - 358 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:48:40 ID:+7sLRttj0
- >>356
投資ほど有意義な使い方もないと思うが。 - 359 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:48:40 ID:MLVZXDCE0
- 金がある というだけで人間が寄ってくる、しかも皆笑顔の陰では強欲そのものの牙を剥いてる
となれば、人間なんかに会いたくはないわな。
「どこにいった」と探されてる時点で同情するよ、ハイエナにつけ回されているようなもんだ。
BNFにはハワードヒューズのような的人生を送ってほしいぞ。 - 360 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:49:06 ID:pJ3C3tx60
- >>357
定年退職はなぜか無職と差別されないし、金持ってること分かってるから大家も気にしない。
爺さんが夜中に騒いでんのは何やってんの? - 361 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:49:58 ID:0VxWtLkDO
- 200億あったら何するかな。
取り敢えずPS3でも買うかな。
余った金は貯金かな。 - 362 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:51:28 ID:qO14OXwt0
- 死んでたら株も相続かなんかで名義が変わるだろうし
大株主に名前が出てる以上生きてるだろ - 363 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:51:46 ID:VLGO9Ddn0
- >>355
学生は次の日学校があるだろう
無職は制限が無いので夜中に
ごそごそできるだろう - 364 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:53:31 ID:GQB0MXpL0
- 200億とか・・年利1%でも2億かよ・・へらねーじゃん
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:53:41 ID:zsaiCUKjO
- やくざの飼ってる仕手屋だっけか?
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:54:28 ID:2mRxW5RH0
- 株やってないのばっかか
お邪魔したな - 367 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:54:45 ID:xcmf2j+g0
- >>329
> 随分と古い型のインテグラに乗った品のよさそうなお年寄りが
> …
>「私には、名乗る姓はございません」
その人、さっき20:00からTBSに出てたよ。 - 368 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:56:47 ID:nFw7Afx7P
- >>68
> マスコミが本気で身許を洗えば、どこにいるかどんな生い立ちの何者かなんて
> 速攻でわかりそうなものだが、それを誰もやらないのは、どういう力関係によるものなのだろうか?
個人情報保護法をタテに本気で裁判されたら、マスゴミが負けるからだろ。
かれは本当なら「単なる市井のデイトレーダー」なんだし。 - 369 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:57:17 ID:bwI8XhdS0
- >>364
金は金を呼ぶんだよな - 370 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:59:37 ID:hGMEsWKKO
- >>365
資金二百から始めた半ニートだよ
変な株は基本手を出さないし
名前が売れすぎて大量買いが入るとバレバレ - 371 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:02:06 ID:pJ3C3tx60
- >>363
現実に大学生は夜中に騒いでるよw
次の日学校があってもおかまいなし。授業中に寝てるんだろうし、なんだったらサボればいい。
無職は夜中にごそごそやる理由がない。騒ぐ友達がいるわけでもなし。 - 372 :◆C.Hou68... :2010/10/25(月) 23:02:06 ID:AsNQgY040
- また日清の陰謀スレか
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:02:45 ID:GJ/zVBOH0
- 今頃、このスレを見てニヤニヤしてるかもな。
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:06:39 ID:w7ZWYFAo0
- >>365
それは株之介じゃないの - 375 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:06:58 ID:YrpZ+0BK0
- >>373
俺は書込み屋が必死にBNFを擁護してるのを見てにやにやしてる
もちろんこれは俺だけじゃないけどな - 376 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:08:34 ID:dQye9ZXIO
- なんだ空想の生物の話かよ 詰まらん
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:08:45 ID:VLGO9Ddn0
- >>371
君は 部屋に友達を入れて話をしたり
TV・ラジオをつけたり
夜更かし徹夜をしたり飲酒をしたことが1回もないの? - 378 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:08:50 ID:KLL+usQe0
- 再来年から税率20%だからやめるだろう!普通!
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:09:20 ID:N/DQWiZNP
- そんなに金があってどうするのだろうか。
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:11:59 ID:ANzIZTRN0
- >>22
カップメン喰ってる映像見た覚えがある、もう少し食費にお金をかけたほうがいいのに
せめてオリジンレベルまで - 381 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:19:30 ID:pJ3C3tx60
- >>377
無職になる前は何度もあるよ。
だけど無職になったら付き合ってくれる人はいなくなった。
彼女も去っていった。 - 382 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:19:36 ID:d7Zxf/aY0
- 今の時代、サプリメントが気軽に手に入るんだから
せめてサプリだけでも飲めよって思った
金があるんだから、わりと高級なサプリ飲み続けられるのは羨ましい
健康も金で買えるんだなぁ・・・・ - 383 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:20:00 ID:Rf2gc0e9O
- BNF氏なら世間をアッと言わせる事をしてくれそうだけどな
変に目立とうとするような姿勢は感じられないし、
発言もまともな部類だろ
2ちゃんだから仕方ないがヒガミ人間が多過ぎ!
相場で稼ぐのは神経を使うんだし、彼の資産は彼の努力の賜物なんだよ
仮にBNF氏が募金とか慈善活動したらしたで、結局やっかむのは目に見えてる - 384 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:21:09 ID:4xZYjtwf0
- まさかハゲてしまって、人前に出れなくなったとか・・・
- 385 :◆C.Hou68... :2010/10/25(月) 23:22:23 ID:AsNQgY040
- 賃貸の話してるけど、港区だかの
見晴らしのいい億ション買ったって話なかったっけ - 386 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:22:34 ID:eAJLl49c0
- 実はAKB48の仕掛け人がBNF
じゃないかと、個人的に思ってる - 387 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:24:16 ID:AFwuATUx0
- 秋葉原のヨドバシの並びのビルのオーナーだからな。
減価償却を考えても、十分生活できる金はあるだろう。 - 388 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:27:07 ID:xcmf2j+g0
- 我が家は俺が帰省するたびに毎回
「親父、また宝くじ買ったのかよ。いい加減にしろよクズが。」
で壮絶な親子喧嘩が始まるw - 389 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:27:43 ID:XEDoxzz30
- BNFには、中国に買われる前に日本の土地を買って欲しい。
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:30:13 ID:U6qgEN78O
- でも両親には超豪邸と真っ白のベンツ勝ってあげてた。
親思いの人だよ。 - 391 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:42:52 ID:u7NwReIw0
- >>390
こんだけ儲ければ俺だって買ってやるわ - 392 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:45:46 ID:1tP7WnP90
- >>12
その方が身に危険がないとかかな? - 393 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:46:30 ID:7hPWEalg0
- >>360
暴走族している orz - 394 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:47:05 ID:u7NwReIw0
- >>388
そういう口きける関係ってのはウラヤマシイな - 395 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:47:39 ID:w7ZWYFAo0
- そもそもBNFがもの凄く増やした時期って、誰でも株買えば儲かった時だ。
あいつは全然たいした事ない。運が良かっただけ。 - 396 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:50:04 ID:1tP7WnP90
- >>381
無職はともかく環境変わると友達いなくなるね。 - 397 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:52:22 ID:7hPWEalg0
- >>381
友人がみんな結婚していったからじゃあねえか ? - 398 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:52:33 ID:bBiF6QXv0
- >>275
年金受給者は賃貸住めるから、社会的な信用からすれば
年金受給者>>>投資家なんだな - 399 :名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 23:58:44 ID:WSV4ObeA0
- BNFは、一番の関心事は環境だと言ってたな。
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:04:03 ID:G+Hl8vge0
- AKB全員とやることが可能な
唯一の無職 - 401 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:06:19 ID:+97dQfDB0
- 200億稼いでも有効に使えなければただの紙切れ
この人有効な金の使い方知らないのかね 一種の依存症か
遊んで、食べて、ほどほど使って、まぁいい友人や奥さんや子供がいて
それで死ぬときに金で苦労しなくていい人生だったなといえる
人生を俺は歩みたいがね。 - 402 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:07:05 ID:Ccn4dshk0
- >>44
なんでこの人パンフレット置きがあるモデルルームにいるの? - 403 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:08:37 ID:HFn5QjKs0
- >>400
AKB 「あの株のお兄さん、息吸いながら話すから、声キモーイ★」 - 404 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:13:56 ID:7As1xUnQ0
- >>401
そういう意見は最低億持ってから言えよ乞食 - 405 :◆C.Hou68... :2010/10/26(火) 00:14:40 ID:dpqhqgqc0
- >>402
それでやらせ説も出てたっけな
しかしこんなガラス張りの部屋なんて、高所恐怖症には
罰ゲームでしかないぞ・・・部屋にいて気持ち悪くなる・・・ - 406 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:14:54 ID:WR3OPDaD0
- なんでBNF
ボク ノ フレンズ - 407 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:16:06 ID:sRZusYVj0
- 派遣であちこち行って、
インサイダー情報で先物買いしてりゃ儲からない? - 408 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:19:12 ID:trmqm5l60
- おいおい今は売れば誰でも儲けれる時代だw
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:21:06 ID:otYWUl/k0
- 日本一の個人投資家は竹田和平さんだろ
ナニこのガセネタ - 410 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:24:14 ID:9keCCOQP0
- この人が引退などするはずがない
だって前に「株やめたらやる事がない」と言ってたし
それにこの人から株放したら生き甲斐もなくなるよ。
それとBNFさんの今を皆知りたがってると思うが
色々な憶測とかあるけど笑っちゃうよ
2年前も変な噂とか立ってて「資産激減」とか「引退」とかあったけど
日刊スポーツで
90億円でビル購入とか10月だけで25億円の儲けと
出たら噂も噂で終わって目出度しってなったよね。 - 411 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:26:51 ID:tZeUA9sw0
騙されて市場の肥やしにされて
どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ 工作員_/
/ BNF /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 元信者 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン- 412 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:28:55 ID:Tm5hf7p20
- 騙されてたわ・・・
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:30:28 ID:A2kaOVRE0
- 90億円で秋葉原のビル買ったんだろ。
その後AKBにでも出資してるんじゃね?
枕もあるだろうしさw - 414 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:31:37 ID:Rbj2smrZ0
虚 像- 415 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:32:14 ID:ArOQdryA0
- >>413
全員味見ですか・・・('A`) - 416 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:32:14 ID:WsnwhvUd0
- やめる訳ねーだろ
豪遊とかもねーだろ
そもそも、そこらのタレントかなんかじゃねーんだよ
2ch風に言えば「株ヲタ」なのに - 417 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:38:10 ID:4fhS8HPC0
- 闘病中とか
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:38:36 ID:voPjY+160
- 証券業界の釣りエサじゃなかったのか
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:39:06 ID:78phcI3z0
- >>409
ボーロ屋のおやじか - 420 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:43:08 ID:0hlGeP2W0
- 今の一日の売買高考えたら、デイトレはしてないっぽいな
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:45:50 ID:JVUgr6m+0
- >>350
そもそもジェイコム事件の時、企業は誤作動で支払いを諦めさせられてるはず
個人で投資した数人だけに支払いが行われたんだから
業者説は成り立たないんだよね - 422 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:46:19 ID:nbM5oZv/0
- 影の軍団は混沌とした大地に咲く一輪の花!
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:47:03 ID:0hlGeP2W0
- >>421
120マンくらいで買い取ったろ - 424 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:48:53 ID:0MhPYhLd0
- 一方第二のBNFと言われたAZMAは
http://tokyo.cool.ne.jp/yonigebito/ - 425 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:52:20 ID:FzdmelM70
- 何も200億貯めた人が株投資こそ我が生涯の仕事と死ぬまで株取引続けてると思う方が間違いなんでしょう
同じ200億の大金持ちでも、例えば1000億の総資産の会社のオーナーで借金も
800億からある、ってのとはぜんぜん違うでしょうからねえ
抱えてる従業員の雇用の心配も、自社の長期戦略や景気動向も、
なあんも煩わされることなくキャッシュで200億ですよ
財テク工夫すりゃ相続税もハシタ金らしいですし
ビルオーナーにもなられてあとはムチャ使いさえしなけりゃ、堅実な投資だけで孫子曾孫の代まで十分な資産を残せる
それと、昔聞いたはなしなんだけど、どんな優秀な証券ディーラーやファンドマネージャ
でも、個人で管理できる資金額は50〜100億が限度と、長い経験で言われてるんだそうで - 426 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:57:07 ID:8KPhRxkE0
- BNFはデイトレーダーじゃないって何回言ったら理解するの?
ホントにマスゴミはカスみたいな連中だな
この世で一番ゲスな職業だよ - 427 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:02:20 ID:NAwQLkQx0
- >>425
BNFはゲーマーなの。
点はいくらでも欲しいでしょうが。
株やってみれば分かると思うが、ただの数字にしか思わなくなるよ。
そう言ったら株屋に危険だって言われたけど。w - 428 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:04:20 ID:0uy5KrnI0
- >>44
一見素敵だけど生活感なさすぎ 何なんだろ - 429 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:06:17 ID:uJaqOl+u0
- 死んだってw チョーさん死亡説を思い出す
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:08:48 ID:++p4fCHE0
- >>425
アカギでも言ってたが、億貯めたら足を洗おうなんて考える程度の人間には、
そもそも億を貯めることなんて無理なんだろうな。
どこまでも追求する過程で、たまたま億に届いただけみたいな。 - 431 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:10:03 ID:spvAdtUl0
- >>427
まあ、危険と言っても、そもそも原資が数百万だし、レバレッジもかけてないしね。
彼の場合、すってんてんになっても、振り出しに戻るだけで問題は無いだろう。 - 432 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:12:49 ID:aSl3bbc30
- まあ、天才だよな
俺も同じ時代に株はじめたけど少し儲けたぐらいだった。
今思うとあの爆上げの時代にはじめたのに俺の才能のなさといったら… - 433 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:15:03 ID:NAwQLkQx0
- >>432
彼は下げの時代に勝ってる。 - 434 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:16:54 ID:oOStl4Tn0
- 達成した瞬間に死んでもいいから200億まで増える過程を味わってみたいね
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:20:09 ID:9YZ1USXvO
- 海外に行ってるだろ
- 436 :◆C.Hou68... :2010/10/26(火) 01:20:28 ID:dpqhqgqc0
- 死にたくないから、3億ゲットするだけでいいや。
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:24:05 ID:kIQxhMMmO
- >>425
本人が対談で放置したら勝てた時間帯が見えて嫌だから
辞められないって言ってた
一種の中毒なんだよな、只負けないだけで - 438 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:33:57 ID:1MGuVahrP
- >>55
ジャックニコルソンの映画だっけな? - 439 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:35:37 ID:c+kXjDXo0
- 金融資産1億3000万の俺が登場。
株余裕すぎワロタw - 440 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:40:08 ID:gFM/JVRG0
- >>421
個人に企業が金を回して株をやらせてれば、バックに企業が居てもバレないじゃん。
ヤクザの株ブラックマネーも個人を装って取引してるからバレないわけだし。 - 441 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:45:49 ID:c+kXjDXo0
- >>440
個人に企業が金を回した時点で「このお金はどこから?」という話になるだろ。 - 442 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:51:44 ID:rfNnG3Hv0
- BNFが架空の人物なら株主構成に載ってる
小○○隆は一体誰なんだって話だ - 443 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:56:45 ID:rfNnG3Hv0
- 6632とかにもいるだろ
もし業者なら
広告塔の役割なんてとっくに終わってるんだから
大株主に名を連ねるメリットなんてないだろ - 444 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:57:57 ID:LbyD3tHR0
- 人間ってのは不思議なものだ
信じないことで嫉妬する自分を慰めてるんだよ
当人には意味のあることなんだろう - 445 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:58:24 ID:KT1rW58V0
- >>443
>大株主に名を連ねるメリットなんてないだろ
大株主に名を連ね続けないと、「やっぱり虚像だったか」ってバレるやんw - 446 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:02:32 ID:rfNnG3Hv0
- >>445
意味解らん
広告塔ならマスメディアに出続けてるはずだろ
メディアにもでないで、こっそり大株主の名簿に載る理由がないつうの
そんだけ金かける意味が無いだろ - 447 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:04:12 ID:ylt8dR3K0
- 俺なら日本にいないな
タイかどこかの南国に島を買って悠々自適に暮らすわ - 448 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:08:09 ID:uyCJkPaHO
- BNFミステリーか
実在するなら資本主義の王者だろ - 449 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:08:42 ID:eS0tBInpO
- 24 名も無きマテリアルさん 2010/10/24(日) 04:42:02
右上wwwwwwwぼっさん何してはりますんwwwwww?
26 名も無きマテリアルさん 2010/10/24(日) 07:50:28
マジだwwwぼっさんがいるwwwwwwwwwwwwwwwww
2億8000万年前の地層から見つかった化石がぼっさんに激似
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/material/1286662154/
完全に一致 - 450 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:10:01 ID:UhrWQoYsO
- 馬鹿だなぁ
小泉が用意した広告塔だよ
カリスマFX主婦と同じ
ただのボンクラでも一発当たれば8億でも200億でも稼げますよと騙せば
お前らが飛び付いて
手数料と税金でウハウハなんだよ
いい加減社会を学べクズども - 451 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:10:46 ID:JEWA5wxI0
- >>446
どっかのメディアが小手川君の実態を掴み始めてるんじゃないか?
んで、メディアに晒され続けると本当のことがバレるんで、表舞台に出ないようにしてると。 - 452 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:16:38 ID:Wh7ERYPb0
- アフォな小投資家だが、なんとも夢のような御方だ。
漏れにこんだけ金があったら、犬猫救済財団を作るし、
競走馬で気に入りの血統を持って生かしておく。
でも、一番やりたいことは、日本ネオナチ政党を作って
悪人どもを一掃することだが。 - 453 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:51:21 ID:0uy5KrnI0
- >>444
自分も随分前は「BNFは架空人物であって実在しなくて証券会社が宣伝のためにやってる」というのを信じてたが
最近はいるんだなあとじんわり思う
あやかりたいね - 454 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 02:52:56 ID:aks2bDY60
- BNFに憧れて、株を大量購入して、その後に樹海に行った奴って何人くらいいるんだろう。
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 03:05:55 ID:SOpdM0Vm0
- >>454
買いより売りで樹海に逝かされてBNFスレに粘着してる人間なら結構見かけるw
なにこれやすいでビシッと買われて追証地獄にね…
でも今年は売り方有利だしBNFの離隔か損切りに巻き込まれた買い方のほうが多いかも? - 456 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 03:16:20 ID:YYOenMIL0
- >>55
それをみて、もっと魚をとってその設けでもっと大きくて効率のいい船をかい
もっと規模を大きくして資産を増やした後
田舎にもどってのんびり釣りをして余生を過ごせばいいっていうんだな - 457 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 03:22:44 ID:YYOenMIL0
- >>444
きれいな人をみると、整形に違いないって言う人みたいなもんか - 458 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 03:23:44 ID:3s5uB0T4O
- >>448
アダ花ってとこじゃないかい - 459 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 04:08:07 ID:YYOenMIL0
- アダ花ってなに?
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 04:25:12 ID:MziRcRSu0
- ↑ggrks
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 06:23:27 ID:ofHELU1M0
- 全資産つっこんでそれが全部ストップ安になったら株止めるかもっつってたから
まだ余裕でやってるだろ、痛い目にあったら止めるっても5億とか普通に負けてる日も
あるらしいしそう簡単にはやめらんねえわな - 462 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 08:55:34 ID:ZgskgQZIO
- 秋葉原に出没してるよ
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:00:26 ID:mIwA3wfa0
- イチローをカサカサゴキヒットて言ってるやつらと同じだわな
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:13:57 ID:pSseev9o0
- イチローは何万人もの観客の見てる前で実力を見せるけど
BNFは後出し儲け自慢を2ちゃんの信者が崇め奉ってるだけ。
次元が違いすぎる。 - 465 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:17:24 ID:z9GJb5KyO
- 200億はすごいなと一瞬おもたが
証券会社ってすごいな - 466 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:21:00 ID:FDHzvwOrO
- めっちゃ眼球飛び出してるよな。
目を酷使し過ぎだろ。 - 467 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:22:39 ID:dZTmlL/D0
- 200億貯めてもまだやってるBNFより
億稼いで国外で遊んでる福ちゃんの方が人生楽しそうだな - 468 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:28:29 ID:fCotJsIw0
- 億ションでの取材の時は歩くのがやっとみたいな感じだったけど
後ろ姿が「腰悪いです、体力無いっす」って言ってた - 469 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:35:37 ID:oDwiyix50
- 証券会社のアドバイザースタッフになればいいのに。
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:37:19 ID:h9YLeehk0
- AKB全員抱いてるんじゃね
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:37:27 ID:+QQ81tOc0
- >>468
運動してないのかね、自宅に簡易ジム設置するくらいわけないだろうに。 - 472 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:41:19 ID:1QAZKOHpO
- >>470秋元某に前金で10億、更に1人1億でもまだ142億あるんだぜ…
震えるよな… - 473 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:43:43 ID:1wHy4vXu0
- 293 :(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2010/09/30(木) 20:00:01 ID:OQHeWoGR0
政権が自民党から民主党に変わり、中国寄りになった気がするが、
自民党当時はアメリカ寄りだった。
というか、自民党自体が、アメリカの・・・みたいな位置づけだったのだろう。
それは置いておいて、BNF出現当時は自民党政権だった。
つまり、アメリカ寄りだったわけだ。
アメリカ寄りというより、アメリカの属国のような感じ。立場はアメリカより下にある。
このアメリカだが、ローマ字表記で書いてもらいたい。
「AMERIKA」となるのは分かるだろう。
ここからAMEの部分を抜き出し、1つ下にずらす。
この意味だが、アメリカよりも下の国という意味を現す。
そうなると、こうなる。
「AME」
→「BNF」
なんと、BNFになってしまうのである。
294 :(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU :2010/09/30(木) 20:02:06 ID:OQHeWoGR0
ということで、記述を終了。
AMERICAだが、ローマ字表記でAMERIKA。
問題は、この最初の3文字だ。
なぜか、1つ下にするとBNFになってしまうのである。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281071738/563- - 474 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:48:08 ID:/1jMywES0
- >>2
一瞬で、よくそんなレスできるな
スキャルトレードに向いてるんじゃないかw - 475 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 09:50:55 ID:uoQ+faNNP
- 今の時期はもうかんないだろうからやっていないんじゃないの
でも不健康そうだった、金あるんだから高級ジムでも通えよ。 - 476 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:02:14 ID:QLVQpJvb0
- >>273
御社の株主ですAA思いだしたw - 477 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:18:53 ID:dZTmlL/D0
- >>472
48人なのか? - 478 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:38:07 ID:lCCdVGxV0
- http://cisburger.com/up/bnf/923.jpg
http://www.nsjournal.jp/stock/company_guide.php?code=6632 - 479 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:38:33 ID:x/wtcmCh0
- まったく同でもいい話じゃなくねぇ?
>>1
馬鹿? - 480 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:41:37 ID:6RSkyhqY0
- 初めは成功、最後は策に溺れて大失敗。
胡散臭い連中の正体が次々に露呈
その結果個人投資家が市場から離れてしまった - 481 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:43:18 ID:7cY05FhrO
- 正体わかったんでしょ
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:46:07 ID:AEQHV23y0
- 誰か金出して、畝傍とか紫雲丸とか陸奥とかつけてもらえよ
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:48:19 ID:e6kDH/3J0
- 金持った後のビジョンが無い人生って虚しいね
金持ってないけど金があったらってビジョンだけはアホほど有るわ
はーむなし - 484 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:50:44 ID:y7AsERVx0
- また僻み根性の衰退劣等民族ジャップが卑しく成功者に嫉妬しているのかwwww
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:56:44 ID:3ZW8eq770
- チョンが日本語喋ってんじゃねえよ
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 10:59:56 ID:+6wFf3+v0
- これだけ金があったらポルシェ欲しいなぁ
モデルとかはわかんねけど - 487 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:00:09 ID:y7AsERVx0
- 中国様、韓国様に嫉妬し続けてはや10年wwww
卑しいジャップは没落し続けるのだなあwwwww - 488 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:01:33 ID:6jMhMjO+0
- 証券口座に200億あって、それを実際に使うには銀行口座に出金しないといけないじゃん?
いきなり1億とか銀行口座に出金してすぐ使えるようになるもんなの? - 489 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:05:48 ID:mIwA3wfa0
- BNFの名言「なにこれやすい」は流行語というか派生語がたくさん出たよな
そうゆう点でも凄いわ - 490 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:06:07 ID:yqrlQj1JO
- 引っ越し屋とかのバイトで稼いだ160万を元手にデイトレ開始
↓
株で頭が一杯になり勉強が手につかず、日大を中退
↓
資産3億くらいのときに2ちゃんでコテつけて登場、みんなに嘘つき呼ばわりされ、消える
↓
ジェイコム騒動で登場、2ちゃんへのカキコミがすべて真実と立証される。
↓
資産160億の時に秋葉原駅前のビル購入
↓
行方不明 - 491 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:07:06 ID:QQ1FK5C80
- 投資家はいくら個人で稼いでも投資家同士の勝った負けただから経済の役には立たないな
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:10:26 ID:RDfTm7U70
- >>488
あのマンションは4億即金で買ったとか見たよ
小切手とかで支払いなのかな - 493 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:10:30 ID:zNs3TtFY0
- >>488
カードは丸井のだけじゃないぞっ - 494 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:14:15 ID:WlbvbXQIO
- 4億じゃ買えないだろ
もっとするだろ - 495 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:14:41 ID:exlfkabQ0
- BNFが株板に登場したときは、別にそれほど疑ってなかった。
ある時、そんなに儲けているなら京の売買収支を晒してみろ、みたいな事を
書く奴がいたんだよ。
それでBNFはその日の全売買収支を晒したんだけど、40銘柄くらいの売買の
すべてがプラスだった。
「いい加減にしろ!」「どんなプロでも無理だ!」
という批判で溢れ帰り、タクドラをはじめとして物凄い粘着批判も出てきて、
BNFは株板を去った。 - 496 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:14:42 ID:bpk88ET1O
- >>454
BNFはいいこと言ってたよ、「株なんて借金してまでやるようなもんじゃない」って
彼に触発されて株を始めて負けたとしても、現物だけなら樹海には行かずに済んでるはず
まぁ信用使って豪快に買い上がってくれる人たちがいるからこそ大相場にもなるわけだが - 497 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:16:54 ID:ArOQdryA0
- >>492
日本であまり小切手を使う人がすくないね。
小切手って、銀行から高額の手数料を取られるので、貰った方は嬉しくないんだけどな。 - 498 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:19:38 ID:exlfkabQ0
- BNFって
「今日は祝日で会社が休みだからライブドアとかの出来高が上がりそう。いってみるかなー」
みたいな感じだもんな。
あんなのただの天才。 - 499 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:20:57 ID:AkuIAAvc0
- http://cisburger.com/up/bnf/923.jpg
今頃3D+LEDなんだろうな。 - 500 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:21:06 ID:NwOFKpS90
- >>491
金ってそういうもんじゃないのよ
例えば幾ら価値があるものでも売買する人が居なかったら何の意味もないでしょ
結果的にプラマイ0に見えてもそこになんらかの動き=売買がある、つまり動かす人間が居るというだけで意味があるんだ - 501 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:25:42 ID:7YugKTzd0
- まだ信じてる人がいるんだ
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:28:09 ID:0uy5KrnI0
- >>490
日大説と慶應説が出てたが結局日大でFAなん?
慶應もまあそうだけど日大みたいなマンモス大学で、目撃談や彼を知る人がいないのも変な話だと思うが
日大や慶應生でも友達誰もいなくて黙々とキャンパス通ってる手合いみたいなの結構いるのかね
>>494
実際にメディアか何かを通して彼自身が言った額だと思ったが - 503 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:29:57 ID:2gy5FJ+20
- BFNならシンガポーにいるよ
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:30:20 ID:exlfkabQ0
- >>501
株主報告や秋葉のビルの売買記録もすべて嘘だと? - 505 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:30:23 ID:7cY05FhrO
- まだ(笑)
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:34:35 ID:le4kJq+OO
- スレがたったってことは
そろそろ姿を見せるつもりなのか - 507 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:34:51 ID:Ke8s4Hv60
- >>211
お前が一生かけて稼いだ額のはるかに上回る税金を収めてるんだが! - 508 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:35:54 ID:xEF7MM0i0
- >>480
テレビの取材時にパンフレット台を撤去し忘れたのは大きなミス
自宅のはずなのにモデルルームじゃ
当然胡散臭く見られるわな - 509 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:37:06 ID:0CLnVdjg0
- 下げ相場の中、現物買いだけで160万から億にする異常さは
相場やってる奴なら疑いたくもなる - 510 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:39:50 ID:7cY05FhrO
- 不動産やつてるが完全にモデルルームだな(笑)
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:40:27 ID:ZmqHeHoo0
- アメーバーニュースって本当に中身がスカスカだな
少しは取材らしきことをしろよな - 512 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:42:55 ID:KlDcenBc0
- BNF広告塔説はどうかなと思うけど個人ではないだろうな
チームBNFと呼ぶべきだな - 513 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:43:33 ID:tQZ+NCcv0
- >>504
株主記載や秋葉のビル購入も自分の金で購入したかどうかまでは判らないと。 - 514 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:47:17 ID:zDTciVX1O
- 完全な猿芝居バレただろ
何を今さら - 515 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:48:36 ID:KlDcenBc0
- >>504
それらの取引があったという事実は本当だろう
しかしそれらの取引に記載されている小手川という人物とメディアに顔を出した人物が同一かどうかすらあやしい
更に君の言う2chでBNFと名乗っていた人物と上記二人が同一人物であることはますますあやしい - 516 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:51:26 ID:bsQMPFzY0
- >>508>>510
モデルルームじゃなくて、家具一式、購入した時のまんまなんだよ - 517 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:53:32 ID:dZTmlL/D0
- >>497
県外の小切手でも400円くらいじゃね?
高額といえば高額だけどさ - 518 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:54:45 ID:Q5VbLr3d0
- >>515
普通、ある程度以上の資産家は誘拐や強盗、僻みによる傷害事件に
巻き込まれる等の可能性が出てくるから、メディアには公に顔を
出さないのが普通。
下手に顔を出すと、街中を迂闊に出歩けなくなるからな。 - 519 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:58:09 ID:dZTmlL/D0
- >>518
つまり、テレビに出ていたのは影武者だ - 520 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:59:14 ID:HuKghGyq0
- >>495
タクドラなつかしいww - 521 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 11:59:45 ID:xEF7MM0i0
- >>516
本人でもないのにそのレス自体が不自然なんだが
誰かにBNFを擁護するよう雇われてるのか? - 522 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:05:10 ID:CtQR8SlMO
- >>495
タクドラの居た時代、かぁ。(遠い目) - 523 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:06:54 ID:ZgskgQZIO
- 日大OBだよ
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:13:37 ID:qeXp2wx0O
- 今年の夏、チャムチャム向かいのユニクロ前で、
30分ほどビルを眺めていたの見たよ。
誰も声かけなかったけど。 - 525 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:23:08 ID:3ZW8eq770
- 30分も眺めてたのかw
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:26:59 ID:NjEM5BkD0
- ショートせずに200億はすごいですねw安く買って高く売るですか
トレード手法ばらしちゃたんでしょ?なら樹海に行く事になりますね。 - 527 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:29:49 ID:w/6Iv8Qo0
- でも不思議なのはBNFの知人がまったく出てこないってこと
2ちゃんでもBNF知ってるって言う人聞いた事ないね - 528 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:29:52 ID:7YugKTzd0
- メディアに出てきたタイミングと新規上場ブームが被るよな
中身の無い会社高値で売り抜けるには客寄せパンダも必要じゃん - 529 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:30:17 ID:dZTmlL/D0
- ってか、単に飽きたんじゃね?
RPGのレベルアップみたいな感覚になってたらしいから… - 530 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:36:49 ID:ArOQdryA0
- >>517
50万の小切手を三菱銀行でお金に変えたら、5000円取られたよ orz - 531 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:39:48 ID:Oe7BlrDE0
- 本人が本物である、大量の実在証拠が存在するんだが
広告塔とするやつらは、推測以上の証拠もなく、妬みなだけだよな。
仮に証拠がでっち上げでも、さまざまな方面に大量に散らばってる証拠を全てでっちあげるのは不可能に近いのわかると思うんだが・・・ - 532 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:43:05 ID:qcSPD+9O0
- 資産3億あると誘拐の危険性が一気に高くなる
金持ちも全然幸せじゃないよ
普通が一番 - 533 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:46:18 ID:NjEM5BkD0
- もし彼が本物のカウンタートレーダーなら上昇トレンドだけじゃなく
下落トレンドもとれるはずなんですけどね。片道だけってのが胡散臭いです - 534 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:47:08 ID:CtQR8SlMO
- >>520
タクドラといえばだめぽ、、そのだめぽも今や120円台、時代だなぁ。 - 535 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:48:00 ID:ArOQdryA0
- >>533
買いと違って、売りは規制がものすごく多いんだけど・・・('A`) - 536 :BNF:2010/10/26(火) 12:50:40 ID:LMS8Uvb2O
- 俺が本人だよ。
何か質問ある?
株なら今は武富士を買い占めてるよ。
FXならイラクディナールが一押し。 - 537 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:50:54 ID:AlBeMIacP
- テレビ番組の特集で見たときに、100円のカップラーメンを買ってたのが未だに忘れなれない
金はあってもジャンクフードばっか食べてたのかな - 538 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:54:18 ID:dZTmlL/D0
- >>530
それって、外貨小切手じゃね?
うちの近くの信金は、同じ支店0円、他行県内105円、他県は発生しないから知らない。 - 539 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:54:18 ID:y0EfW95F0
- >>527
あんたが知らないだけでしょw
同級生が2ちゃんにいたよ。お父さんがゲーム関係の仕事してて家にゲームがいっぱいあったとか
いろいろ書き込んでた。 - 540 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:54:27 ID:4wrytOnz0
- そもそもBNFって個人じゃねぇしw
とある会社の架空名義
取材に応じたのは単なる広報
個人ってことにしておいたほうが都合がいいからな - 541 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:54:41 ID:O1GErfwXO
- 宝くじなんか高額当たったら翌日から宗教やらなんやら勧誘が凄いらしいからな
個人情報筒抜けだろ
この人一切贅沢せず食事もカップラーメンなんだよな
金はゲーセンで言うクレジット感覚
おれは競馬はPAT会員になってから10万入金しちゃうと携帯でポチポチ買い目買うとすぐなくなる
金の感覚が無いよ - 542 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:56:11 ID:1QAZKOHpO
- >>537ビルゲイツもジャンクフード好きだよ、確か
日本に来たときモーニングでマックのフィレオフィッシュが食べれなかったときのビルゲイツの一言
『(フィレオフィッシュ食べれるように)マクドナルドを買収するかw』 - 543 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:56:29 ID:y0EfW95F0
- 自分が2ちゃんの全ての板・スレを毎日1秒も欠かさずチエックできてるわけでもないのに
2ちゃんで聞いたことないだってw
こういうアホが日本を劣化させる。 - 544 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:59:08 ID:ArOQdryA0
- >>538
>それって、外貨小切手じゃね?
うん。
外人ってすぐに小切手切るから・・・orz - 545 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:59:51 ID:y0EfW95F0
- >>540
個人だよw
有価証券報告書に大株主は住所と名前が表記されるけど、法人なら法人名で記載される。
BNFこと小手川君は個人の名前と住所でちゃんと表記されてた。 - 546 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:00:02 ID:tpwERh7k0
- 結局 インサイダー取引ってのが横行してるんだろ?
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:00:37 ID:0+Pl2jeO0
- すげーな
いまのご時世でも稼いでるとか - 548 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:01:36 ID:nqgb1ARd0
- >>541
>この人一切贅沢せず食事もカップラーメンなんだよな
これも、一庶民が金持ちになったと思わせるための演出だよ。
普通、貧乏人が大金を持つと金銭感覚が狂って豪遊を始めるのが常。
本当にカップラーメンばかり食ってたかどうかは判らない。 - 549 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:02:17 ID:y0EfW95F0
- その有価証券報告書に記載された住所と個人名を元にマスコミが取材にいって
小手川君やその家族の存在が確認されたわけで。
2ちゃんの株板でBNFのコテハンで書き込みしてた頃は嫉妬深い株板住人にバーチャル扱いされてたけど
ここで株板住人も認めざるをえなくなった。 - 550 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:02:19 ID:B3ULSdOU0
- >>545
>BNFこと小手川君は個人の名前と住所でちゃんと表記されてた。
しかし、メディアの取材で、実際にはそこには住んでなかったことが判明。 - 551 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:02:56 ID:Ynyf2+5jO
- こうなったら人間終了
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12479495 - 552 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:04:24 ID:qZXw+MBh0
- 仮に豪遊してて、あの覇気のない喋り方ってギャップがすごすぎだろ。
喋り方だけなら俺もあんな感じなんだがね……。 - 553 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:05:20 ID:Oe7BlrDE0
- >>550
アホすぎ - 554 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:06:18 ID:O1GErfwXO
- 数年前にテレ東のWBSニュースで取材受けてたけど家は買ったんだよ
現金に興味無いらしくなにより自宅から殆ど出ないらしい
痩せててオタクっぽかった
顔はモザイクだったけど - 555 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:10:49 ID:ArOQdryA0
- >>541
>この人一切贅沢せず食事もカップラーメンなんだよな
あのカップヌードルは、1個10万もする一般には市販されていない、超豪華カップヌードルだよ。 - 556 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:12:24 ID:O1GErfwXO
- >>548
それはおまえの考えだろうが
豪遊するより一時の時間も惜しんで刻々と変化する為替が気になるって感じだったよ
個人のレイトレーダーってそんなもんだろ?
まして超が付く一流なんだから - 557 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:13:08 ID:CQuepNKIO
- こいつサブプライム完全に予測してたから
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:13:40 ID:4ZwRqbtGO
- 昨日、栄町歩いてたよ
- 559 :BNF:2010/10/26(火) 13:17:58 ID:LMS8Uvb2O
- 今こそ武富士を買うべき時だよ
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:22:43 ID:ZsdaGijw0
- >>552
一般人がメディアで公開される取材だとしたら、緊張してああいう風になるだろ。
お前だって、メディアの取材でインタビュー受けるとしたら、友人知人と会ってる
時とは違う自分を演出するだろ? - 561 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:24:11 ID:1TgAtDMu0
- >>557
世界各国のメディアがサブプライム発症はみんな予測してましたが・・・。 - 562 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:26:42 ID:wlvS7Z9S0
- >>549
>その有価証券報告書に記載された住所と個人名を元にマスコミが取材にいって
>小手川君やその家族の存在が確認されたわけで。
そりゃ、前持ってアポ取って「そこの住所のお宅に取材に行きます」と連絡しとけば、
当然、当日はそこに来てるだろう?w - 563 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:28:44 ID:BhMkWHOf0
- おとといくらいにロンダルキアの洞窟で見かけたよ
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:30:47 ID:a5CTlzoE0
- >>542
>ビルゲイツもジャンクフード好きだよ、確か
でも、家では専門のシェフが高級食材で毎日料理を作ってくれてるんだよ。
政治家が庶民派を演じるためにラーメンおいしいとか安いラーメン食ってるとこを
アピールして、後日、高級レストランや料亭しょっちゅう食事してたのがスクープ
されるのと同じ。 - 565 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:32:25 ID:OG9VJ4zd0
- >>556
>豪遊するより一時の時間も惜しんで刻々と変化する為替が気になるって感じだったよ
株取引が1日24時間行なわれてるなら、お前の論理が通るんだけどな。
実際には9〜15時までしかやってないから。 - 566 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:33:40 ID:lqTtAvJQ0
- >>565
その間飯食うなって事か? - 567 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:34:05 ID:q2kyjV35O
- 大和システム買って俺の財産を救い出してください
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:34:33 ID:w/6Iv8Qo0
- 普段高級料理食べてる人が、久しぶりにジャンクフード食うと美味しいわけで
俺普段ジャンクフード食ってるけど、もうジャンクフードできれば食いたくない
高級焼肉うまかったし - 569 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:35:01 ID:O1GErfwXO
- >>562
何が言いたいかわからないけどそこの住所と家は架空とでも言いたいのか?
何の為に?取材の為に部屋空けてもらったとか空き家とか?
バカなの? - 570 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:35:53 ID:X+ZkUg59O
- いくら金持ち同士っつても、こういった個人投資家と政治家、経営者じゃ金の使い方や趣向は違うだろう。
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:36:35 ID:cGMLjudIO
- 家買って
その家に若いエロい女がいたのは覚えてる
スタッフだと言っていた
広い家買っても部屋から出ないとか言っていた
去年だったかな
多分引っ越して関係者をふるいにかけたんだろう
信用ある人しか知らないだけで - 572 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:37:01 ID:2XjfMn3h0
- cisさんの方が凄いらしいね。
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:37:38 ID:+8JLkhl10
- 如何様資本奴隷ゴイムの世界は借金膨らまし
お金は紙くず、なる事で支配者達は土地家財産など
本当の富”買いあさって奪い盗ってるワニ
200億もいずれ紙くずにならん内に田舎の安くなった
土地など永遠になくならない本物の土地に変えておき
残った銭で粘って金融破たんするまで維持しておく事ワニ - 574 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:37:54 ID:DHaERX3X0
- いや、俺が手に入れた情報筋からの話によると
なんでも賭郎勝負とかいうのに負けて
200億円を全て失ったらしいぜ - 575 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:38:45 ID:l9tC/Vet0
- >>569
億単位の資産を持つ人間がある場所に住んでると判ったら、犯罪者はどういう行動を取ると思う?
公表した住所に警備も無しに住んでたら危険だと思わないか? - 576 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:39:00 ID:15fmgahM0
- >>569
おれが大金持ちなら自宅ダミーにするね。
本当に活動する場所は別のマンションにする。 - 577 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:39:12 ID:fqW+SjJZO
- >>539
同級生が2ちゃんねるとは凄いね - 578 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:39:42 ID:ArOQdryA0
- 利根川のバックにいた黒幕の正体が BNF だよ。
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:40:00 ID:fRvgsJSh0
- 無職で安い賃貸探したいなら地方行きなよ
実際安いし
職は探しているとしておけば、保証会社使う形で借りれる - 580 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:40:04 ID:O1GErfwXO
- >>565
だーかーらー
それは会社勤務で仕事でやってるレイトレーダーだろ?
一流の個人トレーダーは取引外でも世界の情勢を把握したいわけよ
戦略練りたいわけよ
取引時間になったら画面に釘付けとか素人の発想だと思うよ? - 581 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:40:19 ID:ByilSrXJ0
- >>539
2ちゃんがソースわろたw
そんな根拠で大丈夫か? - 582 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:42:06 ID:0+Pl2jeO0
- 株で1億かせいだら税金とられる?
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:42:50 ID:lqTtAvJQ0
- >>582
自分で考えてどうなるかわからないか? - 584 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:43:10 ID:yNpRJocl0
- >>580
豪遊と言っても、1日24時間豪遊する人間は居ないとw
豪遊の合間にも携帯端末でいくらでも情報収集できるし。 - 585 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:44:12 ID:O1GErfwXO
- >>575
>>576
警備が無いとか何情報?
じゃ世界の有名人は皆ダミーの家なんだな - 586 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:44:21 ID:2XjfMn3h0
- 民主党政権下で株やるとか、自殺行為なのは間違いないけどな。
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:45:28 ID:w/6Iv8Qo0
- ID:y0EfW95F0
なんで必死なの? - 588 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:45:30 ID:DWx9Oo780
- 1億の借金作っとけば税金かからないよ。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:47:52 ID:GZu+PAdd0
- >>585
>じゃ世界の有名人は皆ダミーの家なんだな
有名人の家は大抵セキュリティが存在してるし、家や別荘を何軒か持ってるから、
どこに居るか判り難い。
車も数台所有していて、後部座席にスモーク貼ってるから、どこをどう移動してるか
把握できないし。 - 590 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:48:25 ID:Oe7BlrDE0
- 未だに偽者にしたい理由がわからんが
同じトレイダーから言わせれば、BNFの会話の内容が既に存在証明。 - 591 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:49:44 ID:O1GErfwXO
- >>584
豪遊に拘るなぁw
金持ちでもまるで趣味無い人はいるもんだよ
ましてトレーダーなんて専門分野はさ
まぁこの人は豪遊一切しないなんて断言できないけどなんでもかんでも金持ちは豪遊なんて発想はどうかと。
設備に金かけてそれで満足って人もいるだろうし - 592 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:50:17 ID:gnVVEIjY0
- これ、秋葉原の駅前ビル買った人と同じ人?
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:50:23 ID:+8JLkhl10
- 人間が心から満たされ安心する本当の富”は
実りある大地、とそこに根ざす人の真心”この2つしかないワニ
FRBユダヤ資本奴隷世界はその本当の富”を税金と利子”で奪い
個々にいがみ競いあわせ狭い小屋に押し込め、夢と希望強制
ユダヤ石油製品宝物”と崇め3D見てシコシコせよ”という
虚偽の世界ワニ、知能が本当に低下したゴイムでなければ
紙くず銭で永遠に満たされる事はないワニ - 594 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:50:27 ID:bDPzbNHK0
- >>590
>BNFの会話の内容が既に存在証明。
これって、どういう会話? - 595 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:51:30 ID:plJ87KfOO
- 200億あったら野外フェスやりたいなぁ
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:51:41 ID:7nM5EQRu0
- 相場から離れるの怖くて旅行も行けないとか言ってる動画見たことある
あれだけ入れ込んでたら、1回離れたら切れちゃうのも普通にありそう
タイソンがリング離れて暫くして、あんな怖い所にはもう上がれない、と言ったけど、1回修羅場から
離れちゃうと、もう敷居が遥か高みに感じて戻る気力出ないとか容易に想像できる
今頃のほほんと金でも数えてるんじゃないの - 597 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:52:09 ID:O1GErfwXO
- >>587
サーセン
必死と言うか暇なんだよ
割り箸の袋詰めなんだけど機械が止まってるから - 598 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:53:13 ID:er3zg58G0
- 音信不通消息不明(笑)
マンションいって聞けばすぐに解決するのになんで行かないんだよ - 599 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:55:30 ID:rTNuIkDB0
- 不動産収入だと半分税金で持ってかれるからな
税金の安いシンガポールあたりでのんびりしてるんじゃないかと思う
時差1時間だから日本株も弄れるし - 600 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:55:32 ID:D6MNiM1G0
- >>596
>相場から離れるの怖くて旅行も行けないとか言ってる動画見たことある
これもBNFが企業から貰った台本通りに喋ってるだけ。
じゃないと、短期間で200億儲けたってシナリオが崩れてしまうから。 - 601 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:55:45 ID:lqTtAvJQ0
- >>597
つまり携帯とPCで自演してたの? - 602 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 13:58:28 ID:TqxAYi3NO
- >>555
死ぬ前に、1個だけ食べてみたい - 603 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:01:13 ID:kHqGtswY0
- >>600
のらりくらり株やってたら、短期間で200億に到達しないからな。
「BNFくらい頻繁に投資すれば、あなたも億万長者になれますよ」という暗示を
かけるための台詞だったんだろうね。
んで、バカな個人投資家が短期間で大金投入して、証券会社は手数料で大儲けできたと。
んで、バカな個人投資家は樹海で故人凍死家になったと。 - 604 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:01:35 ID:JKsMoItAP
- cisさんは本物でしょ。1000億稼ぐのが目標って言ってたよ。
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:03:56 ID:3ZUv4Fjo0
- ほそぼそと今年は50億円稼ぎましたとさ
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:05:03 ID:gnVVEIjY0
- 俺だったら海外に行くなあ
何処がいいかなあ - 607 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:06:03 ID:pkpTMbwc0
- >>602
その10分の1のラーメンならあるよ
http://www.fujimakigekijou.jp/ - 608 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:06:04 ID:lqTtAvJQ0
- >>606
日本が一番居心地がいい件 - 609 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:06:23 ID:7cY05FhrO
- まだ(笑)もう彼の仕事は済んだんだから(笑)
幸せ論になると絶対的幸せは別もんだしな
刺激に反応しないと人間は生きてる気しないらしいから幸せにはなれない
一時的な幸せは少しあるけどね
無常無我までいかないとどんことにもたじろがない幸せ平常心にはなれないらしい
しかし今一億欲しい(笑) - 610 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:07:50 ID:15fmgahM0
- >>608
お金持ちには居心地悪いだろ。 - 611 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:08:37 ID:68HvBQ57O
- >>43
これだけ資産のある人の嫁になったら、
いろいろ悪い奴も寄ってきそうだな。
世間知らずな女なら、イチコロだろう。
うらやましいというより、おそろしすなぁ… - 612 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:09:08 ID:ArOQdryA0
- >>610
鳩山を見てみろw
ちなみに、鳩山のカーチャンは、BNF の 2倍の資産を持っている。 - 613 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:10:54 ID:rTNuIkDB0
- >>608
老後は絶対日本だよ
救急や医療の体制が世界トップクラス
海外でボケて介護なんて悪夢だし
若かったら南国でゆっくりしたい - 614 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:11:45 ID:lqTtAvJQ0
- >>610
税金払った後なんだから日本が一番いい - 615 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:12:34 ID:ArOQdryA0
- >>611
嫁がその悪いヤツの親玉だろw
確か元スチュワーデス
BNF がテレビで紹介されてから、BNF に猛烈アタックして、デートの度に1000万以上の買い物をさせられた
って、以前 2ch にレスがあったぞ
まあ、どこまで本当か知らないけどw - 616 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:13:39 ID:lQ2FJzKtO
- ある程度は現金化して、有望な中小企業に投資してやって
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:13:41 ID:2XjfMn3h0
- BNFは夢をくれたんだよ。
株で頑張れば、誰もが200億を稼ぎ出せるんだって! - 618 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:14:04 ID:ZgskgQZIO
- 取引中に一番腹痛を起こさない食べ物がカップラーメン
だからひたすらカップラーメンを食べ続けている。 - 619 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:16:26 ID:dZTmlL/D0
- >>588
そんなことはない
>>584
彼の場合は、お金を増やしたいってより、画面上の数字を増やすゲーム感覚だったぞ
(って実際に見たわけじゃないけどねw)
RPGで必要以上にレベルアップしたり、アイテム回収率100%目指している感覚みたいだった - 620 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:17:37 ID:+K55DoyaO
- 生きてさえいれば何してようといいか
生きてさえいれば - 621 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:18:11 ID:434TlI6xP
- 破産したんじゃね?
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:19:12 ID:0+Pl2jeO0
- >>619
バフェットにしても金儲けじゃなくて金が増えていくのが楽しいからやってるつってるしな
もはやゲーム感覚 - 623 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:22:12 ID:SQG5BnpvO
- 寄付しろとか金使えって馬鹿はBNFは毎日億のかね動かしてる
2ちゃんねるしかやらないキモヲタと違う - 624 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:23:27 ID:Vwi0J30X0
- このくらい稼げる人は逃げ足が恐ろしく早いから破産とかまずしないんだよね
ようやく24時間株の事しか考えられない病気のような生活から脱却できたのかも - 625 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 14:23:30 ID:5qB7QbXL0
- つ テンキー打つのが早い小規模スーパーのレジのバイトの劇団員
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:24:58 ID:O1GErfwXO
- >>601
なんで自演なんだよw
他人宛てのレスに横やり入れたら自演かよ
おれは必死なんだよとにかく。
全レスしたいくらいだ
仕事は適当
2ちゃんは必死 - 627 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:28:53 ID:F3z/I6t00
- >>621
現物オンリー、買いオンリー、大型株オンリーのBNFが、破産する可能性はほとんどゼロだ。
っていうか、こんな訳の解らん条件で、ここまでのパフォーマンスをトレーダーは、多分歴史上、この男だけ。 - 628 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:31:15 ID:XW5wYXcV0
- 動画で見たが普通にビル買ってて漫画みたいだと思った
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:32:51 ID:LSW0lJa90
- >>627
軍資金を借りて株売買してるなら、
その条件でも破産はありえるよ。 - 630 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:35:24 ID:K6a4wxDa0
- 中国ファンドじゃあるまいし、すぐ使えるに決まってるじゃん ばか?
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:36:31 ID:aAhwgYeE0
- 今の日本株なんて動き少ないからやってもつまらんだろう
株が動きはじめて又派手に稼ぐんじゃね
まだ30代前半だろ?将来的には1000憶は資産増やすんじゃないかな - 632 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:37:34 ID:dZTmlL/D0
- >>629
借入無しも条件に入ってるからなぁ
元はアルバイトで稼いだ160万だかだったはず
そこから地道に??上記条件でやってたはず - 633 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:40:12 ID:LSW0lJa90
- >>632
現物、買いオンリーという手法だけで数百万円を200億円に増やした、と考えるより、
売買の腕を見込んだスポンサーが資金運用を任せた、と考える方が合理的だよ。 - 634 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:42:04 ID:dZTmlL/D0
- >>633
合理的なら話題にならん… - 635 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:43:20 ID:3i6wyOzz0
- BNFの日収>サラリーマンの年収
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 15:47:49 ID:gCf7cNjZ0
- >関係者も連絡が取れなくなっている。
関係者って具体的に誰だ?
取り引きしてる証券会社はさすがに連絡取れるだろ。
どうせマスコミ関係か? - 637 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 16:26:03 ID:GU+lQCCS0
- >>627
>大型株オンリー
BNFはライブドアショックまではかなり新興をさわってたよ。
自分でそう言ってた。
ライブドア自体にもかなりさわってたしな。 - 638 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 16:39:24 ID:Pvr/RBHFO
- 『BNFは存在していない』
っていう人いるけどさあ、
またに、BNFが大手企業の大株主に名前連ねるのはどう説明するんだ?
以前、大手不動産の大株主になって騒ぎになったし
名前はおろか保有枚数まで企業側から発表されてるし - 639 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 16:45:19 ID:gCf7cNjZ0
- >>638
あの連中に言わすと、全てグルらしいwww - 640 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 16:48:43 ID:cuMAQxSGO
- >>638
ガイアの夜明けか何かで自宅でインタビュー受けてたから実在はする - 641 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:09:24 ID:dZTmlL/D0
- >>639
誤発注もか? - 642 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:16:59 ID:N86zyoGt0
- >>641
あの時居たけど、さすがに全力で突っ込む勇気は無かったな・・・ - 643 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:19:32 ID:/QKajp8cO
- >>638
現実を直視できない人達なんだよw - 644 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:20:12 ID:CMPRAT2D0
- 株成金は金はあってもコネクションがないので怖いね。
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:20:21 ID:xYfD/51V0
- 200億円も稼いだし、円高利用して今ごろ海外のリーゾト地の南の島でも買って
のんびりニート生活していると思う。 - 646 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:24:59 ID:UmHxCrbhO
- >>638
BNFは存在しないって人達をそんなに否定する理由を逆に聞きたいわ
存在していなかったらそんなに都合が悪い訳? - 647 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:29:51 ID:chX/dZBf0
- >>646
>BNFは存在しないって人達をそんなに否定する
そんなに否定してないだろw
つか存在していないって声高に主張する意味がないって思ってるだけだろ。 - 648 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:30:03 ID:dZTmlL/D0
- BNFが存在しないって主張する人を否定する人を非難する人も
なんでかわからんけどなw - 649 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:42:23 ID:s9uf67bc0
- 同級生が一人も現れなかったのがすげー不思議
当時流行ってたmixiにも - 650 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:43:07 ID:FfIeUn5J0
- >>649
みんな奥ゆかしいんだよ - 651 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:43:08 ID:uZ98M/KeP
- BNFは悪の組織イルミナティが送り込んだ刺客
日本人に株で一山当てて大儲けの幻想を植え込み
生活を切り詰めて貯めた貯金を株式市場へ放り込ませて回収するのが目的 - 652 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:52:23 ID:s9uf67bc0
- 小中学校が千葉県市川市の国府台なんだろ?
市川の地元の同級生が現れねーのは不思議すぎる - 653 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:56:44 ID:ruXBQSZz0
- >>638
通称で実はなんとかHDなんじゃね - 654 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:58:26 ID:FUohQPYg0
- >>638
そういう謎の資産家とあえて同姓同名に設定したんだよ - 655 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 17:59:43 ID:1/S7KlnyO
- >>644
それでも一般人にくらべたら
とんでもない人間関係だと思うぞ。
BNFが孫に会いたいといったら
孫は必ず時間を作って会いにくるだろ。
そんな奴が日本に何人いる。
BNFが銀行や証券会社に行けば
相手するのは支店長クラスだろ。 - 656 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:00:32 ID:VVoaa28FO
- cisは何してるんだろ?
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:08:47 ID:whEncLv30
- 防犯対策だろ
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:14:48 ID:ZgskgQZIO
- >>640
それどころか自宅にグラビアアイドルが来て
取材受けてた(笑) - 659 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:14:53 ID:6YXdCj8N0
- BNFは存在しないが、
小手川隆という名義は存在する。
テレビに出ていた男は国外に帰ったのだろう。 - 660 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:15:24 ID:03E9AjZ60
- 命の危険を感じて隠れたな
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:16:42 ID:UmHxCrbhO
- >>648
・本人が190万から始めたって書き込みあるのに160万スタート
・信用一切無しの現物のみで160万→8000万
・市川の実家がソフトバンク宮内の近所
・公務員であるはずの親父が市川の高額納税者リストに載る
・ソファーに座らず正座、不自然なパンフレット台
・明らかに不動産価格より高い朝鮮系のアトリウムの秋葉ビル90億買収
・ソフトバンクのケンウッド買収交渉直前の謎のケンウッド株大量買入
これだけでも十分怪しいと思うけど・・・。 - 662 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:16:43 ID:LRcZkzDF0
- こういう話が出る方が都合はいいだろう
まあ、どちらにしても表だっていいことはなにもない - 663 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:17:53 ID:MMgaXS750
- 俺だったら不動産買って遊んで暮らすな。
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:18:29 ID:B2NJY6Ay0
- 身体使って稼いだ方が飯は旨い
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:19:18 ID:UmHxCrbhO
- ちょっと抜けてた
・本人が190万から始めたって書き込みあるのに160万スタート
・信用一切無しの現物のみで1年で160万→8000万
・市川の実家がソフトバンク宮内の近所
・公務員であるはずの親父が市川の高額納税者リストに載る
・ソファーに座らず正座、不自然なパンフレット台
・明らかに不動産価格より高い朝鮮系のアトリウムの秋葉ビル90億買収
・ソフトバンクのケンウッド買収交渉直前の謎のケンウッド株大量買入
これだけでも十分怪しいと思うけど・・・。 - 666 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:20:02 ID:7cY05FhrO
- まあ朝鮮人絡みだな
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:27:51 ID:uZ98M/KeP
- >>661
朝鮮がらみか・・
北とのマネーロンダリング役として機能してるとか - 668 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:34:12 ID:UmHxCrbhO
- ああ、あと小、中、高時代の写真無しと北尾以外の経済界重鎮との対談無しも追加で
久米とグラビアアイドルは取材 - 669 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 18:39:51 ID:LbyD3tHR0
- 何言っても駄目だな
中華か朝鮮人並だ - 670 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:00:42 ID:jC8T2OYP0
- 確かに顔立ちが大陸系かもな
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:01:04 ID:8mbDwerg0
- パンフレット台の謎は深まるばかり
アレの存在とソファーにやかん事件でBNFの存在がやらせに見えてしまう - 672 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:03:16 ID:jC8T2OYP0
- 仮にマンションが嘘だとしても
パンフレット台を撤去し忘れるようなヘマはしねーだろ、さすがにw - 673 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:08:57 ID:ArOQdryA0
- >>672
あれは BNF がトヨタに行ってパンフレットが欲しいって言ったら、
そのトヨタ店の支配人が、感激のあまり涙とオシッコ漏らしながら、
パンフレット台ごと全て BNF に渡したんだよ。
で、パンフレットは新聞/雑誌を捨てる日に捨てたけど、パンフレット台だけが
部屋に残ったって逸話がある。 - 674 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:10:39 ID:jC8T2OYP0
- >>673
あのガラスにオチンチンを当てたりしてるのかな・・・ - 675 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:16:48 ID:/a4ia5q2O
- 自分が出来ないことが、他人に出来てたまるかw
ってこったろうね、妙に嫉妬してる奴
BNFより、ジェイコムの誤発注をした人のその後の人生が気になるが - 676 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:22:29 ID:ZgskgQZI0
- >>16
地球のみんな、オラに現金を分けてくれ! - 677 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:23:31 ID:jC8T2OYP0
- BNFのほかにジェイコムのときもう一人名前が出た若い投資家いたけど、
今どうしてるんだろ? - 678 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:25:28 ID:UmHxCrbhO
- ところで>>1見るとJVCケンウッド株の事がひとっつも書かれてないんだけど・・・。
仮にも五千三百万株も買っててスルーとかどういうこと?
同じ3/31日付の兼松が載ってるのに?wwwww
こりゃzaiもグルか金貰ってる可能性高いな - 679 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:26:07 ID:ywsT2HjR0
- >>677
離婚して 一人で高級マンションに住んでる - 680 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:38:52 ID:Kce+uib60
- BNFってマスゴミが作り出した幻じゃねーの?
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:08:47 ID:S8u+AVnf0
- >>673
>パンフレット台ごと全て BNF に渡したんだよ。
台を渡したら、その後にパンフレットを置いておけなくなって困るだろ。
普通、複数のパンフを渡そうと思ったら、一枚ずつ取って渡すだろ。 - 682 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:49:46 ID:jGtGGquW0
- 株の取引ってものすごく疲れるのにな
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:53:54 ID:zzoU+AtL0
- 生活するためだけなら1日百万稼ぐだけでも十分なのに、スリルがなくなってそれじゃ我慢できないんだよね。
こうやっていつか大勝負をはって破産する。 - 684 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 20:58:24 ID:k6chpvGP0
- 日清のどん兵衛って、体に悪いんだな。
せめてメンマにしておけば助かったのに。 - 685 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:08:45 ID:CtQR8SlMO
- >>682
だろうなぁ、、スクリーニングで銘柄選定に始まり、地合いの見定め、為替動向や板や出来高を睨みながらinとoutのタイミングと集中力瞬発反応力、、結構大変らしいなぁ。 - 686 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:10:11 ID:jGtGGquW0
- BNFって信用やってないから破産は無いでしょ
はっきりいって年間配当とチョムチョムの家賃収入で生活できる
株やめたのかもな - 687 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:12:07 ID:BfnsYJta0
- で、ちゃんと現金として手元に残してあるのこの人?
株とか聞くと「ケツを拭く紙にもなりゃしねえ」を連想してしまうのだが - 688 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:12:52 ID:NjEM5BkD0
- >>683
漫画の赤城みたいに天才と狂気みたいのを演出したいんでしょうね。本間宗及が
聞いたらどう思うでしょうね。 - 689 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:14:55 ID:pVtdzFY5O
- おれが200億持ったら、財団つくって趣味で慈善活動するよ
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:16:24 ID:jGtGGquW0
- 現金こそ紙切れになる可能性があるのに
不動産買ったBNFは賢いわ - 691 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:17:50 ID:++p4fCHE0
- >>690
不動産の権利なんて消えてなくなる可能性もあるのに、そんなもんを買うなんて
むしろ馬鹿だろ。 - 692 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:18:20 ID:B6tfoZsz0
- >>690
不動産を買って、それを負債として計上すれば、所得税は大幅に少なくなると。
場合によっては所得税0円。 - 693 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:18:42 ID:h+qr1aFq0
- 海外から犯罪で狙われてもおかしくないレベルだから普通潜るだろ。
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:19:38 ID:jGtGGquW0
- 不動産の権利が消えてなくなる可能性って何?
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:25:24 ID:rVInuC4S0
- 真だんだろ?
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:29:18 ID:++p4fCHE0
- >>694
具体的には、現金が紙切れになる可能性のこと。 - 697 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:35:29 ID:tt21mYZF0
- >>691
秋葉原駅徒歩1分、ヨドカメの向かいだろ。
テナントが入らなくて赤字の可能性は有るが、あそこの土地の評価額が無くなることはないだろ。
あそこに元々有った電器屋で学生時代にバイトしてたなあ・・・ - 698 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:40:22 ID:E37ofdhB0
- こいつは基本的に現物主義だし、アキバのビルもニコニコ現金払い。
資産を減らした可能性はあっても、FX厨みたいにスカンピンはありえないな。
無一文になったわけでも死んだわけでもないのに表舞台に出てこないのは・・・・
「 完 全 に ハ ゲ た か ら 」
で、間違いない。 - 699 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:42:21 ID:zzoU+AtL0
- >>686
日経先物オプションで5円のプットとコール売るだけで月に二億円儲かるな
うらやましい・・・ - 700 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:47:01 ID:pVtdzFY5O
- 建物は減価償却資産だからいつかは価値がなくなる
または大地震などで崩壊、滅失したら建物の権利自体なくなる
土地は建物と違って減価しない資産だが、取引相場により価額は変動する - 701 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:50:11 ID:jC8T2OYP0
- ひろゆきなんかも、どこに住んでるのかわからない感じだもんね
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:51:12 ID:GGPkx69l0
- ひろゆきは俺達の心のなかに(ry
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:52:42 ID:E37ofdhB0
- ひろゆきもハゲたんだよ間違いない
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 21:54:25 ID:VOJGMA2j0
- >>698
これはけっこう説得力あるなwww
元々禿げそうな髪質だったし、トレーダーは眼精疲労で禿げやすいからな - 705 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:27:17 ID:+uDR7KCqO
- こいつジェイコム事件の証券会社の糞悪魔外道ワークを
公の場に公開されてしまって死刑級の悪事から一般人の目をそらすための
不細工芸人なんだろ()笑 - 706 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:28:31 ID:z/yCY2ZU0
- 誰かに見つかって埋められたんじゃねえの
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:29:59 ID:mcS1sWLk0
- >>692
なに寝ぼけたことを。 - 708 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:33:13 ID:ItfCXVIt0
- DAIBOUCHOU
- 709 :コアセルペート◆11YHIPHm4M :2010/10/26(火) 22:34:22 ID:+W3IzY0D0 BE:153334229-2BP(34)
- 実際やってみると分かるけど、
株で1円儲けるのは大変な事だよ。 - 710 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:37:03 ID:heWrOpmRO
- でてこいよ隆
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:37:26 ID:zzoU+AtL0
- 空売りしていないのに下がり相場でも儲けたり、信用取引はしたことないとか絶対にこいつはインサイダー
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:39:10 ID:++p4fCHE0
- >>709
株で1円儲けるのは株で100万儲けるのと同じだけ難しいと思った。 - 713 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:40:14 ID:7fmOBMX5O
- >>698
はげたら残ってる部分も剃ってツルツルにすればいい。
かっこいいよ。 - 714 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:41:30 ID:7xapfUdv0
- この人の両親裏山〜
兄弟はいるのかな - 715 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:43:56 ID:YtS1DOJHO
- >>698
フサフサになってから
メディアに登場の予感がするw - 716 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:46:41 ID:Sw692sjm0
- ,、,,;:((;(:::,、,、
,,r'" `ヽ、
/ ヽ
i U 从ハ)
i-・==- , -・==- 人从)
. i .,,ノ(、_, )ヽ、,, ''~ノ
{ -=ニ=- ' U ''/" みずほ買ってぇぇ
ヽ, `ニ´ ノ
`''ー -- 一''"|、
/ `ヽ  ̄` ー‐' `ヽ
/`ヽ、_ │ taku ハ
ヽ、_ / __ |
/ `/i / ,」 - 717 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:46:55 ID:pkpTMbwc0
- >>714
お兄さんが居るみたいだよ - 718 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:50:14 ID:EF2eZsyp0
- 893にとうとうヤラレタのか。
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:00:08 ID:StWtCZbGO
- 今でもよく覚えているが、ライブドアが簡保の宿に入った時、経済評論家の
森永卓郎が、ついに彼も終わりましたね。とかテレビで語っていた。そこでBNF
という個人投資家が簡保の宿に入ったライブドアの株に何億も買いに入ったと
聞いて、自殺行為だとかその投資家は株の基本がわかっていないとかさんざん
叩いた翌日、ライブドアの株価がどんどん上がっていくのを見たわ。
仮に上がるとわかっていても、あんな買いは常人にはできない。
あのときはジェイコムのときより驚いたな。とても真似できる投資方法じゃないよ。 - 720 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:01:31 ID:HiutK2ehO
- 何年か前にFXで儲けたとかで70とか80歳のジジイが家族ぐるみで十億以上脱税してだが、
ハイレバでやってればそれくらい儲けられるだろ。コイン投げ大会の優勝者に過ぎん。 - 721 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:25:26 ID:V48bseaV0
- >>275
カメれすすまんが無職で家賃2年分先払いっていわれると
ヤクザ稼業してる人がなんかあやしいことに部屋を使うと
思われたんじゃないか?
普通の人は無色で家賃2年分(いろいろあわせて150-200万位?)
だけポンとだせないだろしね - 722 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:39:35 ID:OBVbnWWaO
- ウィルスとか恐いな株取引するのは
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:43:35 ID:Cc0AVt5fO
- (*^ヮ^*)風のように自由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281071738/
BNFとcisは株板における電車男であることが解っている。
つまり全て自民党の作り上げた貯蓄から投資への広告塔だった。 - 724 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:49:36 ID:Cc0AVt5fO
- 上げ忘れた
そうだ。新宿さんのことを検索エンジンで調べると信用の出来ない人物のような感じがするかもしれない。
これがBNFやcisのスポンサーによる印象操作であることは高偏差値の人がスレを読むと解る。 - 725 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:55:13 ID:MUQBTEUF0
- なに言ってるか全くわからねえ
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:17:18 ID:RHsHv/ASP
- >>655
少なくとも経団連の宴会にノコノコ出てくるじーさん連中はみんなそんなもんだ。
俺のカーチャンの友達のかーちゃんも、こないだ98で死んだが、死ぬ前に万札が大きい金庫に
ぎっしり詰まってたらしい。銀行の人が数えたら1億円あったってさ。
地方のちょっと名士な会社のオーナーだとそんなもんらしいよ。 - 727 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:19:38 ID:rbpyu6090
- >>572
あれはただのゴミ - 728 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:21:51 ID:DfDpaeN1O
- >>725
解りやすいのはこれかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281071738/580
つまり全て操作されている。 - 729 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:33:46 ID:JVFOnh/P0
- 単にマスコミと関わりたくなくなっただけだろ
騒ぎ立てる方がおかしい、出ようが出まいが自由だし
今まで出てくれてただけ有難い
ただ、一切連絡できないなら拉致されてる可能性もあるよな〜。
まぁ完全な広告塔だったとしてもそれはそれで面白いが。 - 730 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:36:03 ID:WFF9vnY40
- 4年前のガイア、衝撃的だったなぁ
ありがとう - 731 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:36:31 ID:qRwmWKfs0
- 293 名前:(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU [age] 投稿日:2010/09/30(木) 20:00:01 ID:OQHeWoGR0
政権が自民党から民主党に変わり、中国寄りになった気がするが、
自民党当時はアメリカ寄りだった。
というか、自民党自体が、アメリカの・・・みたいな位置づけだったのだろう。
それは置いておいて、BNF出現当時は自民党政権だった。
つまり、アメリカ寄りだったわけだ。
アメリカ寄りというより、アメリカの属国のような感じ。立場はアメリカより下にある。
このアメリカだが、ローマ字表記で書いてもらいたい。
「AMERIKA」となるのは分かるだろう。
ここからAMEの部分を抜き出し、1つ下にずらす。
この意味だが、アメリカよりも下の国という意味を現す。
そうなると、こうなる。
「AME」
→「BNF」
なんと、BNFになってしまうのである。
294 名前:(*^ヮ^*)/摩天 ◆qXhYksCKRU [age] 投稿日:2010/09/30(木) 20:02:06 ID:OQHeWoGR0
ということで、記述を終了。
AMERICAだが、ローマ字表記でAMERIKA。
問題は、この最初の3文字だ。
なぜか、1つ下にするとBNFになってしまうのである。 - 732 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:36:52 ID:KCB26mOH0
- フィクション上の存在じゃ無いの?
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:39:39 ID:nSE3Q8LM0
- BNF が実在するかは判らないが、
鳩山のカーチャンが400億持っているのはガチ - 734 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:41:04 ID:km+tVc2JO
- >>732
マスゴミ得意のフィクションなら
本ガンガン出しまくって儲けにいくんじゃねえの
株で全然儲けてないのに株式語りまくる経済評論家の勝間婆みたいに - 735 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:41:35 ID:i6XgmZuIP
- テレビでやってたの見たけど
見た目はオタクでコンビニ弁当ばっか食べてたな
消息不明って怖すぎ - 736 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:43:33 ID:1YltXtEh0
- >>10
90億あったらビルなくても悠々自適やんw - 737 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:46:03 ID:EkOHJJ2q0
- >>518
ユニクロ会長の柳井なんてマスコミに顔出しまくりじゃないか。
あいつの資産6000億円だぞ。SBの孫会長も同じく。 - 738 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:50:00 ID:km+tVc2JO
- >>736
ビルを買った理由は動かす現金が50億超えたら
動かす毎に株価が大幅変動してしまい
即売却ができないから残りは持ってても動かせないという理由
そんな時にビルがちょうど安くて買っただけ - 739 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:52:26 ID:bv2GPhwe0
- 元出が億の状態から何十億と増やすのは大して造作もないことだ。
こいつのすごいとこは初期の軍資金160万を1年で6千万にしたところ。 - 740 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:55:27 ID:bv2GPhwe0
- >>518
こいつの場合資金を現金にしないから強盗に入っても金がとれない。
手持ち現金はないし、銀行口座にも金はないってこと。証券口座に資産があるだけで。 - 741 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:13:03 ID:huPJdGxRO
- こいつ親が金持ちだってのばれたやん
結局名前だけ借りて親がヤクザと仕手やって稼いでるだけ
BNFの儲け率が本当なら海外のなんとかて言う株の神様の率を越えてることになる
テレビでカップラーメン食ってたのもパフォーマンス
おまえらまさか電車男とかも信じてるんじやないだろうな - 742 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:38:16 ID:Ivj/6LUC0
- 3月末にリサP大量に仕込んでたなんて確実にインサイダー仕手筋だよなwww
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:41:48 ID:L7HCWDF/0
- もう死んでいるよ 毛根が
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 01:58:57 ID:zbIdgIxt0
- >>740
誘拐して身代金を要求されたら、持ってる株を売って払わざるを得なくなるだろ。
株にぶっこむ資金だって、全額株式で持ってたら、新規の株が大量買いできないし。 - 745 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:02:00 ID:P67vX4om0
- >>737
とんでもない金持ちは警護の人間が着いてるから接近しにくいんだよ。
邸宅だって、24時間警護の人間や門番が居て、監視カメラとかの
セキュリティシステムも稼動してるから、容易に接触することもできない。
だから、誘拐犯は誘拐しやすい半端な金持ちを狙うんだよ。 - 746 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:02:36 ID:p8IEhnFe0
- 小手川さんの七不思議・・・ 学生時代の知人や子どもの頃をよく知る近所の人間が登場しない
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:20:35 ID:ILx74/rK0
- 年金の運用は官よりもBNF氏に任せたほうがいい。
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:39:41 ID:rRcPFM+W0
- >>719
ライブドアを上場廃止の日に買い集めた人も配当金で大儲けしているんだよね。
たしか200円のライブドア株の去年の配当金が500円だからねえ。
森永は経済評論家なのに素人臭い意見しか言わないよなあ。 - 749 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:40:14 ID:p8IEhnFe0
- 2ちゃんでこれだけ話題になったら同級生で書き込む奴がでてきてもおかしくないんだがな
学校でみかけたとかゼミで一緒だったとかも一切ないし - 750 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:47:15 ID:rRcPFM+W0
- 一般人はBNFなんて興味も持っていないし知らない人の方が多いだろ。
本名が放送で流れたわけじゃないし公人でもないし。 - 751 :え?:2010/10/27(水) 02:53:14 ID:Lb+2y+4n0
- こやつは天才すぎるよな
株での成功も凄いが、その不動産までやるとは天才すぎ
今は賭事ゲームに飽きてのんびりしているのかな?
まあこれだけ勝っていると逆恨みは凄いされてりうだろうな - 752 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 02:56:14 ID:qoPcvL/o0
- >>748
豚ドアは併合したじゃん 1<1000だっけ? 500円の配当なら併合前の0.5円じゃない?
豚ドアはフジテレビからの増資分で120円くらいの価値はあったが結局上場廃止の最終値段は80-90台じゃなかったけな?
もう昔のことでうろ覚えだわ - 753 :え?:2010/10/27(水) 02:56:56 ID:Lb+2y+4n0
- 観察力、洞察力、判断力、決断力、度胸、肝っ玉、冷静さ、全部揃っているからな
こんなやつには9割方勝てんだろう - 754 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:00:00 ID:L5pn3hQL0
- 嫁に○されたか
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:00:32 ID:nGmuWrBP0
- 秋葉で牛丼食ってたぞ
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:06:02 ID:txBPwoWYO
- この人毎日カップラーメンばっか食ってんだよね。自宅の階段昇るのもきついとか言ってたから先は長くないと思う
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:19:27 ID:cZ0m5XxHO
- >>756
近所の立ち食いうどんでも食うとかやってたような…
どっちにしろ実に栄養不足だな - 758 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:27:58 ID:Vw4H3lie0
- BNFの栄養共が何言うかw
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:31:01 ID:KSlpUTXf0
- つかリマンショックかその後の二番底で勝った奴はみんな爆儲けだろ
俺始めたばっかりのにわかで100年に一度云々をマジで信じて300万全力買いしたからな - 760 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:31:04 ID:KvmXGCMT0
- >>20が俺の代弁
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:32:44 ID:XjjCjhpKO
- >>756
カレーヌードルとどん兵衛ね
最初の儲けでカレーヌードル箱買いしたんだってね - 762 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:36:15 ID:rRcPFM+W0
- >>761
儲かる答えはひと〜つ♪たったひと〜つ!!♪I Love you〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=RXqlHENV_yc - 763 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:41:41 ID:M/Znlkse0
- 中毒だから5億くらいで適当にFIXやりながら過ごしてる気がする
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:44:14 ID:FiBTz3U60
- 株で損しても別に紙くずになるだけで借金できるわけじゃないし
仮に失敗しても数百億あったんだから、1〜2億と土地くらい余裕で手元に残るでしょ - 765 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:45:52 ID:ZYYq+ZAh0
- マスゴミ嫌いになったのは間違いないだろうね。場中に来てはくだらない質問ばかり
もう取材は受けないかもしれんな - 766 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:46:42 ID:9xZPdIAY0
- えーそうなの?ツイッターでフォローしていたんだけど、
いまみたらアカウントが消えていたわ。 - 767 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:48:40 ID:ZYYq+ZAh0
- 良くわからんがツイッターは偽者みたいだぞ
誰かが書いてた - 768 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:50:50 ID:XjjCjhpKO
- >>764
現金で購入した秋葉原のビルもあるしね - 769 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:51:38 ID:9xZPdIAY0
- 顔写真がでていたアカウントなんだけどね。
確かに「本人認証済み」にはなっていなかったけど。 - 770 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:51:52 ID:jkQF3/+N0
- 200億もあったらバイトとかハロワ行くのに往復タクシー使っちゃうな。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 03:58:27 ID:9A0GZwDPO
- あれだけマスコミに顔を晒したら危ない目にあうだろ?
で、人間不信になった - 772 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 04:01:49 ID:nJ0u8DQ/0
- 山本晋也だったかな?
ジェイコム誤発注の時のニュースでコメンティターしてて
「こういう人は遅かれ早かれ最終的には大損すると思いますけどね」(キリッ!)
ってコメントしてた。
あの時60億かそこらの資産額でその後早々に200億までいったんだよな。
数百万から年々資産額を増やしてった人間がすぐに吹き飛ばすわけないだろ
というか基本現物トレードで資産額的にも東証一部で分散トレードしてるんだから破産はないよなあ
BNFは資産額に対して信用枠がしょぼいらしいし
BNFが狂って信用全力とかして死んだら証券会社もしゃれにならんから
当たり前といえば当たり前だが - 773 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 04:01:54 ID:7uS9ohdp0
- 私も時価5000万円を株で儲けた。
バブルがはじけ、1000万円が手元に。
この世は夢の世。金の延べ棒は3倍となる・・紙切れ、金属は食えない。 - 774 :キヒス:2010/10/27(水) 04:07:05 ID:O1uwsIupO
- ノシ
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 04:16:33 ID:i3Ygh9TS0
- ブロードバンドさえあれば軽井沢だろうが、どこでも可能なんだろ?
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 05:02:00 ID:BfFaWUMB0
- >>775
タイからでも可能
そのかわり変な人に拉致られたり殺されても知らない - 777 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 07:52:03 ID:9A0GZwDPO
- もともと人嫌いだから引きこもってんじゃない?
一生引きこもってても困らないしw - 778 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:20:01 ID:p8IEhnFe0
- ひとりくらい子供時代の小手川くんのエピソードとか書き込むのがいてもよさそうなもんだがな
これだけの大金持ちなら同級生の間じゃ有名だろうし - 779 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:21:58 ID:2YWAXwap0
- イレズミネットワークですぐに特定されるから書けないんだろ
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:23:31 ID:ZIIjtbJj0
- >>633
>売買の腕を見込んだスポンサーが資金運用を任せ
ほう、でどこでそのスポンサーはBNFの腕を見込んだんだい? - 781 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:24:48 ID:Xi7UEFrJ0
- >>780
2ちゃんで - 782 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:25:15 ID:3Ndxedql0
- >>633
妄想でデタラメよく書くねw
BNFこと小手川君が世に出てきた経緯も全く知らないくせに。 - 783 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:27:25 ID:3Ndxedql0
- >>781
デタラメ書くのは許せないな。いくら2ちゃんでも。
小手川君がBNFというハンドルネームで2ちゃんにいた頃、誰も信じてなかったし
信じたとして個人名や住所がわかるはずもなく。 - 784 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:28:38 ID:eJ01q9oiP
- 金はあるんだから入会金300万ぐらいのスポクラでも入って運動しろ。不健康すぎる。
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:30:00 ID:DnnSWBsa0
- 実は海外に行っていて、円高利用して企業買収しているとか
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:30:22 ID:nSE3Q8LM0
- >>784
入会金300万のスポーツクラブは普通のスポーツクラブと何が違うの ? - 787 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:32:12 ID:eJ01q9oiP
- >>786
空いているし、同じく金持ち同士も多いから人嫌いの彼なら快適かなと思っただけ - 788 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:36:44 ID:nSE3Q8LM0
- >>787
なんだ・・・インストラクターが若くて美人ぞろいかと思った・・・('A`) - 789 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:37:43 ID:32ud4hzP0
- 素顔さらしたのは失敗だったな。
ボディーガード雇うくらい何でもないと思うが、ボディーガード自体が信用できないだろうしな。 - 790 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:38:45 ID:wsdbG8giO
- なんか脅迫とか働き掛けにあって身を隠すようになったんじゃない
宝くじに当たって数億手にするだけでも色々あるらしいじゃない
200億プラス運用スキルがあるんだからそれを手にいれようと裏社会が手を伸ばしてもおかしくない
BNFが推奨する銘柄はこれだ!
なんて記事がでればすぐ株価が上がりそう - 791 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:41:21 ID:OkrWGAg/0
- 目立たないのは正解
日本では資産を持った人間は
見た目だけでも質素で謙虚な生活を送らないと、妬まれいずれ潰される - 792 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 09:43:14 ID:eJ01q9oiP
- >>788
かわいいイントラなら大手の方がいるんじゃない - 793 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:10:50 ID:Cf38UfqL0
- >>44
この画像初めて見たけど右の方にあるガラスの奴ってモデルルームとかに置いてあるパンフレット置きじゃん
なんで住んでる家にパンフレット置きがあるの? - 794 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:14:19 ID:7E+SfvkL0
- >>789
素顔晒しても、影武者であれば問題ないと。 - 795 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:18:26 ID:OXEyvCMtP
- ニュー速でも何の情報も出てこないな
これだけうまく身を隠せるなら、大成功なんだろうな
利ざやとる取引の印象が強いから、ある程度の資金になったら、公に出てもリスクしかねーだろうな
しかし、退屈な相場だな
BNFみたいな人間を否定し続けた日本の市場の成れの果てにだんだんとなってきてんね - 796 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:18:57 ID:qnwQhhWK0
- >>793
男の部屋で、部屋の中にほとんど何もなくて、生活観が無い部屋もおかしい。 - 797 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:19:23 ID:ZUOlYTnrO
- >>793
これはモデルルームだな。 - 798 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:20:24 ID:QHMkmO8T0
- >>138
全自動資本主義かよw - 799 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:20:38 ID:qfY4xQQNO
- >>791
そこでチャリティ活動をすればいいんですよ
そうするとバッシングされにくい - 800 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:27:27 ID:7I+Loxc20
- この人、昔は市況板のオフ会に参加してたらしいなw
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:30:38 ID:UxXz7BzQ0
- ソフバン禿の知り合い説、竹中路線の桜説、ジェイコム()笑…とにかく胡散臭すぎる。
この馬鹿、庶民派気取って、素人巻き込む為の桜だったんじゃないのか?
2000年頃からネット株流行の為にコツコツやらされてたとか…
糞味噌一緒の資金量嵩増しの為に、本当は株なんてやる気なかったやつを
樹海、電車突貫させたとしたら…こいつは万死に値する。
とにかくこういう胡散臭造はソースなしの陰謀論で片付きそう。正誤無関係でね。 - 802 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:35:23 ID:0w/KWznz0
- あのマンションにはすんでないの?
結局なんも情報でてこないのか - 803 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:38:13 ID:p8IEhnFe0
- 実在してたほうが個人的には面白いと思うんだが、このネット時代に
ここまでベールに包まれてるってのがどうにも不思議でならんのだよな
SBIのきたおっちとは案外すぐに連絡が取れちゃったりするのもなんだかなって感じ - 804 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:39:19 ID:hgYAc/8pO
- 公安9課がもう踏み込んだらしいよ。
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:40:18 ID:eJ01q9oiP
- >>800
市況板というか株板の時代ね
自分も出たが、この彼がいたらしいのだが覚えていない。
まだ有名になる前のはなしね - 806 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:49:57 ID:UlrHyW710
- 出身校も未だに謎のままなんだろ?日大とか言う奴がいるが実際みたやつなんかいないし。
父親は何をしてるひとだっけ?親子揃って経歴が謎か? - 807 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:20:20 ID:hAuX1+AI0
- >>805
数人で会うオフ以外にこてっちゃんが出たってか?
初耳だわ、それ
いつごろの話? - 808 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:36:27 ID:eJ01q9oiP
- >>807
自分が出ていたのは2001〜2003年に4回ぐらいかな
話題になった頃出ていたといううわさなのだが全然記憶がない。 - 809 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 11:50:22 ID:M00S1fK30
- >>806
大学より、小中高の同級生のが確実に存在しえるわけでしょ。
無名の若者が有名化したときに、響くのもより低年齢期のコミュニティ。
塾、その他スクール含めて、こっちの記憶が薄れても、向こうが覚えてることもよくある。 - 810 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:03:35 ID:+ZZmA3Oo0
- まぁ一生投資しない奴は負け組みだから
いくら貯まっても投資する
これが乞食と投資家の違い - 811 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:09:04 ID:2YWAXwap0
- 株だけは止めておけという親戚はどんどん絶縁している
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:14:05 ID:55Ppd/6n0
- >>44
すごく見てて違和感を感じるんだけどさ、
家具とかってBNFが選ぶような家具かな?
洋服とか食べ物には無頓着なのに、家具は高級そうなのがなんかね
億ションに見合った家具を置くのは高級な家具だろうけど
でもすごく違和感 - 813 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:20:44 ID:2YWAXwap0
- 誤爆
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:33:30 ID:nSE3Q8LM0
- >>812
あれはダミーだろw
BNF の部屋にパソコンが無いわけが無い
↓本物のBNFの部屋はこっちだ。仕事する部屋
ttp://uproda.2ch-library.com/307638kLN/lib307638.jpg
↓趣味の部屋
ttp://uproda.2ch-library.com/307637ON6/lib307637.jpg - 815 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:37:44 ID:KEdIQA2J0
- >>810
でも、投資家がどんどん凍死家になってる現状については、どう思う?
投資してしまったために、負け組を通り越して遺体になってるんだが。 - 816 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:39:27 ID:55Ppd/6n0
- >>814
え…?エロゲばっかりじゃん - 817 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:40:36 ID:e0wGnRS70
- >>812
どう見てもBNFの部屋
車はクラウン買ってるし、長く使う物は高い物を買ってるんじゃね?
階段上がった所にパソコン数台並べた仕事部屋がある - 818 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:48:11 ID:r16Tbcxy0
- >>810
退職金と貯金合わせて1億2000万くらいをライブドア株に突っ込んで、
その後に株価下落で大損して、テレビのインタビューに対して、
「これからの老後をどうしようか・・・。先が見えなくなりました」って
答えてた老人が放映されてたな。
こういう人についてはどう思う? - 819 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:49:01 ID:H9U1cHok0
- >>810
投資する必要が無いのは完全な勝ち組だろ。 - 820 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:50:32 ID:OkrWGAg/0
- >>818
ひとつの株に全財産突っ込むなんてアホなことしたのが悪い
それだけの金を投資するなら分散投資&業界研究しとけっての - 821 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:52:44 ID:oyVQpqkG0
- >>819
資産が10億あれば、定期に入れておけば、特に株などやらずとも利子だけで食える。
本当の金持ちは株なんてやらなくてもいいわけだ。
資産はたくさんあればあるほどいいって強欲な金持ちは話が別だがね。 - 822 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:53:34 ID:nSE3Q8LM0
- >>818
退職金と貯金で1億2000万も貯められる人が、堅気の人とは到底思えない。 - 823 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:55:48 ID:H9U1cHok0
- >>821
そう考えるとBNF氏は完全に趣味か病気っぽいなw - 824 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 12:57:10 ID:nSE3Q8LM0
- >>819
東京都心部に大規模の土地を持っているけど、納税高額者リストに載ったりして目立ちたくないので
借金してビルを建ててたりして投資している人を知っている。 - 825 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:00:23 ID:UlrHyW710
- つかさ、本当の金持ちは株を買うにしてもずっと持ってて売買なんか相続のときくらいしかせんだろ。
証券会社は手数料が欲しいから小手川君のような売買繰り返すひとを増やしたいだろうがな - 826 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:01:06 ID:H9U1cHok0
- >>824
あれ?今でもリストの公表てされてたっけ?
相続対策で法人化して赤にして株式譲渡なんて人はいそう。
こんな本売ってたんだな・・・。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41YSJ1HQH5L._SS500_.jpg - 827 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:03:52 ID:qAciDyNm0
- 仮にBNFが広告塔だったとしても、引退した今でも>>1ぐらい稼げてるんだったら、
やっぱり株の才能はある人なんだろうね。 - 828 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:04:35 ID:KBrrsdzr0
- >>825
初めから資産を持っている人はね
持っていない人は譲渡益で儲けて増やすしかない - 829 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:05:48 ID:9USrUL/I0
- >>818
1億2千万あったら半分になっても6000万だ
何年生きる気かしらねーけど余裕で食っていけるだろ と思う - 830 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:08:22 ID:BOOdsFmxO
- >>819
年収2千万くらいある人たちは株とかやらない人が多いと聞いたことがある
自分の年収に満足してると、投資に積極的でない割合が多いとのこと
低い年収、ワーキングプアほどやりたがる。特にFX - 831 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:12:05 ID:e0wGnRS70
- BNFは秋葉原にビル持ってるから
働かなくてもダルビッシュの年棒以上の金が入ってくるし
株なんてやってもやらなくてもどうでも良いんだよな
ゲームと一緒で最高記録を目指してるだけ。 - 832 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:12:33 ID:nSE3Q8LM0
- >>826
その人がビルを建て始めたのは、30年以上も前の話 - 833 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:12:50 ID:3deNKtjg0
- 秋葉のビルまだ持ってるんか
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:21:05 ID:nDVEb6yjO
- >>829
ライブドア株は半分とかじゃなく0になっただろ - 835 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:21:26 ID:wsdbG8giO
- >1
厳密にいうとBNFはデイトレーダーではなく短期のスイング
デイトレーダーで大金稼ぐのは難しい
持ち越しで勝てるシステムを作るのが肝要 - 836 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:31:57 ID:2YWAXwap0
- >>822
年収1000万以上のやつはみんなそのくらい貯めてるよ。公務員でも共働きなら余裕で貯めてる。 - 837 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:44:45 ID:UlrHyW710
- >>831
あれもう手放してるだろ
>>836
おまえ公務員の懐事情に詳しいんだなw - 838 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:45:37 ID:Z45dmh6R0
- 個人資産課税免除するから日本の資産を世界で運用して、
海外から巻き上げてくれ!とマジ思うは。
BMFファンドとか作んないかなぁ - 839 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:49:49 ID:o9pZ2JiWO
- 民主党になれば相場が倍とか言ってたなw
早くしてみろやwww
BNFは賢いから休むも相場で休場してんだろ - 840 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 13:56:07 ID:ySFkiJsO0
- ところでBNFって個人投資家では最高位なの?
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:03:34 ID:D2lZP30r0
- BNFは2chにしか出現していない。
大量報告書が出ているのは小手川隆だし、
BNFが小手川隆と同じ人物かは不明。
テレビに顔出ししている人や小手川隆の知り合いがインタビューされて、
昔の彼のことを語った人は1人もいない。
2chでBNFとオフ会で会ったという書き込みはあったが、やらせと見るべき。
電車男同様に虚像だろう。 - 842 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:07:03 ID:nSE3Q8LM0
- 一時 3億儲けたって騒いでいた うり坊 も一文無しになって今は普通に就職しているな
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:08:56 ID:pw3EsxpY0
- ご発注はなかった。全て仕組まれたこと。
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:15:03 ID:2YWAXwap0
- >>840
東証の売買代金から考えて、短期筋としては最高の方だろうな。BNFより資金の多い短期筋が何十人も
いたら、東証は機関が全然いないということになってまう。特定株ではもっと多い人が少ないがいるだろう。 - 845 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:16:45 ID:GVTNv8+n0
- >>834
その後、1株当たり6500円の配当がされましたが。 - 846 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 14:19:45 ID:nSE3Q8LM0
- >>845
↓2000万でライブドアの株を買った人の末路ですw まあ、信用二階建てやったヤツが馬鹿なんだけどなw
ttp://uproda.2ch-library.com/307655R1I/lib307655.jpg - 847 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:07:30 ID:ySFkiJsO0
- >>844
三本指ピースの愛知県の菓子メーカーのオッサンはどうなのかな? - 848 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:20:22 ID:IKUi8RiTP
- >>821
1%の定期でも年1000万か
俺だったら余裕で働かなくて済むな - 849 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:29:58 ID:p8IEhnFe0
- >>842
うり坊就職できたんかw 親が金持ちだからコネかな。
>>843
ふと思ったんだが機関投資家より早く買い付けたんだよな?個人でそんな芸当できるもんなの?
>>846
うはっw 株って自己破産できないんだっけ? - 850 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:35:21 ID:XjjCjhpKO
- >>849
寄り付いてからストップ高まで15分以上あったよ。
寄り付きからすぐ市況板で「誤発注だ!買え買え!」ってレスで埋まってた。 - 851 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:48:38 ID:K3PyqS830
- すごいねぇ。
ジェイコム誤発注しか知らないけど、それだけ有能なら彼に投資したいとかって
奴がわんさかいたんじゃないの? - 852 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:52:46 ID:DnnSWBsa0
- >>851
そう思う人はいても、彼が投資を受ける理由は何もないけどな - 853 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:56:18 ID:K3PyqS830
- >>852
そりゃそうだが、単純に世の中の金持ち投資家がほっとかないんじゃないの?って疑問さね。
他人の金で投資するのには興味はないのかな。 - 854 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 15:59:21 ID:32ud4hzP0
- >>853
興味ないみたいだね。
っていうか、彼にとってメリットないじゃん。 - 855 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:01:43 ID:DnnSWBsa0
- >>853
インタビューでは、口座の数字が増えて行くのが面白い
お金って感覚はないって言ってた。
ゲームの点数を増やしていくような感覚らしい。
他のプレイヤの点数なんて上げてやる気にならないと思うなぁ。
仮にやったとしても、それで貰える手数料くらいは自分で稼げちゃうからメリットなくね? - 856 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:04:39 ID:IKUi8RiTP
- >>855
そういう感覚でやってるときっちり数字管理しないと怖そうだな
麻痺して勝ち目のない勝負やっちゃいそうで - 857 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:05:59 ID:DnnSWBsa0
- 海外に企業の買収の商談で行ってるんだよ。
ガイアの夜明け『円高に勝機あり! 〜個人投資家がアメリカ企業を買う日〜』 2011年10月4日
とかになるんじゃね? - 858 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:08:08 ID:DnnSWBsa0
- >>856
でも、FXなんかでもデモでは勝てたけど
自分のお金でやりだしたら負けた って人が多い
お金だと思うから欲が出てリカコ損ギリのタイミングを逃すのかもな - 859 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:14:54 ID:K3PyqS830
- >>854-855
そうだよねぇ。稼げるなら自分のために稼ぐな。
…ってことは世の投資ファンドとかいうものはほとんどインチキじゃんw - 860 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:20:07 ID:382i3Uhx0
- 尾上おかみは1兆円株に回してたんだっけ あれも凄い
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:25:49 ID:DnnSWBsa0
- >>859
どっちに対しての「w」かわからないけど、基本的にインチキだよ。
「ちょっと、儲かる話があるんだけど投資しませんか?」って個人に言われたらどう思う?
それを会社組織でやってるのがファンド。
金を纏めるメリットはあるけど、基本は自分たちがリスクなく稼ぐため。 - 862 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:46:14 ID:UPW/iMqNO
- お金あるから、宇宙に行くための訓練でもしてるとか?
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:46:29 ID:ySFkiJsO0
- >>861
客に損させても手数料はきっちり取るモンなw - 864 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:49:48 ID:aASmd9H7O
- TBSです。横浜ベイスターズ買わない?
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 16:55:24 ID:hYbx+iayO
- こいつ馬主になりたいんじゃなかった?金だけじゃな馬主になれんから会社買ってるんじゃねーかな
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:02:28 ID:onmmxAhc0
- 何かBNF擁護厨に元気がないのは気のせい??
タヒぬのか近々? - 867 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:17:37 ID:7t3ghbmk0
- 世の中等価交換。何かを得れば何かを払わなければならない。売る買う休むの
三法を守るべし - 868 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 18:27:55 ID:tUIueSjc0
- >>866
BNF宣伝をしても、あんまり個人投資家が集まらなくなってきたからだろ。
宣伝効果が無いんじゃ、話題にしてもしょうがないと。 - 869 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:32:23 ID:Ivj/6LUC0
- BNFはSBの裏金貯めてる個人名義の仕手だよ
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:52:41 ID:DfDpaeN1O
- >>723
凄いな
彼が2ch投資家のオピニオンリーダーなのは解った - 871 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 19:55:57 ID:DfDpaeN1O
- 基本的には新宿さんが正しい
市況1や投資一般の良心ですから - 872 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 20:06:47 ID:FMi9xzay0
- >>655
あんたのいう一般人に比べたら危険性はもっととんでもないんだよ。
合う合わないじゃ保険にもなりゃしない。 - 873 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 21:04:43 ID:CHp//t1O0
- テレビ番組で、BNF氏にインタビューする女性リポーターが、太もも丸出しの短パンで
Tシャツのボタンを外して、胸の谷間丸見えにしているのがワロタw
民放とは言え、こんな破廉恥なレポーターで許されるのか。 - 874 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:09:18 ID:4pob+32uO
- >>871
否定派の一番手が新宿ってのが否定派の人材の無さを現してるなw
こいつのマジレス、人工知能付き自動書き込みマシーンには腹かかえてワロタよwwwww - 875 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:14:48 ID:+Qqu/euB0
- だいぶ前に、資産の半分くらいを使って都内の不動産を買って運用してるって聞いたが?
もう家賃収入だけで十分だろ
たぶんいまごろは自分探しの旅に出てるはず - 876 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:33:15 ID:A4HWSjnO0
- 自分探しの旅に出るなら、10億貯めた時点で出てるだろ。
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:39:00 ID:taj/UhjbP
- ちょうど10年だから区切りを付けたんだろ
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:49:32 ID:bv2GPhwe0
- BNFは資産がマイナスになることはないからな。借金がない。
株も現物しか買わない。しかもまず潰れないであろう一流企業の株オンリー。
4億の豪邸も90億のビルも一括現金決済。仮に株資産全て失ってもこれらが残る。
ビルに至っては90億が底値で今売っても110億くらいで売れると専門家は判断している。
ほんとすごいよ。 - 879 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:22:27 ID:/otI5Nd40
- テレビに出なくなったのは有名になりすぎて
株教えてくれって家に押しかけるアホが
出始めたからだろうな - 880 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:28:19 ID:A0rI7ciL0
- あれだろ、わけわからん団体から寄付しろだとか
いろいろ言われているんだろ。
住まいとかばれてんだから。
だから静かにしているとしか思えん。 - 881 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:29:08 ID:Ukp+HvuG0
- >>878
ビルは1年もしないで売ったって話だけど
わからないのは個人でビル管理をやれるはずないので、どこに保守を委託してたんだろってこと
その委託料や人件費考えたら、利益なんてあったんだろうか - 882 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:29:51 ID:TNgDotLPO
- もしすっからかんになっても金あるふりして講演会するだけで年収何千万かはいくだろ
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:30:57 ID:8VFfgJgZ0
- あれ?たった200億なの?
去年の三カ月分位しか総資産ないのか、買いかぶりしすぎたな - 884 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:31:32 ID:IVh1laMO0
- >>814
BNF関係なさそうだけどすげーw
どうやって操作する画面かえるんだろ。 - 885 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:31:48 ID:lamxJJtG0
- 資産一億の俺ってゴミクズみたいなものか
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:35:44 ID:te2DEB150
- >>814
ちょwww
金持ってそうなのになんでnyやってんだwww - 887 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:35:59 ID:tdMtf9EAO
- >>881
秋葉原のチョムチョムビルあるじねーか
売ってないよ - 888 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:41:24 ID:Ukp+HvuG0
- >>887
登記簿を確認した? - 889 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:46:28 ID:d/R8lcr80
- あれ?この人は今千葉市周辺に住んでるんじゃなかったっけか?
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:46:43 ID:JpEqKkkJ0
- もう投機してくれる情弱さんがいなくなったから
用済みになったんだろう - 891 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:47:43 ID:YM0gsyIz0
- 彼が一挙に売ったら日経暴落するな
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:48:06 ID:6qffviapO
- 隆なら市川で見たよ
パチンコしてた - 893 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:48:13 ID:KtzUseQv0
- 資産運営教えてもらいたいよ〜弟子にしてくれ〜
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:49:30 ID:d/R8lcr80
- >>865
中央の馬主になるには
最低月に2000万くらいの定収入がないと
審査落ちるからな
地方はもっと審査甘いんだろうけど - 895 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:54:04 ID:XjjCjhpKO
- >>881
管理はアトリウムって会社で小手川がオーナーになったくらいに上場したけど
もう上場廃止になってる - 896 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:55:35 ID:IdBpWt69O
- >>894
月2000万じゃねぇぞ - 897 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:56:38 ID:wl/Ze5bD0
- >>891
そんなに市場は小さくない
一日の東証1部の売買代金は1兆円超だぞ - 898 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:56:49 ID:d/R8lcr80
- >>896
あれ そうだったっけかそれは失礼 - 899 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:58:34 ID:mNV1UUOp0
- どっかでウエイターとかしてるんじゃないかな
なんとなく - 900 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:00:03 ID:DfDpaeN1O
- >>741
BOTを知らない情弱か。 - 901 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:00:05 ID:0PP2tX/JO
- 本当にフィクションなの?
確かに、フォーブスとか、権威ある雑誌とかに、日本の億万長者って紹介されてもおかしくないもんな? - 902 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:00:53 ID:bv2GPhwe0
- フィクションとか影武者とかいってる奴ってどんだけ頭悪いんだろうなマジで
見えない敵と戦いすぎだろw - 903 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:05:46 ID:AzRWN8UGO
- >>898
年2000万くらい。それが数年ある。
あと、一定の資産。一億あれば足りるはず。
この人は馬主になろうと思えばなれるんじゃない? - 904 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:10:02 ID:e5sTizFV0
- >>903
ただ資産とは言っても
厳密に言うと株はお金じゃないからな
それがあるから会社云々になるんだろうけど - 905 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:11:37 ID:ku36tixYO
- >>901
さすがに企業社長とかには勝てないよ、ユニクロとか数千億だし
>>903
てかもう肩書きはアキバ80億ビルの大家だし
テナント収入だけで通るよな - 906 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:33:49 ID:dw2km2o70
- 不動産で何かあったんでないの
今どき地上げかよみたいな売買だし - 907 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:38:02 ID:dR6/9wPh0
- >>900
お前がネトゲ廃人なのは良く解ったw
ネトゲのやりすぎで人格が歪んでいるぞw - 908 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:45:01 ID:kdsAwEeQO
- もとどり二00オクはすごいな。
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:51:08 ID:uY3WNhuT0
- BNFなら今、ヤクザの事務所で床拭いてたよ。やっぱりあいつは株之介と同じ構成員だったんだな。
- 910 :コアセルペート◆11YHIPHm4M :2010/10/28(木) 00:51:47 ID:3FVz5yv30 BE:357777476-2BP(34)
- 今日、5万円ぶっこいた。
株は難しいね。 - 911 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:52:03 ID:z5ndAqCf0
- たぶんこの人、あと10年くらい経ったら
元から存在しない人になってるよw - 912 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 00:58:47 ID:atLZh1+A0
- ビルオーナーは節税のため会社をつくるから
今はれっきとした社長さんだろうね。
かわいい奥さんの手料理でハッピーだね。 - 913 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 02:11:42 ID:OtJy4uOf0
- >>199
売り建て出来ないはずだから、確かにな - 914 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:01:16 ID:Tf2+k+3U0
- BNFって居ない事になってんの?
この人が一躍名前売ったのはジェイコム男としてじゃん
大半の奴らが、何これ、とまごまごしてる所で敢然と大金突っ込んで大儲けした奴が実在したんだからいるだろ
居ない論の奴って、誤発注出した所が何百億って損失出したあの事件までヤラセと思ってるとか?w - 915 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 03:22:32 ID:yomSMfNy0
- やらせというか、裏があると思っている人はいるみたいね
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 05:18:15 ID:XQnbSha90
- 円高で、今までの相場とは全然違うから
損しつづけてるのかな - 917 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:25:10 ID:E9NqosL60
- >>115
いくら小分けにしても、取引総額が同じなら税額は変わらない
そんな事しても意味がない - 918 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:31:10 ID:sZWLPXhv0
- 昔の金銀で出来た希少価値のある硬貨でない
現代はFRBユダヤの紙くずの銭ワニよ
1円や10円はアルミと銅、でまだ価値あるワニがお札は紙くずワニ
土地ワニ世界に唯一普遍的な財産ワニ
昔からインフレで一銭、1円、100円札とかいうふうに
土地の値段もずっと上がり続けておるワニ - 919 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:31:31 ID:PRlqZBZqO
- 仕手株インサイダーで儲けてただけだから
ヤクザや個人のインサイダーにうるさくなった今は大人しくしてるしかないだろ - 920 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:44:54 ID:bEJJo+VX0
- 有名になる以前から2ちゃんには知り合いがいるのに学校時代の知り合いがひとりも
ネット上に出てこない不思議。本当に日本人なのか? - 921 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 07:51:21 ID:mQL6Eit20
- 知り合いの書き込みがあったような気がする。
でもそれをみたネラーは「嘘書き込んでんじゃねーよw」って、最初から偽者扱いしてたからなー。 - 922 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 08:06:10 ID:xEoMqIVQ0
- 影のスポンサーが中国様でした♪ってオチは怖いな。
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 08:26:23 ID:NSN8HpHyO
- まあ怪しいっちゃ怪しいよな
株の能力はともかく話し方とかからして対人能力ゼロのはずなのにビル買うとき値切ったみたいな話してたからな
そんな度胸無いだろ - 924 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 08:48:31 ID:+PJytqe7O
- >>915
BNFというより
投資関係には嘘があるな
(*^ヮ^*)風のように自由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281071738/ - 925 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:03:07 ID:dR6/9wPh0
- >>924
日払いのバイトした金でメイドカフェに通っているやつのスレを貼る意味があるのか??w - 926 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:26:37 ID:WzGi+h41P
- よく考えたら誤表記で取引しても保障とか保険みたいなものはないんですかね。
大体誤った金額だったのは誰でもわかるし。この人は返金すべき、命狙われてもおかしくないよ。 - 927 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:32:25 ID:q5AWGRT/0
- 株素人に教えてほしいんだけど
一日で500万が0になったとかよく聞くけどなんでそんな事が起こるんだ?
株を大量に保持してた会社が潰れた場合くらいしか思いつかないんだが
そんな事頻繁に起きないよね? - 928 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:36:50 ID:F+grEqk+0
- >>927
ジャスダックやマザーズまで含めれば月2〜3社のペースで潰れてるよ - 929 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:39:09 ID:rmbQkL6QO
- >>678
ZAIはケンウッドの事も書いてるよ。
●2010年も活発に株を売買!
「BNFさんの動向が知りたいです。取材して下さい!!」
本誌編集部には毎月のように要望が寄せられている。
しかし、BNFさんは昨年以降マスコミ取材を受けておらず、
本誌も連絡がつかない次第。読者の皆さん、ゴメンナサイ!
とはいえ、トレードは活発にしているようで、四季報大株主欄に、
しばしば名前が出ている。それら情報から最近の投資動向を探ってみると…。
昨年107万株を購入したオリックス株は、既に売却。
代わってJVCケンウッドHD(6632)、リサ・パートナーズ(8924)、
JUKI(6440)、
兼松(8020)、河合楽器(7952)、蛇の目ミシン(6445)を仕込んだようだ。
どうやら株数を大量保有報告書の提出義務がない発行済株式数5%以内に抑えているフシがあり、
現在も保有しているかは不明だが、サイト『株式投資や為替取引のリスクマネジメント』で
BNFさんを研究する管理人さんは「投資手法から推察すると彼の保有期間は1週間以内。
リサ・パートナーズでは損をした可能性があるが、他の銘柄で軒並み1千万円以上を稼いでいるはずです」と分析する。
伝説の個人投資家が次にどの企業の大株主に躍り出るのか、我々の関心は尽きない。
<Profile>
●BNFさん
バイトで貯めた160万円を元手にトレードを始め、200億円超の資産を築いた伝説の投資家。05年ジェイコム株誤発注騒動で一躍有名に。
(文/渡辺一朗) ※ダイヤモンド・ザイ2010年12月号に掲載(上記銘柄の推定損益額も掲載!)
都合の良いように書き換えたのは>>1のソース元の方
>>1はBNF関係者の広報だね。 - 930 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:40:16 ID:q5AWGRT/0
- >>928
そうなんだ・・・
でも投資するまえに調べとけばそんな失敗しなさそうだけどなぁ - 931 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:42:40 ID:BbvW2GFJO
- >>927
信用取引なら自分の資金の三倍の株が買える - 932 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:44:46 ID:NtTFL5PX0
- >>930
調べないで500万掛けてるとでも? - 933 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:45:03 ID:ouNK0CHz0
- >>927
倒産しなくても、そんでもって一部でも、
サラ金や新興不動産とかやたら値動き激しいとこあるので、
大きなリターンを狙うとリスクも比例する感じ。
ざっくりと。 - 934 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:45:37 ID:BFVWerTbP
- >>923
ビルを買うとか大きな買い物の時は自分側の不動産のスタッフなども同席すると思うから
地価やリターンにしては買値が高すぎるからいくらまで下げろとかアドバイスはしてくると思う - 935 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:49:25 ID:dR6/9wPh0
- >>934
90億円の物件を買うやつなんてほとんどいないから
複数の不動産屋が複数の物件を持ってきていたらしいから
値切るのも簡単だったろうねえ。 - 936 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:51:52 ID:q5AWGRT/0
- >>931
しらべてみたけどこれは危なそう
>>932
なんか露骨なことせずに普通に営業してる会社なら普通に株も動きそうだけど
そんな簡単じゃないのか
>>933
今までのレスで思ったけど、金に強欲な人が失敗しやすい・・のか?
まだ手はださない事にしときます - 937 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:56:02 ID:nR1Gh7p+0
- >>936
社会がパニックになってる時に買うのがいいよ。
銀行の公的資金注入、アメリカ発の金融不安
次にあるとしたら中国バブルの崩壊かな、まあ俺が予想するぐらいだから
ないかも知れんけど、一般人はそれまではすぐ動かせるお金貯めるのいい。 - 938 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 09:59:18 ID:tDIjQnz20
- >>936
十年以上もつ気があるなら普通に営業してる会社でもいいだろうけど
下がるリスクある株を十年もって+20万にもならないとかザラだからなぁ - 939 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:07:34 ID:SqIrH26y0
- BNFなら俺の隣で寝てるよ
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:12:01 ID:dR6/9wPh0
- >>936
>>今までのレスで思ったけど、金に強欲な人が失敗しやすい・・のか?
そそ。金銭欲が強いと負ける。
人間は感情的だから株式投資やFXで負けるように出来ている。
ポジが無いとポジを作りたがりポジがあると早く売りたがる
含み損があると損切りできずに損失を拡大させて
利益が出ていると早く利益確定させようとする。
いわゆる小利損大で手数料でも損をするってやつだな。
感情的なものだから感情をコントロールする事が出来ないと勝つのは難しい。
BNFも大金を遊んで使うようになったら金銭欲が出て勝てなくなるかもよ。
あと倒産しそうな危ない会社ほど株は安くなり危機を乗り越えて利益が出ると株価が何倍にも跳ね上がるから。
ハイリスクハイリターンなんだよね。 - 941 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:13:44 ID:RZJufIxx0
- >>940
>ポジが無いとポジを作りたがりポジがあると早く売りたがる
>含み損があると損切りできずに損失を拡大させて
>利益が出ていると早く利益確定させようとする。
>いわゆる小利損大で手数料でも損をするってやつだな。
オマエなんでそんなに俺のこと知っちゃてるわけ? - 942 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:14:38 ID:BFVWerTbP
- >>940
わかるわかる。
感情のままトレードすると必ず負けるね
損切りラインや利益確定を決めて機械的なトレードが無難かと - 943 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:16:33 ID:dR6/9wPh0
- >>941
ソレハオレモソウダッタカラw
ってゆうかほとんどの人は本能的に恐怖心からそう動くように出来ているw - 944 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:16:56 ID:8Iuo3LZh0
- どんな商売でもいいんだけど、利益が出るシステムを作れば金持ちになるのは簡単。
BNFは天才だから自力でシステムを作り、普通の人はパソコンでシステムトレードを作る。
システムトレードは凄い。俺みたいなボンクラでも月20万稼げるから、バイトでも十分
暮らしていける。複利計算したら10年後には100億を超えてるから夢が広がりング。 - 945 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:19:06 ID:SqIrH26y0
- >>772
あー、俺も山本カントクのコメント、かすかに記憶にあるわ。
なんか投資で儲けることが、まるで悪のようなことを言ってたな。
貧乏人のヒガミにしか聞こえなかったw - 946 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:21:11 ID:NtTFL5PX0
- >>945
投資で儲ける事でなく、誤発注で儲ける事だろ? - 947 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:22:00 ID:bEJJo+VX0
- 投資で儲けるのが悪だったら資本主義は全て悪ということになる。
株やFXで儲けるには運も必要だがそれ相当の努力と本人の才能も必要なわけで
誰でも簡単に儲けられるわけではない。濡れ手で粟というのとは似ているようで大違い。 - 948 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:22:11 ID:8Iuo3LZh0
- >>945
山本監督は芸術家タイプだから、普通に理解出来ないんじゃない?
BNFが大損するんだったら、ユニクロの柳井社長とかも大損しないとおかしいんだけど、
普通の人には理解出来ないんだよ。 - 949 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:25:39 ID:8Iuo3LZh0
- >>947
株式もトレード(商売)なんだから、他の全部の商売と同じなのにな。
ただ単に扱ってる商品が株式なだけ。 - 950 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:26:32 ID:dR6/9wPh0
- >>942
だよねえ。
自分のスタイルを作って法則と言うか自分ルールで淡々とやるのが良いよね。
>>944
米国の元税務署職員のおばあさんが退職金の1万ドル?を年利25%の複利25年で1億ドルにしたのが有名だよね。
元税務署だから決算書を読むのが得意だったらしい。それが米国バブル前の話だから凄いよね。
そのおばあちゃんが死ぬ前に最後に買った株が上場したてのアップル社だったってのも先見の目があるよね。 - 951 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:27:23 ID:BFVWerTbP
- >>947
20年も前の話になるけど、バブル景気花盛りの頃日銀の新総裁は
株や不労所得で儲けるなどけしからんと金利を5%に上げた人
この国ではけしからんことなのかもよ - 952 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:31:10 ID:XQnbSha90
- >>772
BNFのようなテクニカルトレードで10年以上に渡って
継続して利益をあげることができた事例はほぼ皆無らしいぞ
だからBNFもそろそろ潮時な可能性が強い。 - 953 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:32:42 ID:BFVWerTbP
- >>950
でも人間って弱くて、ルール利益確定ができてもそこから株が上がりだすと
「じゃちょっとだけ」「儲けたからいいや」と飛び乗っちゃう。
下げだすと、「イヤまた上がるだろう」と希望的憶測を始める
あきらめた頃は初めの儲けた頃の買値と同値。
ホント利益出し続けることって難しい、BNFはその辺が強い人なんだよね - 954 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:32:52 ID:8Iuo3LZh0
- >>950
そういうもんだよね。複利という概念は凄い。他の商売だと複利を大きくするためには人を
たくさん雇って設備投資をしないといけないけど、株は全部自分ひとりでやれる商売なのに
複利を半永久的に回せるから凄い。
思ったんだけど、株で儲けようとしてる人はその前にアマゾンで背取りとかやって、株も
背取りと大して変わらないことを理解してからやったほうがいいかもしれない。
自分の好きな本が=売れる本とは限らないことや、売れてるけど中身のない本は安い
こと、自分の目論見どおり売れるわけではないことを理解してからやったほうがいいと思う。 - 955 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:35:28 ID:8Iuo3LZh0
- >>952
BNFは10年以上やってなかったっけ?
そもそもテクニカルトレードが10年通じないというのは、ひとつの手法が10年経つと使えなく
なるという説なんじゃないかな。システムトレードやってると10年でも20年でも通じてるけど
……。
>>953
あー、シストレ初めて1年しか経ってないけど、既に懐かしく感じる。 - 956 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:46:12 ID:XQnbSha90
- >>955
手法の問題じゃない。
テクニカルで有名なファンドの業績を分析してそういう結論が出てるという主張が
ウォール街のランダムウォーカーとか、バフェットなんかが言っている
あと、システムトレードで過去の実績を読んでも
それが現代の状況に必ず合致する訳じゃないから - 957 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:47:40 ID:dR6/9wPh0
- >>953
それが人間の本能から来る感情だから本当に難しいよねえ。
それがヤバイと解っていても実際にはもっと早く沢山儲けたいって俺も思っているし。 - 958 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:49:30 ID:8Iuo3LZh0
- >>956
よく分からないんだけど、現実にBNFは破産して無いじゃん。
ランダムウォーカーとかバフェットが常に正しいわけでもないんじゃない? - 959 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:52:23 ID:8Iuo3LZh0
- >>957
シストレやってる身からすると、目の前にパソコンがあるのに、どうしてそんな
面倒な仕事をしているのか分からないなあ。 - 960 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:58:46 ID:XQnbSha90
- >>958
別に破産じゃなくて儲けられなくなるってこと。
本の受け売りだから実際のとこ、例外としてどういう人物がいるのか知らないけど。
だいたい2,3年。よくて10年って話だ。 - 961 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:05:20 ID:BFVWerTbP
- >>960
そうなのかな。
確かに株式って一定の期間ある程度似たような局面が続くよね
2001年あたりや2003年、05年や06年なども確かに相場は違うし
その変化についていけなくなると、前の手法が通じなくなるかもしれない - 962 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:11:53 ID:8Iuo3LZh0
- >>960
ああ、それはある気がする。しかし、手法自体を複数化して分散すればいい気がするけどなあ。
どんな手法もまったく通じなくなるということは、例えば極端に値下がりした株が全部倒産したり、
逆に値上がりした株が全部ずっと上がりっぱなしになるということなんだよな。
そんなことがありえるのか?それに、そんな相場になったら普通にそれに合わせればいいだけ
じゃないかな。 - 963 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:49:31 ID:yGqx49pZ0
- お前らとことんバカだな
BNFなんてのは最初からいないんだよ
証券業界が作った架空の人物だったんだよ
テレビに出てたやつは時給810円で雇われてただけ - 964 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:28:42 ID:4oc/zDFc0
- 書込み屋に何言っても無駄だっつーの
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:38:26 ID:iRn9+hhK0
- >>958
もし株価が本当にランダムなら投資する意味が無い。 - 966 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:49:12 ID:qFoX2KYn0
- そういう話はしてないのでは?
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 15:15:17 ID:wtemwnId0
- >>963
マンセーしてるのは、業者だって気づけよ
おまえくらいだぞ - 968 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:45:50 ID:LdWZRf7Q0
- >>965
値動きがある以上儲けのチャンスはあるんだよ
完全な博打になるが - 969 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:49:21 ID:4EB0uFno0
- >>968
ランダムに動かしているだけの擬似株化でも
トレンドが発生するし、テクニカルが使えた
なんて実験もあったなぁ - 970 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:39:14 ID:6jeNUk1A0
- BNF効果で証券会社に手数料献金された総額はいくらくらいになったんだろうな。
証券会社も上手い騙し方法を考えたもんだよな。
企業も大量に投資してくれたお陰が潤った企業もたくさんあっただろうし。
カリスマ**師って、いい騙し商売だよなw - 971 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:14:17 ID:dR6/9wPh0
- 普通のやつらは勝てないのが相場だからなあw
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 20:42:36 ID:dR6/9wPh0
- >>969
100人↑の疑似投資家AIをPC内で売買させると勝ち続けるAIが現れるって実験もあったなあ。
でも相場を休ませて再度相場に参加させると勝てなくなったってのもあった。 - 973 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 21:16:44 ID:TmqXTOKl0
- >>948 山本監督は芸術家タイプだから
ポルノ映画監督。
「悪銭身に付かずって言いますしね」
とのたもうてた。
おまえが言うなよ、と突っ込みたくなったわwwwww - 974 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 08:16:51 ID:j2e4enDEO
- すべては博徒の意地ってやつだな。
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 09:37:27 ID:XYuG+qlb0
- >>973
株をギャンブルと勘違いしてるんだな。ただの商売でしかないのに。
まあ、殆どの人が勘違いしているから一部の人が儲かってるんだけど……。 - 976 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 10:14:36 ID:GHTv6l0m0
- >>975
八百屋とか魚屋と一緒だよな
安くていいものを買って高く売る
旬のものを人より早く手にいれて高く売る - 977 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:22:15 ID:6Wz/AxDi0
- >>975-976
俺と同じ感覚なやつがいてワロタw
商売人としてやっているんだよねw - 978 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:24:44 ID:2jMNFMMQP
- リサパートナーズワロタw
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 11:28:00 ID:jodEdVAG0
BNF氏と比べるのも恐れ多いけど、小泉政権下では俺も相当株で儲けたよ。
デイトレーダーでもなんでもない普通の勤め人の俺が。
あの頃はそんなに動かさなくても経済が活発だったから投資も良かったんだよ。
みんなハッピーだった小泉政権。
今の売国政党民主党政権下でも恐ろしい不況ときたもんだ。- 980 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 12:33:55 ID:d3Prtu6Z0
- 郵政選挙で自民大勝した時の市場凄かったよな。
民主大勝の時も株価上がったけど長続きしなかった。
最初からご祝儀ご祝儀って言われてたもんな。 - 981 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 13:24:18 ID:6Wz/AxDi0
- >>979>>980
小泉竹中路線だと株価が上昇して。
http://clipp.jp/assets/bb/bb805eb465505ed8516e7b8d6d300ced_500.jpg
民主党鳩山菅政権だと株価は下降している。
http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=1119&file=hatokabu.png - 982 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 13:26:41 ID:T/vHV7360
- 資産殆ど金目当ての結婚相手に持ってかれて
残った資産の固定収入で引きこもってるんじゃなかったっけ - 983 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:01:45 ID:w+lvp3Oy0
- 株で得た資産はギャンブルと同じ扱いだから
資産あげなくていいんだよね - 984 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:33:44 ID:x8KgzDyD0
- >>981
さらに税率倍で株価は真っ逆さまにディザイヤ - 985 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 19:38:48 ID:r7ENkBBcO
- >>979
でも、そもそも何故、あんだけ上がったのか、理由を皆さん知ってるよね!? - 986 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:15:03 ID:kvJXU++J0
- ミンス政権でシボンヌ
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:58:33 ID:5nGTqjp+0
- 何?おまえら損してんのw
儲かってるのは俺だけ? - 988 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 22:24:26 ID:f7KAbLJH0
- 再来年から増税だから欝だ…
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 22:25:57 ID:2vcbHMsi0
- wwwwwwwwwどこいったんだよwwwwwwwww
遊べるだろwwwwwwwwww - 990 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 22:54:23 ID:wo/eCQNS0
うらやましいぞこの野郎!- 991 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 23:23:04 ID:kDaaD+2n0
- この人の語る投資法って、結局移動平均線との乖離を見るだけだったような
それでレバレッジなしで160万→200億とかありえん - 992 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 00:02:05 ID:xUrlbI6m0
- 小泉就任の頃、株をやっていたらなら猿でも儲かった。
しかしBNFは下げ相場の時に現物オンリーで信用取引も使わず、乖離だけを指標に儲けたとある。
こんなの嘘に決まっている。
こいつはやはり虚構のトレーダーだ。 - 993 :_i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|◆ssSrSGq.Q. :2010/10/30(土) 01:01:40 ID:BHhdbaLi0
- 993
- 994 :_i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|◆ssSrSGq.Q. :2010/10/30(土) 01:05:39 ID:BHhdbaLi0
- 994
- 995 :_i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|◆ssSrSGq.Q. :2010/10/30(土) 01:14:28 ID:BHhdbaLi0
- 995
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:19:59 ID:xUrlbI6m0
- 小
- 997 :_i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|◆ssSrSGq.Q. :2010/10/30(土) 01:20:45 ID:BHhdbaLi0
- 997
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:22:28 ID:xUrlbI6m0
- 手
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:24:37 ID:xUrlbI6m0
- 川
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 01:26:49 ID:xUrlbI6m0
- はBNF
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
リンクはご自由にどうぞ。以下をご利用下さい。
<a href="http://www.erroneous-order.com/">株式投資や為替取引のリスクマネジメント</a>
<a href="http://www.erroneous-order.com/bnf/index.html">ジェイコム男 B・N・F さん</a>
<a href="http://www.erroneous-order.com/bnf/2ch/1287993730.html">【話題】 引退?死亡?資産200億円の投資家、BNF氏の今</a>
- 金融機関の誤発注
- みずほ証券によるジェイコム株の誤発注
- ジェイコム男 B・N・F さん
- ジェイコム男 B・N・F さんとビクター・ニーダーホッファー
- ジェイコム男 B・N・F さんに対する誤解
- ジェイコム男 B・N・F さんのデータ
- ジェイコム男 B・N・F さんが利用している証券会社
- ジェイコム男 B・N・F さんの資産推移
- ジェイコム男 B・N・F さんのトレード方法
- ジェイコム男 B・N・F さんの 2 ちゃんねる語録
- ジェイコム男 B・N・F さんの名言集
- ジェイコム男 B・N・F さんの取材歴
- ジェイコム男 B・N・F さんの交遊録
- ジェイコム男 B・N・F さんとドラマ「星ひとつの夜」
- ジェイコム男 B・N・F さんとゲーム
- ジェイコム男 B・N・F さんとマンガ
- ジェイコム男 B・N・F さんと小説「SOS の猿」
- ジェイコム男 B・N・F さんと米国株投資
- ジェイコム男 B・N・F さんと不動産投資
- ジェイコム男 B・N・F さんの 2008 年の運用成績
- ジェイコム男 B・N・F さんの好物
- ジェイコム男 B・N・F さんの所有物
- ジェイコム男 B・N・F さんの評判
- もう 1 人のジェイコム男
- 個人投資家の誤受注と誤発注
- ライブドア・ショック
- 関連用語